講演・口頭発表等 - 戸原 玄

分割表示  1,715 件中 1,441 - 1,460 件目  /  全件表示 >>
  1. 山崎 千紘, 元橋 靖友, 田邊 智子, 菅原 幸子, 西澤 正子, 戸原 玄. 質の良い口腔ケアを目指して 各症状に適した薬剤は何か. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2013.12.01

  2. 山崎 康弘, 中山 渕利, 戸原 玄, 和田 聡子, 吉岡 麻耶, 植田 耕一郎. 食道入口部通過障害を有する嚥下障害患者に対して、頸部回旋と"Lateral shift of cricoid carti". 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2013.12.01

  3. 熊倉 彩乃, 戸原 玄, 和田 聡子, 原 豪志, 三瓶 龍一, 島野 嵩也, 若狭 宏嗣, 植田 耕一郎. 開口力と開口時の%MVCの関係について. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2013.12.01

  4. 原 豪志, 戸原 玄, 島野 嵩也, 繁里 有希, 植田 耕一郎. 重症筋無力症患者にバルーン拡張訓練が有効であった1例. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2013.12.01

  5. 三浦 由佳, 仲上 豪二朗, 戸原 玄, 藪中 幸一, 小西 英樹, 野口 博史, 森 武俊, 真田 弘美. 超音波検査法を用いた誤嚥所見の同定 気管壁と誤嚥所見を抽出する画像処理の提案. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2013.12.01

  6. 和田 聡子, 戸原 玄. 【誤嚥性肺炎を防ぐ 摂食ケアと口腔ケア】(PART 1)誤嚥性肺炎と「口腔ケア」「摂食・嚥下リハビリテーション」 ベッドサイドでナースができる嚥下機能の見極め方. Expert Nurse 2013.10.01

  7. 佐藤 光保, 戸原 玄. 【誤嚥性肺炎を防ぐ 摂食ケアと口腔ケア】(PART 1)誤嚥性肺炎と「口腔ケア」「摂食・嚥下リハビリテーション」 食事介助時の着眼点とケアの具体的技術. Expert Nurse 2013.10.01

  8. 若杉 葉子, 戸原 玄. 【誤嚥性肺炎を防ぐ 摂食ケアと口腔ケア】(PART 1)誤嚥性肺炎と「口腔ケア」「摂食・嚥下リハビリテーション」 誤嚥性肺炎のメカニズムと対処法. Expert Nurse 2013.10.01

  9. 戸原 玄, 阿部 仁子, 中山 渕利, 和田 聡子, 佐藤 光保, 井上 統温, 植田 耕一郎. 歯科医療従事者による胃瘻患者への摂食・嚥下リハビリテーションの可能性. 歯界展望 2013.10.01

  10. 戸原 玄, 阿部 仁子, 中山 渕利, 和田 聡子, 佐藤 光保, 井上 統温, 植田 耕一郎. 胃瘻患者の経口摂取再開への道筋を考える 在宅療養中の胃瘻患者への摂食・嚥下リハビリテーションの実際. デンタルハイジーン 2013.10.01

  11. 戸原 玄, 阿部 仁子, 中山 渕利, 植田 耕一郎. 摂食・嚥下の簡便なスクリーニングと専門医療機関との連携. 東京都歯科医師会雑誌 2013.09.01

  12. 熊倉 彩乃, 戸原 玄, 三瓶 龍一, 飯田 貴俊, 繁里 有希, 植田 耕一郎. 中咽頭癌術後かつ慢性期の摂食・嚥下障害患者に対する訓練にて経口摂取開始に至った一症例. 老年歯科医学 2013.09.01

  13. 内宮 洋一郎, 齋藤 貴之, 戸原 玄, 石田 瞭. 介護老人保健施設の入居者における栄養状態の実態調査. 老年歯科医学 2013.09.01

  14. 若杉 葉子, 戸原 玄, 野原 幹司. 医療・介護関連肺炎(NHCAP)の現状と展望 歯科医の立場から. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 2013.09.01

  15. 島野 嵩也, 戸原 玄, 石山 寿子, 大山 哲生, 佐藤 光保, 井上 統温, 植田 耕一郎. 口腔癌術後患者への歯科病院内での他科連携により舌接触補助床を適用した1例. 老年歯科医学 2013.09.01

  16. 治田 寛之, 田中 稔丈, 鈴木 智子, 戸原 玄, 中川 晃一. 深頸部膿瘍により嚥下障害を呈した一症例. 言語聴覚研究 2013.09.01

  17. 中山 渕利, 戸原 玄, 守澤 正幸, 黒岩 彩花, 岡田 一宏, 植田 耕一郎. 脳卒中後の摂食・嚥下障害患者の退院先に影響する因子. 老年歯科医学 2013.09.01

  18. 原 豪志, 戸原 玄, 和田 聡子, 飯田 貴俊, 植田 耕一郎, 安細 敏弘. 開口力と嚥下障害の関係について. 老年歯科医学 2013.09.01

  19. 戸原 玄, 阿部 仁子, 中山 渕利, 和田 聡子, 佐藤 光保, 井上 統温, 植田 耕一郎. 【味覚(うま味)と口腔保健:より健康な生活を目指して】摂食・嚥下障害の評価と訓練の実際. 日本味と匂学会誌 2013.08.01

  20. 戸原 玄, 阿部 仁子, 中山 渕利, 植田 耕一郎. 【摂食・嚥下障害患者への対応】摂食・嚥下障害への対応 摂食・嚥下障害の評価と訓練. 日本補綴歯科学会誌 2013.07.01

このページの先頭へ▲