講演・口頭発表等 - 戸原 玄
-
齋藤 有美, 中根 綾子, 須佐 千明, 久保田 チエコ, 村田 志乃, 戸原 玄, 水口 俊介. 多発性脳梗塞と診断されていたALS患者の報告. 老年歯科医学 2014.09.01
-
荒川 亮, 佐野 淳也, 佐藤 明美, 日野 多加美, 大嶋 晶子, 若杉 葉子, 戸原 玄. 濃厚流動食に対して有効なトロミ調整食品の検討 臨床面からの評価(第2報). 障害者歯科 2014.09.01
-
山崎 康弘, 戸原 玄, 中山 渕利, 和田 聡子, 繁里 有希, 吉田 真由, 小林 健一郎, 植田 耕一郎, 水口 俊介. 直接訓練時に頸部右回旋、左側への輪状軟骨変位(Lateral Shift of Cricoid Cartilage on Pharyngeal)での体位が有効であった1例の経過報告. 老年歯科医学 2014.09.01
-
佐藤 茉莉恵, 戸原 玄, 原 豪志, 井口 寛弘, 水口 俊介. 甲状軟骨部皮膚牽引が嚥下機能へ及ぼす影響について. 老年歯科医学 2014.09.01
-
西亀 元, 中根 綾子, 梅田 慈子, 見學 恵梨子, 村田 志乃, 高橋 亜希子, 内藤 陽子, 戸原 玄, 水口 俊介. 独居の舌口底癌術後嚥下障害患者に対する多職種アプローチの成果. 老年歯科医学 2014.09.01
-
熊倉 彩乃, 戸原 玄, 中根 綾子, 和田 聡子, 原 豪志, 町田 奈美, 三浦 由佳, 篠崎 裕道, 真田 弘美, 今井 悠人, 小林 健一郎, 斉藤 貴之, 飯田 貴俊, 三瓶 龍一, 植田 耕一郎. 要介護・要支援高齢者における開口力と開口力筋の筋活動量の関係について. 老年歯科医学 2014.09.01
-
佐々木 恵美, 原 豪志, 戸原 玄, 山崎 康弘, 水口 俊介. 訪問歯科治療を要する対象患者の嚥下障害と低栄養の有病率について. 老年歯科医学 2014.09.01
-
松原 麻梨子, 戸原 玄, 原 豪志, 池田 裕子, 山崎 康弘, 水口 俊介. 訪問診療での継続的な食支援が可能であった多系統萎縮症患者の1例. 老年歯科医学 2014.09.01
-
山崎 康弘, 戸原 玄. 頸部緊張が嚥下機能にもたらす影響の検討. 障害者歯科 2014.09.01
-
金久 弥生, 永津 彩加, 原 豪志, 戸原 玄. 開口力測定器の信頼性の検証 健康成人女性を対象とした検証. 老年歯科医学 2014.09.01
-
松原麻梨子、戸原玄、大久保舞、水口俊介. 開口運動が舌骨上筋の筋疲労に及ぼす影響. 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2014.09 東京
-
戸原玄. より良く食べてよりよく生きる. 嚥下障害に係る市民公開講座 2014.08.23 長野県岡谷市
-
戸原玄. 摂食嚥下障害の評価と訓練の実際. NST口腔嚥下・歯科口腔外科特別講演 2014.08.22 長野県松本市
-
戸原玄. 嚥下内視鏡ベーシック実技実習講習会. 2014.08.10 大阪府大阪市
-
戸原玄. 摂食嚥下障害の評価と訓練の実際. 本口腔介護研究会第2回東京地区セミナー 2014.08.09
-
戸原玄. 摂食嚥下障害の評価と訓練の実際. 高齢期の生き生きとした食生活,健康生きがい学会第5回大会 2014.08.06 青森県弘前市
-
戸原 玄, 水口 俊介. 「開口力」に注目した嚥下訓練. 歯界展望 2014.08.01
-
戸原 玄. 摂食嚥下・口腔ケア 口腔をマネージメントする歯科への期待 摂食嚥下障害とリハビリテーション. 日本早期認知症学会誌 2014.08.01
-
戸原玄. 内視鏡検査を用いた摂食・嚥下障害の評価と症例検討. 京医科歯科大学歯科同窓会講演会 2014.07.21 東京都文京区
-
戸原玄. 内視鏡検査を用いた摂食・嚥下障害の評価と症例検討. 京医科歯科大学歯科同窓会講演会 2014.07.20 東京都文京区