講演・口頭発表等 - 戸原 玄
-
佐藤光保,戸原玄,中山渕利,飯田貴俊,井上統温,三瓶龍一,和田聡子,植田耕一郎. 簡易咳テストおよび改訂水のみテスト、フードテストを併用したスクリーニング検査の有用性について. 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2014.09.06 東京都新宿区
-
吉田真由,繁里有希,若狭宏嗣,原豪志,山崎康弘,小林健一郎,戸原玄. 度の摂食嚥下障害の患者に対して定期的なVFと在宅でのバルーン拡張法を実施した1症例. 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2014.09.06 東京都新宿区
-
森寛子,内藤真理子,石山寿子,藤井航,戸原玄. 胃瘻患者へ摂食嚥下リハビリテーションを行う在宅介護者の両価的思い:頭部外傷患者と脳血管疾患患者の比較. 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2014.09.06 東京都新宿区
-
町田奈美,戸原玄,熊倉綾乃,中根綾子,篠崎裕道,小林健一郎,今井悠人,水口俊介. サルコペニアによる舌圧と開口力への影響. 第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2014.09.06
-
戸原 玄. 【シニア世代のお口を守り健康長寿に導くプロをめざそう】(第3章)特別な状況への対応 ムセ. DHstyle 2014.09.01
-
中根 綾子, 戸原 玄. 【看護ケアの本当はどっち!?「する」「しない」】口腔ケアで、消毒薬を「使うといい?」「使わないほうがいい?」. Expert Nurse 2014.09.01
-
村田 志乃, 戸原 玄. 【看護ケアの本当はどっち!?「する」「しない」】口腔乾燥対策・食事準備としての唾液腺マッサージ、「役立つ?」「役立たない?」. Expert Nurse 2014.09.01
-
若杉 葉子, 戸原 玄. 【看護ケアの本当はどっち!?「する」「しない」】嚥下訓練としてのアイスマッサージ、「役立つ?」「役立たない?」. Expert Nurse 2014.09.01
-
戸原 玄. 栄養療法ABC 禁食をなくすためにできること. New Diet Therapy 2014.09.01
-
原 豪志, 戸原 玄, 近藤 和泉, 才藤 栄一, 東口 高志, 早坂 信哉, 植田 耕一郎, 菊谷 武, 水口 俊介, 安細 敏弘. 胃瘻療養中の脳血管障害患者に対する心身機能と摂食状況の調査. 老年歯科医学 2014.09.01
-
篠崎 裕道, 戸原 玄, 町田 奈美, 原 豪志, 熊倉 彩乃, 三浦 由佳, 山崎 康弘, 久保田 チエコ, 今井 悠人, 小林 健一郎, 斉藤 貴之, 中根 綾子, 真田 弘美, 水口 俊介. サルコペニアと口腔周囲筋の関連についての予備研究. 老年歯科医学 2014.09.01
-
井口 寛弘, 戸原 玄. 介護老人福祉施設における適切な体制確保の必要性について 老年歯科を専門とする医療機関との連携. 老年歯科医学 2014.09.01
-
内宮 洋一郎, 戸原 玄, 齋藤 貴之, 山本 昌直, 石田 瞭. 介護老人保健施設の入居者における栄養状態の推移【追跡調査】. 老年歯科医学 2014.09.01
-
井口 寛弘, 戸原 玄. 介護福祉施設における適切な体制確保の必要性について 食形態の決定に関与している職種. 老年歯科医学 2014.09.01
-
梅津 汐里, 原 豪志, 平野 充広, 原 雄二, 笹栗 敦子, 原 文夫, 戸原 玄. 介護現場で働くスタッフの摂食・嚥下障害に対する理解度についての調査. 老年歯科医学 2014.09.01
-
浅野 高生, 戸原 玄, 飯田 貴俊, 佐藤 光保, 中山 渕利, 植田 耕一郎, 浅野 次義. 一般内科クリニックの外来における高齢患者への摂食嚥下機能調査. 老年歯科医学 2014.09.01
-
井口 寛弘, 戸原 玄. プロバイオティクスによる要介護高齢者に対する口腔環境の改善効果. 老年歯科医学 2014.09.01
-
町田 奈美, 戸原 玄, 三浦 由佳, 熊倉 彩乃, 中根 綾子, 篠崎 裕道, 小林 健一郎, 斉藤 貴之, 今井 悠人, 真田 弘美, 水口 俊介. サルコペニア有無での開口訓練の効果の比較. 老年歯科医学 2014.09.01
-
佐藤 茉莉恵, 戸原 玄, 原 豪志, 井口 寛弘, 水口 俊介. 再発性多発軟骨炎で発声困難および難聴となった患者の発声訓練において嚥下音確認装置が有効であった1症例. 老年歯科医学 2014.09.01
-
井口 寛弘, 戸原 玄. 咀嚼能力と食形態の乖離の可能性について. 老年歯科医学 2014.09.01