講演・口頭発表等 - 戸原 玄
-
片桐 さやか, 戸原 玄. 糖尿病の療養指導Q&A 歯科領域(歯周病)のアドバイス 糖尿病の療養指導の際に、歯科領域のアドバイスをどのように行ったらよいでしょうか。歯周病に関する点を含め、具体的に教えてください. プラクティス 2018.05.01
-
戸原 玄. 改善できる摂食嚥下障害. ナース専科 2018.05.01
-
戸原 玄. 【医科歯科連携で取り組むオーラルマネジメント 一歩進んだケア技術と効果的な連携のポイント】(総論)オーラルマネジメントと医科歯科連携 医科歯科連携の要点. 看護技術 2018.04.01
-
古屋 純一, 川崎 つま子, 戸原 玄. 【医科歯科連携で取り組むオーラルマネジメント 一歩進んだケア技術と効果的な連携のポイント】オーラルマネジメントQ&A. 看護技術 2018.04.01
-
田村 厚子, 大友 文雄, 田中 正史, 黒田 裕之, 小佐野 みゆき, 坂本 利之, 田村 壽彦, 山口 浩平, 吉見 佳那子, 安藤 麻里子, 吉田 早織, 黒澤 友紀子, 中根 綾子, 戸原 玄, 金子 ひとみ, 矢板橋 幸子, 大保寺 和子, 福原 円. 高齢者の摂食嚥下、栄養に関する地域包括ケアについての研究(第三報) 高齢者の口腔、嚥下機能健康調査 大学病院、行政との連携取組み. 栃木県歯科医学会誌 2018.04.01
-
戸原 玄. 【医科歯科連携で取り組むオーラルマネジメント 一歩進んだケア技術と効果的な連携のポイント】(総論)オーラルマネジメントと医科歯科連携 医科歯科連携の要点. 看護技術 2018.04.01
-
古屋 純一, 川崎 つま子, 戸原 玄. 【医科歯科連携で取り組むオーラルマネジメント 一歩進んだケア技術と効果的な連携のポイント】オーラルマネジメントQ&A. 看護技術 2018.04.01
-
田村 厚子, 大友 文雄, 田中 正史, 黒田 裕之, 小佐野 みゆき, 坂本 利之, 田村 壽彦, 山口 浩平, 吉見 佳那子, 安藤 麻里子, 吉田 早織, 黒澤 友紀子, 中根 綾子, 戸原 玄, 金子 ひとみ, 矢板橋 幸子, 大保寺 和子, 福原 円. 高齢者の摂食嚥下、栄養に関する地域包括ケアについての研究(第三報) 高齢者の口腔、嚥下機能健康調査 大学病院、行政との連携取組み. 栃木県歯科医学会誌 2018.04.01
-
小川奈美,藤島一郎,若林秀隆,糸田昌隆,森 隆志,戸原 玄. 超音波診断装置を用いた舌筋と舌骨上筋群の評価によるサルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの検証. 日本静脈経腸栄養学会 2018.02.22 横浜
-
小川奈美, 藤島一郎, 若林秀隆, 糸田昌隆, 森 隆志, 戸原 玄. 超音波診断装置を用いた舌筋と舌骨上筋群の評価によるサルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの検証. 日本静脈経腸栄養学会 2018.02.22 横浜
-
若杉 葉子, 戸原 玄. 嚥下造影検査(VF)と嚥下内視鏡検査(VE)の見方 VF・VEの実際. Journal of Clinical Rehabilitation 2018.02.01
-
若杉 葉子, 戸原 玄. 嚥下造影検査(VF)と嚥下内視鏡検査(VE)の見方 VF・VEの実際. Journal of Clinical Rehabilitation 2018.02.01
-
若杉 葉子, 戸原 玄. 嚥下造影検査(VF)と嚥下内視鏡検査(VE)の見方 VF・VEの実際. Journal of Clinical Rehabilitation 2018.02.01
-
戸原 玄. 在宅における摂食嚥下を考える 課題に気づきアセスメントしよう(第1回) 摂食嚥下に関する医療資源、把握していますか?. 在宅新療0→100 2018.01.01
-
小川 奈美, 藤島 一郎, 若林 秀隆, 糸田 昌隆, 森 隆志, 戸原 玄. 超音波装置を用いた舌筋と舌骨上筋群の評価によるサルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの検証. 日本静脈経腸栄養学会雑誌 2018.01.01
-
戸原 玄. 在宅における摂食嚥下を考える 課題に気づきアセスメントしよう(第1回) 摂食嚥下に関する医療資源、把握していますか?. 在宅新療0→100 2018.01.01
-
小川 奈美, 藤島 一郎, 若林 秀隆, 糸田 昌隆, 森 隆志, 戸原 玄. 超音波装置を用いた舌筋と舌骨上筋群の評価によるサルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの検証. 日本静脈経腸栄養学会雑誌 2018.01.01
-
若杉 葉子, 戸原 玄. 【加齢に伴う発声発語器官の変化】加齢に伴う舌機能の変化. ディサースリア臨床研究 2017.12.01
-
原 豪志, 戸原 玄. 【加齢に伴う発声発語器官の変化】開口動作に着目した舌骨上筋の評価 開口力と加齢の関係と摂食嚥下機能評価への応用. ディサースリア臨床研究 2017.12.01
-
吉中 晋, 戸原 玄, 中根 綾子, 山口 浩平, 水口 俊介. ICTを用いた在宅での摂食嚥下障害治療について. 日本口腔リハビリテーション学会雑誌 2017.12.01