講演・口頭発表等 - 戸原 玄

分割表示  1,715 件中 281 - 300 件目  /  全件表示 >>
  1. 中川量晴,吉見佳那子,石井美紀,戸原 玄. 社会的孤立による活動性低下を緩和する要因-モデルラットでの基礎的検討-. 第39回日本障害者歯科学会学術大会 2022.11.06

  2. 吉見佳那子,中川量晴,中根綾子,戸原 玄. 色素性乾皮症患者の口腔問題に関する調査研究. 2022.11.05 倉敷

  3. 玉井 斗萌, 吉見 佳那子, 奥村 拓真, 中川 量晴, 中根 綾子, 戸原 玄. 新規開発した携帯2段彎曲内視鏡の気管後壁観察に対する有用性と信頼性の検討. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集 2022.10.01

  4. 吉見 佳那子, 中川 量晴, 中根 綾子, 戸原 玄. 色素性乾皮症患者の口腔問題に関する調査研究. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集 2022.10.01

  5. 中川 量晴, 吉見 佳那子, 石井 美紀, 戸原 玄. 社会的孤立による活動性低下を緩和する要因 モデルラットでの基礎的検討. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集 2022.10.01

  6. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,内田有俊,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみ調整食品の摂取が消化管に及ぼす影響 -ラットを用いた基礎的検討-. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2022.09.24 幕張メッセ,千葉市,千葉県,

  7. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,長澤祐季,齋木章乃,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみづけした難消化デキストリン配合炭酸水が嚥下障害患者の脂質異常症軽快に寄与した1例. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.24

  8. 齋木章乃, 吉見佳那子, 中川量晴, 戸原玄. 嚥下障害患者に対する炭酸とろみ水の効果と活用. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.24

  9. 戸田花奈子, 山口浩平, 新永拓也, 谷佳成恵, 津田彰, 戸原玄, 品田佳世子. 大学生を対象とした時間割引率と口腔保健との関連. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.24 千葉

  10. 玉井斗萌,吉見佳那子,奥村拓真,中川量晴,中根綾子, 山口浩平,田中光,戸原玄. 携帯2段湾曲内視鏡は気管後壁の観察に有用である. 2022.09.23 幕張メッセ

  11. 石井美紀,中川量晴,吉見佳那子,奥村拓真,長谷川翔平,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 嚥下障害患者が着替えて装うことは誤嚥の有無に関連するか. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 幕張,web開催

  12. 森豊理英子,中川量晴,山口浩平,長谷川翔平,石井美紀,吉見佳那子,中根綾子, 戸原 玄. 機能的咬合支持の無い高齢者の閉口力と食事形態の関連性. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 幕張メッセ

  13. 川嶋美奈,中川量晴,石井美紀,森豊理英子, 山口浩平,吉見佳那子,中根綾子,戸原 玄. 「閉口力」は高齢者の口腔機能の指標として有用か. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 千葉

  14. 金沢英哲 , 玉井斗萌 , 山田大志 , 森豊理英子 , 柳田陵介 , 戸原玄. 誤嚥防止手術日からVoice Retriever(VR)試用を開始する取り組み. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 千葉

  15. 吉住結,生田 稔,福田修平,中田三栄子,竹内絵里,二宮朋子,中島栞里,信末実成美,戸原 玄. 鎮痛剤内服が困難なことが術後に判明した後期高齢舌癌患者の一例. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.22 千葉

  16. 柳田 陵介,原 豪志,中川 量晴,並木 千鶴,山口 浩平,吉見 佳那子,中根 綾子,戸原 玄. 嚥下障害患者におけるTongue Right Positionerによる舌圧の改善. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.22 千葉

  17. 長谷川翔平, 中川量晴, 石井美紀, 吉見佳那子, 山口浩平, 中根綾子, 戸原玄. 訓練時のとろみ濃度を漸減することで安全なストロー飲みを獲得できた舌癌術後の症例. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.22

  18. 吉中晋 , 山口浩平 , 柳田陵介 , 島田真須美 , 石井美紀 , 中川量晴 , 吉見佳那子 , 中根綾子 , 戸原玄. 要介護高齢者における摂食嚥下機能の日内変動に対する調査. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.22 千葉

  19. 石井美紀,中川量晴,戸原玄. 低ADL者がバランスボール運動を実施し摂食嚥下機能が向上した一例. 第18回日本神経摂食嚥下・栄養学会学術集会 東京大会 2022.09.03 府中,web 開催

  20. 吉澤 彰, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 有瀧 航太, 山口 浩平, 中根 綾子, 玉井 斗萌, 長澤 祐季, 戸原 玄. 加齢が頸椎疾患の後方アプローチ術後の嚥下機能にどのように影響するか. 老年歯科医学 2022.09.01

このページの先頭へ▲