講演・口頭発表等 - 細谷 孝充

分割表示  543 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. Morooka S, Okuno Y, Hosoya T, Hagiwara M, Yoshimura N. Development of new anti-VEGF drug by SRPK1 inhibitor screening. European Association for Vision and Eye Research (EVER 2014) 2014.10

  2. Hosoya T. Novel synthetic approaches to diazido probes for target identification by photoaffinity labeling. The 3rd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity 2014.10

  3. Takahashi K, Hosoya T, Takashima T, Tanaka M, Ishii A, Nakatomi Y, Tazawa S, Takahashi K, Shiomi S, Wada Y, Watanabe Y. PET Imaging of aromatase expression in human brain and its associations with characters and traits. World Molecular Imaging Congress 2014 (WMIC 2014) 2014.09

  4. Yoshida S, Hatakeyama Y, Johmoto K, Uekusa H, Hosoya T. A Transient Protection of Strained Alkyne from Click Reaction by the Complexation with Copper. 26th International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014) 2014.07

  5. Yoshida S, Shiraishi A, Kanno K, Matsushita T, Johmoto K, Uekusa H, Hosoya T. Molecular conjugation based on enhanced clickability of doubly sterically-hindered aryl azides. 20th International Conference on Organic Synthesis (ICOS-20) 2014.07

  6. 白野敦也、井上采人、田口純平、冨田里美、村岡康介、土井健史、竹田浩之、橘 敬祐、近藤昌夫、細谷孝充、藤尾 慈、岡田 欣晃. Claudin-5に結合する低分子化合物群の血液脳関門制御活性の評価. 日本薬学会第144年会(横浜) 2024.03.30 横浜

  7. 井上采人、白野敦也、田口純平、冨田里美、村岡康介、土井健史、竹田浩之、橘 敬祐、近藤昌夫、細谷孝充、藤尾 慈、岡田 欣晃. 血液脳関門機能を一過的に低下させ薬物の脳内送達を促進する低分子化合物の開発. 日本薬学会第144年会(横浜) 2024.03.30 横浜

  8. 高橋杏子、丹羽 節、隅田有人、田口純平、細谷孝充. 疑ジェミナル位がアリール基で置換された[2.2]パラシクロファン誘導体の合成. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  9. 西田茅也人 隅田有人、半矢実保、田口純平、丹羽 節、細谷孝充. 3-フルオロアライン前駆体を用いる逐次アライン発生法の開発. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  10. 隅田有人、半矢実保、渡邊賢司、田口純平、丹羽 節、細谷孝充. 3-フルオロアラインの簡便発生法の開発. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  11. 張ウティ、田口純平、丹羽 節、細谷孝充. アリールボロン酸–ジプロパノールアミン錯体をアライン前駆体に用いた変換反応の開発. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  12. 奥山拓海、田口純平、細谷孝充. ortho-シリルアリールトリフラート型3-トリアゼニルアライン前駆体を利用した多置換芳香族の合成. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  13. 趙 文康、丹羽 節、隅田有人、細谷孝充. ルイス酸を用いる鈴木・宮浦クロスカップリング反応による3-アリールアライン前駆体の合成とその活用. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  14. 宇都湖菜実、田口純平、尾本優太、細谷孝充. アライン中間体を利用したπ拡張[2.2]パラシクロファン誘導体の合成. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.19 船橋

  15. 漁 俊輔、半矢実保、細谷孝充、坂田優希. 分子内Hosomi−Sakurai反応を利用した多機能化に有用な環状アルキンの合成. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

  16. 山中大輔、田口純平、丹羽 節、細谷孝充. 9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(9-BBN)で保護されたα-アミノ酸側鎖におけるクロスカップリング反応. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

  17. 秋元穂佳、田口純平、大畠瑶平、丹羽 節、細谷孝充. ボラート形成促進型アジド−アルキン付加環化反応における置換基効果の検討. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

  18. 磯田龍志、丹羽 節、細谷孝充. 窒素上すべてがsp2炭素で置換された芳香族トリアゼンの合成と光物性の評価. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

  19. 江蔵大和、丹羽 節、渡邊賢司、細谷孝充、坂田優希. 光により加速される芳香族トリアゼンのアジド化反応. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

  20. 石塚響揮、細谷孝充、坂田優希. アルキン−コバルト錯体を利用した新規環状ジインの合成および形式的なダブルクリック反応への応用. 日本化学会第104春季年会(2024) 2024.03.18 船橋

このページの先頭へ▲