講演・口頭発表等 - 三林 浩二
-
三林浩二. バイオセンシングの基礎と医療・ 健康・環境計測への応用展開. 第30回センサテクノスクール 「センサ・センシングの最新技術を学ぶ」(その2) 2020.12.18 オンライン
-
三林浩二. 医療・健康を目的とした経皮ガス成分の 超高感度バイオ蛍光センシング. マイクロマシンセンター 研究開発プロジェクト成果報告会 2020.12.10
-
三林浩二. 医療・健康のための バイオ計測と生体応用計測. 第67回構造生物応用研究会 2020.12.02
-
三林浩二. 先制医療・ヘルスケアのための化学/バイオ情報モニタリング. 第58回センサ&アクチュエータ技術シンポジウム 人工知能とセンサ応用(第4回) 2020.12.01 オンライン
-
久保寺 智哉, 大石 琢史, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 唾液尿酸計測のためのBLE無線通信式マウスピース型バイオセンサの開発. 2020 SAS Symposium 2020.11.12
-
趙 于民, 仁田 大揮, 春日 柚香, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 口腔物理情報を対象としたマウスピース型IoTデバイスに関する研究. 2020 SAS Symposium 2020.11.12
-
佐川 行哉, 飯谷 健太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. バイオ蛍光法を用いた皮膚アセトアルデヒドガス用探嗅カメラに関する研究. 2020 SAS Symposium 2020.11.12
-
張 耿, 鈴木 卓磨, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 皮膚エタノールガス連続計測ためのバイオ蛍光式ガスセンサシステム. 2020 SAS Symposium 2020.11.12
-
里村 結衣, 大石 紘希, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 表面プラズモン増強蛍光(SPF)を用いた心筋トロポニンの半連続免疫測定. 2020 SAS Symposium 2020.11.12
-
三林浩二. 先制医療・ヘルスケア領域の技術革新へ. サイエンス&テクノロジーセミナー セミナー番号:B201029(バイオセンサ) 2020.10.29
-
市川 勇太, 鈴木 卓磨, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. バイオ蛍光式ガスセンサによる経皮エタノールガス計測の連続計測. 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2020.10.26
-
石川 力, 鈴木 卓磨, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 皮膚由来エタノールガス計測のためのADH固定化バイオスニファ. 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
石月 尚宏, 青田 崇志, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. ガス濃縮装置を用いた高感度バイオスニファ(生化学式ガスセンサ). 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
稲毛 崇之, 戸本 圭介, 横田 くみ, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 外部機器操作のための BLE マウスガード型コントローラの開発に関する研究. 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
鈴木 美華, 飯谷 健太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 呼気アセトアルデヒドガスの可視化計測のための バイオ蛍光式探嗅カメラ(Sniff-cam. 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
ハオ ザイチェン, 大石 紘希, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 心筋トロポニン計測用の表面プラズモン増強蛍光(SPF)イムノセンサ. 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
前野 夕紀, 岩崎 芳菜子, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 腸内細菌叢の非侵襲評価のための呼気メタノール計測用バイオスニファ. 第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020.09.08
-
三林 浩二. 日常医療・未病医療のための生体センシングとデバイス開発. トリケップスセミナー 2020.07.28 東京
-
三林浩二、荒川貴博. 健康IoT社会のためのバイオセンシング. 令和2年度電気学会センサ・マイクロマシン部門 総合研究会 2020.07.06 オンライン
-
市川 勇太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 六車 仁志, 三林 浩二. 呼気ホルムアルデヒド計測のためのバイオ計測式ガスセ ンサ. 第67回応用物理学会春季学術講演会 2020.03.12