講演・口頭発表等 - 三林 浩二
-
Suzuki Y, Miyajima K, Arai M, Arakawa T, Shimomura H, Shiba K, Mitsubayashi K. Fiber-optic chemifluorescent immunoassay system for measurement of mite allergen Der f1. IUMRS-ICA 2014 2010.04.08
-
Munkhjargal M, Sato R, Takagi H, Miyajima K, Arakawa T, Mitsubayashi K. Biocatalysis-based chemo-mechanical actuator for autonomous drug release system for blood sugar control in Diabetes. IUMRS-ICA 2014 2010.04.08
-
Arakawa T, Wang X, Miyajima K, Munkhjargal M, Mitsubayashi K. 2-dimensional gaseous ethanol visualization system for noninvasive analysis of alcohol metabolism from exhaled human breath. IUMRS-ICA 2014 2010.04.08
-
Jen Chien P, Ye M, Miyajima K, Arakawa T, Mitsubayashi K. A high-sensitive fiber-optic formaldehyde gas biosensor (bio-sniffer) for indoor continuous monitoring. IUMRS-ICA 2014 2010.04.08
-
Sato T, Wang X, Miyajima K, Toma K, Munkhjargal M, Arakawa T, Mitsubayashi K. Breath alcohol imaging with enzyme mesh after drinking. Breath Analysis 2014 2010.04.07
-
Sato T, Wang X, Miyajima K, Toma K, Munkhjargal M, Arakawa T, Mitsubayashi K. Breath alcohol imaging with enzyme mesh after drinking. Breath Analysis 2014 2010.04.07 Torun, Poland
-
矢崎 謙太郎,薛 厚丞,池貝 紅亜,福士 真生,浅野 竜太郎,池袋 一典,飯谷 健太,市川 健太,三林 浩二,津川 若子. ニコチノプロテイン・カルベオール脱水素酵素を用いた蛍光センサの構築. 第77回日本生物工学会大会 2025.09.10
-
飯谷 健太, 水越 直樹, 市川 健太, 當麻 浩司, 荒川 貴博, 三林 浩二. 二級アルコール脱水素酵素を用いたアセトンガスのバイオ蛍光イメージングと呼気計測への応用. 第76回 化学センサ研究発表会 2025.09.05
-
三林 浩二. バイオセンサ 最新技術動向と社会実装への課題と展開. バイオセンサ最新技術動向セミナー 2025.08.21
-
三林 浩二, 蒋 屹, 久加亜由美, 原武史, 市川 健太, 飯谷 健太. 脂臭成分ジアセチルの高感度計測のためのジオール脱水素酵素を用いたバイオ蛍光ガスセンサ. 第85回分析化学討論会 2025.05.31
-
町 依蕗, 佐川 行哉, 市川 健太, 飯谷 健太, 三林 浩二. 呼気アセトンガスのための酵素固定化メッシュを用いたバイオ蛍光ガスイメージング. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
張 耿, 市川 健太, 飯谷 健太, 三林 浩二. 呼気凝縮液中のアセトン検出のための可搬型バイオ蛍光計測装置に関する研究. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
蒋 屹, 久加亜由美, 市川 健太, 飯谷 健太, 原武史, 宮﨑泰成, 三林 浩二. 脂臭成分ジアセチルのためのジオール脱水素酵素を用いたバイオセンサ. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
細見 佑一郎, 石月 尚宏, 市川 健太, 飯谷 健太, 荒川 貴博, 三林 浩二. バイオスニファの特性評価に用いる高精度な標準アセトンガス発生装置. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
稲葉 璃人, 張 耿, 市川 健太, 飯谷 健太, 三林 浩二. 酵素サイクリング反応によるイソプロパノールの高感度計測. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
大野 晃平, 田口 結彩, 市川 健太, 飯谷 健太, 荒川 貴博, 岩﨑 泰彦, 當麻 浩司, 三林 浩二. バンコマイシン連続計測のためのLRSPRハイドロゲルアプタセンサ. 令和7年電気学会 E部門 総合研究会 2025.05.29
-
三林 浩二. バイオセンサの基礎とウエアラブル計測への応用. センサテクノスクール 2025.04
-
三林 浩二. ウェアラブル医療のためのバイオ蛍光ガス計測及びイメージング. 電気化学会第92回大会「化学センサの新展開」特別講演 2025.03.19
-
岡田 蒼海, 趙 于民, 市川 健太, 飯谷 健太, 三林 浩二. 飲料糖の口腔内計測用センサに関する基礎研究. 令和7年電気学会全国大会 2025.03.18
-
細見 佑一郎, 石月 尚宏, 市川 健太, 飯谷 健太, 三林 浩二. 経皮アセトン計測用バイオスニファの高感度化. 令和7年電気学会全国大会 2025.03.18