講演・口頭発表等 - 寺内 公一
-
寺内公一. スポンサードセミナー「更年期障害 産婦人科における診断と治療の実際 ~大豆由来の成分「エクオール」の可能性~」. 第81回九州連合産科婦人科学会 2024.05.26 北九州
-
寺内公一. 招待講演「更年期障害はプラセンタの夢を見るか?」. 第33回日本プラセンタ医学会大会 2024.05.19 東京
-
寺内公一. 更年期世代の日本人女性における血管運動神経症状が健康関連QOLおよび労働生産性に及ぼす影響:横断的オンライン調査. 第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024.04.21 横浜
-
寺内公一. ランチョンセミナー21「更年期の血管運動神経症状(VMS)~横断調査を踏まえて~」. 第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024.04.20 横浜
-
寺内公一. アフタヌーンセミナー11「40代後半閉経移行期女性のHRT ―いつ? なぜ? どのように?―」. 第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024.04.20 横浜
-
寺内公一. 専攻医教育プログラム4「原発性・続発性無月経の診断と治療」. 第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024.04.19 web
-
寺内公一. シンポジウム12 グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の管理と治療 「妊娠可能年齢の女性に対するグルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の予防と治療は?」. 第68回日本リウマチ学会総会・学術集会 2024.04.19 神戸
-
寺内公一. 特別講演「女性の健康寿命延伸を目指す骨粗鬆症診療とは?」. 第9回神奈川東部骨粗鬆症地域連携の会 2024.03.21 横浜
-
寺内公一. 更年期女性と不眠 ―その特徴と対処法について―. 女性が抱える不眠症診療Webセミナー 2024.03.12 web
-
寺内公一. スポンサードセミナー3「更年期障害 産婦人科における診断と治療の実際. 第144回東海産科婦人科学会 2024.03.10 名古屋
-
寺内公一. 女性ホルモンとの上手な付き合い方 ~健やかな更年期を過ごすために~. 渋谷区健康づくり講演会 2024.02.19 東京
-
寺内公一. 更年期の不眠の特徴と漢方薬の使い方. 拡大一土会講演会 2024.02.07 静岡
-
寺内公一. 婦人科領域の骨粗鬆症治療 ―アバロパラチドのポジショニング―. 帝人ヘルスケア株式会社 社内研修会 2024.02.06 web
-
寺内公一. OC・LEPガイドラインから読み解く月経困難症治療 ~女性活躍を支援する連続投与のベネフィット~. 女性医療フォーラム 2024.02.03 東京
-
寺内公一. 更年期女性の易疲労感に関連する因子. 第134回日本心身医学会関東地方会 2024.01.27 東京
-
寺内公一. 更年期エキスパートMRに期待すること. 更年期領域エキスパート認定MRイベント 2024.01.18 web
-
寺内公一. 40歳以降のホルモン治療を考える ~OC・LEPからHRTへの以降のTips~. Bayer Gynecology Expert‘s Webinar 2023.12.14 web
-
寺内公一. 天然型黄体ホルモンの登場で日本のHRTはどう変わったのか? ―エヴィデンスから実臨床での使用経験へ―. 富士製薬工業web講演会 2023.12.13 web
-
寺内公一, 三科祥理, 李拓海, 三木 隆司, 田中敬子. 40-64歳の日本人女性における血管運動神経症状(VMS)の実態および治療状況に関する横断的オンライン調査. 第38回日本女性医学学会学術集会 2023.12.03 徳島
-
寺内公一, Jocelyn Cheng, Jane Yardley, Kate Pinner, Margaret Moline, Manoj Malhotra, 井鍋佳菜子, 西田舞香, Elizabeth Pappadopulos. 更年期女性不眠症患者における不眠症治療薬レンボレキサントの有効性と安全性:第Ⅲ相試験 部分集団解析. 第38回日本女性医学学会学術集会 2023.12.02 徳島