講演・口頭発表等 - 寺内 公一

分割表示  392 件中 221 - 240 件目  /  全件表示 >>
  1. 寺内公一. シンポジウム12 妊娠中、出産後の骨粗鬆症を考える 「妊娠関連骨折の臨床疫学 ―DPCデータを用いた検討―」. 第92回日本内分泌学会学術総会 2019.05.10 仙台

  2. 寺内公一. 教育研修講演14「妊娠後骨粗鬆症」. 第92回日本整形外科学会学術総会 2019.05.09 横浜

  3. 寺内公一. 緊急避妊薬の作用機序と有効性―どうして効くの?どこまで効くの?―. 第9回富士製薬工業web講演会 2019.04.18 東京

  4. 寺内公一. 基調講演「女性医療における現状と課題 ―婦人科医として薬剤師に期待すること―」. NPO法人HAP認定 女性の健康支援地域コーディネーター養成研修 2019.04.14 東京

  5. 寺内公一. イブニングセミナー1 女性ヘルスケア最前線 子宮内膜症疾患カスケード「子宮内膜症と心血管疾患」. 第71回日本産科婦人科学会学術講演会 2019.04.12 名古屋

  6. 寺内公一. 特別講演I 「ホルモン補充療法ルネッサンス ―WHI以降のHRT研究がもたらしたもの―」. 平成30年度第4回滋賀県産婦人科医会学術研修会 2019.03.09 草津

  7. 寺内公一. シリーズ「子宮内膜症がもたらす疾患カスケードを考える」第4回「子宮内膜症と心血管疾患」. Web Conference Bayer Medical Dialogue 2019.03.07 東京

  8. 寺内公一. セミナー3「身近になったホルモン補充療法の最新事情」. 2019年女性の健康週間 丸の内キャリア塾スペシャルセミナー 2019.03.05 東京

  9. 寺内公一. 講演「月経困難症と子宮内膜症 ―女性医学の視点から―」. 第133回播州産婦人科セミナー 2019.02.23 姫路

  10. 寺内公一. 特別講演II「女性のライフサイクルと骨代謝 ―産婦人科医にとっての骨粗鬆症診療―」. 女性の骨粗鬆症を考える会 2019.02.16 岐阜

  11. 寺内公一. 抗加齢ウィメンズヘルス研究会 最新情報. 日本抗加齢医学会2018年度第3回メディアセミナー 2019.01.21 東京

  12. 寺内公一. 特別講演「月経困難症と子宮内膜症 ―LEP製剤を安全に使いこなすために―」. 第10回土浦地区産婦人科臨床検討会 2018.11.29 土浦

  13. 寺内公一. 教育講演「ホルモン補充療法による閉経後女性の糖尿病発症抑制」. 第11回抗加齢ウィメンズヘルス研究会 2018.11.18 東京

  14. 寺内公一. 特別講演II「女性のライフサイクルと骨代謝―産婦人科医にとっての骨粗鬆症診療―」. 第24回埼玉県骨粗鬆症研究会 2018.11.17 さいたま

  15. 寺内公一. 女性ホルモンを学んで、私のキレイと健康をつくる!. 第20回40代からのキレイの作り方セミナー 2018.11.11

  16. 寺内公一. ランチョンセミナー2「ホルモン補充療法 UPDATE 2018」. 第33回日本女性医学学会学術集会 2018.11.03 岐阜

  17. 寺内公一. Update 5 性腺「糖尿病とエストロジェン」. 第28回臨床内分泌代謝Update 2018.11.02 福岡

  18. 寺内公一. 薬剤師に知って欲しい避妊法の基本の「き」. 薬剤師のための避妊指導セミナー 2018.10.21 大阪

  19. 寺内公一. 薬剤師に知って欲しい避妊法の基本の「き」. 薬剤師のための避妊指導セミナー 2018.10.14 東京

  20. 寺内公一. ホルモン補充療法ルネッサンス― WHI以降のHRT研究がもたらしたもの ―. 中野区・杉並区・新宿区三区合同学術講演会 2018.10.12 東京

このページの先頭へ▲