講演・口頭発表等 - 川下 将一
-
横井太史, 川下将一, 大槻主税. ベンゼンジカルボン酸水溶液中における有機修飾されたリン酸八カルシウムの生成. 日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム 2012.09
-
川下将一, 川村宏輝, 李志霞, 工藤忠明, 金高弘恭. 骨腫瘍温熱治療用磁性ナノ粒子含有PMMA系骨セメントの作製. 第61回高分子討論会 2012.09
-
川下将一, 松井真子, 宮崎敏樹, 金高弘恭. オートクレーブおよび温水処理が生体活性チタンの表面構造およびアパタイト形成能に及ぼす影響. 日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム 2012.09
-
横井太史, 金日龍, 川下将一, 大槻主税. 高分子水和ゲル中に生成するリン酸カルシウムの結晶形態. 日本セラミックス協会東海若手セラミスト懇話会2012年夏季セミナー 2012.06
-
川下将一, 川村宏輝, 李志霞, 工藤忠明, 金高弘恭. Fe3O4ナノ粒子含有PMMA系骨セメントの化学的安定性および細胞適合性評価. 日本セラミックス協会2012年年会 2012.03.20
-
中村梢, 李志霞, 川下将一, 宮崎敏樹, 金高弘恭. 噴霧乾燥法による深部癌血管内放射線治療用微小球の作製. 第33回日本バイオマテリアル学会大会 2011.11
-
林純平, 李志霞, 川下将一, 上高原理暢, 井奥洪二, 宮崎敏樹, 金高弘恭. 水酸アパタイトおよびα型アルミナのアルブミンならびにオステオポンチン吸着挙動. 第33回日本バイオマテリアル学会大会 2011.11
-
横井太史, 金日龍, 川下将一, 大槻主税. 有機修飾されたリン酸八カルシウムの生成に及ぼすジカルボン酸濃度の影響. 日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム 2011.09
-
川下将一. ゾル-ゲル法による機能性医用材料の開発. 日本ゾル-ゲル学会第9回討論会 2011.07
-
川井 貴裕, 嶋 博司, 松嶋 雄太, 鵜沼 英郎, 川村 宏輝, 李 志霞, 川下 将一. Fe3O4微粒子充填PMMA微小球の作製とその磁気特性. 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2011.03.16
-
川井 貴裕, 嶋 博司, 松嶋 雄太, 鵜沼 英郎, 川村 宏輝, 李 志霞, 川下 将一. Fe<SUB>3</SUB>O<SUB>4</SUB>微粒子充填PMMA微小球の作製とその磁気特性. 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2011.03.16
-
須田崇仁, 宮崎敏樹, 石田英一, 川下将一. がん放射線治療用リン酸イットリウム中空微小球の作製. 第14回生体関連セラミックス討論会 2010.12.03
-
加藤康之, 横井太史, 川下将一, 金日龍, 菊田浩一, 大槻主税. 体液模倣環境におけるCaO-Fe2O3系セラミックス表面での骨類似アパタイト膜形成. 第14回生体関連セラミックス討論会 2010.12.03
-
横井太史, 川下将一, 金日龍, 大槻主税. 高分子水和ゲルを反応場としたリン酸八カルシウムの生成:高分子濃度の影響. 第14回生体関連セラミックス討論会 2010.12.02
-
川下将一. セラミックスを用いたがん治療支援材料の設計. 第32回日本バイオマテリアル学会大会 2010.11
-
川村宏輝, 李志霞, 川下将一, 光森通英, 平岡真寛. がん治療用磁性微粒子含有PMMA骨セメントの磁性粒子径に対する発熱特性の変化. 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会・第30回基礎科学部会東北北海道支部地区懇話会 2010.10.29
-
谷内光史, 川下将一, 石川邦夫, 吉田靖弘. 擬似体液に浸漬した水熱処理水晶基板の表面分析. 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会・第30回基礎科学部会東北北海道支部地区懇話会 2010.10.28
-
横井太史, 加藤秀隆, 金日龍, 上高原理暢, 川下将一, 菊田浩一, 大槻主税. コハク酸とスベリン酸の共存した溶液を用いるリン酸八カルシウムの有機修飾. 第20回無機リン化学討論会 2010.10
-
川下将一, 松井真子, 李志霞, 宮崎敏樹. 血管内放射線治療用リン酸イットリウム微小球の合成. 第20回無機リン化学討論会 2010.10
-
川下将一. 深部がんの血管内治療に貢献するセラミック微小球の開発. 日本セラミックス協会東北北海道支部第18回北海道地区セミナー 2010.09.30