講演・口頭発表等 - 川下 将一
-
川下将一, 金高弘恭. チタン表面に形成した銅ドープTiO2層のアパタイト形成能と可視光応答型抗菌性. 第74回日本歯科理工学会学術講演会 2019.10.06
-
川下将一. 水酸アパタイトの骨結合機構解明への挑戦-タンパク質吸着からの検討-. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
千釜広己, 金高弘恭, 古谷真衣子, 横田琴音, 川下将一. 創傷被覆材への応用を目指した抗菌性生糸織物の創製. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
熊宇杰, 川下将一, 横田琴音, 古谷真衣子, 金高弘恭. ストロンチウムをドープした酸化チタン被膜の生体適合性評価. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
千釜広己, 金高弘恭, 古谷真衣子, 横田琴音, 川下将一. 創傷被覆材への応用を目指した抗菌性生糸織物の創製. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
川下将一. 水酸アパタイトの骨結合機構解明への挑戦-タンパク質吸着からの検討-. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
久保田萌, 小川智之, 齊藤伸, バラチャンドランジャヤデワン, 古谷真衣子, 横田琴音, 金高弘恭, 川下将一. 転移性骨腫瘍の治療に適したハイパーサーミア効果を有する生体活性骨セメントの創製. 2019年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会ワークショップ 2019.10.02
-
岩津実里, 目代貴之, 川下将一, 小川徹, 佐々木啓一, 庭野吉己, 金髙弘恭. 生体材料としての窒素ドープ酸化チタンにおける機能性評価. 日本防菌防黴学会第46回年次大会 2019.09.25
-
久保田萌, 小川智之, 齊藤伸, バラチャンドランジャヤデワン, 川下将一. 転移性骨腫瘍ハイパーサーミア用マグネタイト含有生体活性骨セメントの発熱特性. 第43回日本磁気学会学術講演会 2019.09.25
-
丹下隆之, 川下将一, 宮崎敏樹. 分子量の異なる高分子共存下での酸化鉄ナノ粒子合成. 日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 2019.09
-
岩津実里, 目代貴之, 川下将一, 小川徹, 佐々木啓一, 庭野吉己, 金髙弘恭. 生体材料としての窒素ドープ酸化チタンにおける機能性評価. 日本防菌防黴学会 第46回年次大会 2019.09
-
千釜広己, 金高弘恭, 古谷真衣子, 横田琴音, 川下将一. 抗菌性金属担持生糸織物のラット線維芽細胞に対する毒性. 日本セラミックス協会2019年年会 2019.03.24
-
安田彩人, 上高原理暢, 中山翔平, 柳沢俊樹, 川下将一, 鎌倉慎治. 作製時のコラーゲン濃縮率がオクタカルシウムホスフェート・コラーゲン複合体の機械的特性に与える影響. 日本セラミックス協会2019年年会 2019.03.24
-
柴田美咲, 金高弘恭, 古谷真衣子, 横田琴音, 小川智之, 川下将一. 窒化鉄ナノ粒子のラット由来線維芽細胞に対する毒性. 日本セラミックス協会2019年年会 2019.03.24
-
千釜広己, 金高弘恭, 古谷真衣子, 横田琴音, 川下将一. 抗菌性金属担持生糸織物のラット線維芽細胞に対する毒性. 日本セラミックス協会2019年年会 2019.03.24
-
三上敬太, 川下将一. 水熱合成した中性子捕捉療法用ホウ酸ガドリニウムの構造. 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018.11.12
-
鈴木香苗, 川下将一, 岩津美里, 目代貴之, 金高弘恭. 銀または銅をドープしたチタンのアパタイト形成能と可視光照射による抗菌性の向上. 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018.11.12
-
半田祥真, 川下将一. 水酸化ナトリウム水溶液処理が多孔質チタニア微小球の構造と物性に及ぼす影響. 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018.11.12
-
松本晋太朗, 小川智之, 川下将一. 放射線・温熱治療用イットリウム・ホルミウム含有ガーネット型フェライトの作製. 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018.11.12
-
半田祥真, 川下将一. 水酸化ナトリウム水溶液処理が多孔質チタニア微小球の構造と物性に及ぼす影響. 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018.11.12