講演・口頭発表等 - 木下 淳博
-
歯周外科治療においてEr:YAGレーザー照射が骨再生に及ぼす効果 -ビーグル犬における組織学的評価-. 第8回日本組織工学会,2005年9月1-2日(9月1日口頭発表),抄録p106,東京 2005
-
歯科臨床シミュレーション教育システムにおける歯科治療時の偶発症症例教材. 第24回日本歯科医学教育学会学術大会,プログラム・抄録集p106,2005年7月8日,徳島 2005
-
歯科臨床シミュレーション教育システムにおける口腔外科領域の教材. 第24回日本歯科医学教育学会学術大会,プログラム・抄録集p104,2005年7月8日,徳島 2005
-
歯科臨床シミュレーション教育システムにおける補綴領域の教材. 第24回日本歯科医学教育学会学術大会,プログラム・抄録集p105,2005年7月8日,徳島 2005
-
歯科臨床シミュレーション教育システムにおける歯内療法領域の教材. 第24回日本歯科医学教育学会学術大会,プログラム・抄録集p105,2005年7月8日,徳島 2005
-
コンピュータによる歯科臨床シミュレーション教育システムの開発. 第24回日本歯科医学教育学会学術大会,プログラム・抄録集p55,2005年7月8日,徳島 2005
-
歯学・口腔保健学臨床シミュレーション教材作成支援ツールの開発. 第69回口腔病学会学術大会,2004年12月4日,東京,口腔病学会雑誌 72(1), p123-124,2004 2004
-
東京医科歯科大学歯学部附属病院の診療履歴ブラウザー. 平成15年度国立大学病院情報マネジメント部門連絡会議 プログラムおよびシンポジウム・ポスター発表演題論文集 P104-105,2004年1月22-23日,津 2004
-
実験的歯周炎を惹起したイヌ歯周組織欠損へのリン酸カルシウム骨セメントの適用. 第47回秋季日本歯周病学会学術大会,仙台,2004年10月15-16日(10月15日口頭発表),日歯周誌46(秋季特別),p75, 2004 2004
-
Er:YAGレーザーの歯肉剥離掻爬術への応用 -ビーグル犬における組織学的評価-. 日本歯科保存学雑誌 47(秋季特別) p35,2004.第121回日本歯科保存学会秋季学会,長崎,2004.11.18-19 2004
-
歯周外科手術におけるEr:YAGレーザーの応用-ビーグル犬における組織学的評価-. 日本レーザー医学会誌25(3): 225,2004(抄録).第25回日本レーザー医学会総会,東京,2004. 11. 11-12 2004
-
歯周組織欠損に対する歯根膜由来細胞シートの応用 in vivoでの組織学的評価. 日本歯科保存学雑誌 47(春季特別号):p53,2004.第120回日本歯科保存学会春季学会,東京,2004. 6. 10-11 2004
-
リン酸カルシウム骨セメントの歯周組織再生治療への応用. 第20回日本歯科医学会総会、プログラム・事前抄録集p105,(2004.10.29-31,横浜) 2004
-
rhBMP-2を用いた歯周組織の再生-動物実験結果の解析と臨床応用への展望-. 第20回日本歯科医学会総会 プログラム・事前抄録集p129,2004.10.29-31,横浜 2004
-
東京医科歯科大学におけるe-learning環境の構築について. 平成16年度情報処理教育研究集会.2004年11月26-27日,名古屋 2004
-
口腔外科疾患と意識消失・心動停止時の対処法に関するシミュレーション教材実例. 第69回口腔病学会学術大会, 2004年12月4日,東京,口腔病学会雑誌72(1),p124,2004 2004
-
一般歯科診療のシミュレーション教材実例. 第69回口腔病学会学術大会,2004年12月4日,東京,口腔病学会雑誌72(1),p124,2004 2004
-
歯科臨床予備実習シミュレーションシステムの構築. 第68回口腔病学会学術大会,2003年11月29日,東京,抄録集p17-18. 2003
-
骨補填材(リン酸カルシウムセメント)の歯周組織再生治療への応用. ティッシュエンジニアリングを用いた組織再生構築に関する総合的研究 班会議報告会,2003年5月10日,東京. 2003
-
非接触三次元形状測定に適した切削用人工歯の開発 -ホーニング処理をした不透明メラミン歯の計測精度の検討-. 第2回デンタルシミュレーション教育(DSE)研究会(2003.7.18.京都) 2003