講演・口頭発表等 - 相田 潤

分割表示  192 件中 181 - 192 件目  /  全件表示 >>
  1. 相田潤. 健康格差を減らす、う蝕の予防対策. Oral Studio Web学術講演会 2020.10.13

  2. 相田潤. 健康格差からみた歯周病. NPO法人お口の健康ネットワーク研修会 2020.10.04 岐阜・朝日大学

  3. 相田潤. 健康を決める要因の科学と発生する健康格差. Oral Studio Web学術講演会 2020.09.29 オンライン

  4. 相田潤. 歯科公衆衛生学概論. 九州歯科大学院講義 2020.09.17 オンライン

  5. 相田潤. データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性. Oral Studio Web学術講演会 2020.09.15 オンライン

  6. 相田潤. すべての子供に健康な歯を~むし歯の健康格差をなくすために. 令和2年度宮崎県歯科保健指導者研修会 2020.09.10

  7. 相田潤. すべての子供に健康な歯を~むし歯の健康格差をなくすために. 令和2年度宮崎県歯科保健指導者研修会 2020.09.09

  8. 相田潤. OECD諸国の歯科医院におけるCOVID-19感染シュミレーション. 深井保健科学研究所 第19回コロキウム 2020.08.30 オンライン

  9. 相田潤. 今なぜう蝕予防が必要なのか?4000万人が有する未処置う蝕の健康格差とフッ化物応用. 令和2年度フッ化物洗口研修会 オンライン 2020.08.27 オンライン

  10. 相田潤. Oral health inequalities. 公衆衛生セミナー日本における健康の社会決定要因 オンライン 2020.08.02 オンライン

  11. 相田潤. 災害とソーシャル・キャピタル. ソーシャルキャピタル研究会 2020.07.30 オンライン

  12. 相田潤. 歯科保健と全身の健康. 2020.05.21 東北大学

このページの先頭へ▲