講演・口頭発表等 - 興地 隆史
分割表示
425 件中 421 - 425 件目
/
全件表示 >>
-
興地隆史. 日常臨床に活かす歯内療法の潮流—効率化と難症例への対応— . 仙台歯科医師会第2回学術講演会 2015.06.13 仙台
-
興地隆史. 象牙質/歯髄複合体の防御・修復機構—歯髄保存療法の生物学的背景と臨床—. 口腔病学会平成27年度第一回例会 2015.05.26 東京
-
興地隆史. ライフステージと歯内療法ー超高齢社会での歯内療法の役割. 愛知学院大学歯学部歯内治療学講座同門会(白眉会)研修会 2015.05.23 名古屋
-
韓臨麟,山本信一,興地隆史. ケイ酸カルシウム系歯内療法用セメント抽出液が人工脱灰象牙質に与える影響. 第65回日本歯科理工学会学術講演会 2015.04.11 仙台
-
韓臨麟, 興地隆史. S-PRGフィラーの生体機能効果:S-PRGフィラー液材の析出物生成および脱灰象牙質面への影響について. 生体機能性材料S-PRGフィラー研究会結成会 2015.02.27 京都