講演・口頭発表等 - 興地 隆史
-
枝並直樹, 吉羽邦彦, 武井絵梨花, 日向剛, 竹内亮祐, 遠間愛子, 重谷佳見, 吉羽永子, 興地隆史. 各種ケイ酸カルシウム系セメントによるラット臼歯直接覆髄後の被蓋硬組織形成. 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回) 2015.11.13 東京
-
大倉直人,吉羽永子,吉羽邦彦,小田陽平,依田浩子,大島勇人,興地隆史. 培養ヒト歯髄に対するprostaglandin EP4レセプターアゴニストの影響. 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回) 2015.11.13 東京
-
本郷智之, 渡辺聡, 八尾香奈子, 佐竹和久, 海老原新, 小林千尋, 興地隆史. 半導体レーザーを用いた根管洗浄時におきる蒸気泡の挙動. 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回) 2015.11.13 東京
-
橋本健太郎,川島伸之,野田園子,奈良圭介, Bakhit A,齋藤正寛,興地隆史. 次亜塩素酸ナトリウムおよびEDTAで処理した象牙質ディスクにおける歯乳頭細胞の接着と分化. 日本歯科保存学会2015年度秋季学術大会(第143回) 2015.11.13 東京
-
奈良圭介, 川島伸之, 橋本健太郎, Bakhit A, 野田園子, 興地隆史. マクロファージおよびラット実験的歯髄炎におけるmicroRNA21発現. 日本歯科保存学会 2015 年度秋季学術大会(第 143 回) 2015.11.12 東京
-
伊藤崇史,金子友厚,末山有希子,興地隆史. 幹細胞混合三次元スキャホールド移植後の再生歯髄組織の解析. 平成27年度新潟歯学会第2回例会 2015.11.07 新潟
-
興地隆史. ライフステージと歯内療法ー超高齢社会での役割を考える. 三大学同窓会山形県支部合同学術講演会 2015.11.07 天童
-
日向剛,吉羽邦彦,韓臨麟,枝並直樹,吉羽永子,興地隆史. ケイ酸カルシウム系覆髄材の生体機能性-ラット皮下組織内埋入によるin vivoの検討-. 平成27年度新潟歯学会第2回例会 2015.11.07 新潟
-
興地隆史. 研究に立脚した歯内療法—自信を持ってエンドを行うために—. 愛知学院大学歯学部平成27年度第5回ポストグラデュエートコース 2015.10.25 名古屋
-
韓臨麟,興地隆史. 生体機能性材料S-PRG fillerに関する研究ー試作S-PRG filler含有根管貼薬材の生体機能効果ー. 第1回生体機能性材料S-PRGフィラー研究会結成会 2015.10.23 京都
-
川島伸之,若林安見子,橋本健太郎,興地隆史. S-PRGフィラー含有ルートキャナルシーラーの細胞毒性. 第1回生体機能性材料S-PRGフィラー研究会結成会 2015.10.23 京都
-
興地隆史. ライフステージと歯内療法ー超高齢社会での動向を考える. 五泉市阿賀町歯科医師会 講演会 2015.10.10 五泉
-
韓臨麟,山本信一,興地隆史. 新規1液性ワンステップ接着システムの歯面処理効果および接着界面微細構造. 第66回日本歯科理工学会学術講演会 2015.10.03 東京
-
大倉直人, 枝並直樹, 吉羽永子, 吉羽邦彦, 依田浩子, 大島勇人, 興地隆史. ラット臼歯歯髄断髄後のProstaglansin Transporterに対する免疫組織学的局在解析. 第57回歯科基礎医学会学術大会 2015.09.11 新潟
-
川島伸之,興地隆史. 歯髄・歯肉由来の間葉系幹細胞の特性と硬組織再生. 第57回歯科基礎医学会サテライトシンポジウム 2015.09.11 新潟
-
興地隆史. 超高齢社会における歯内療法の役割—各世代に提供する歯の長期保存のための歯内療法—. 第31回兵庫県歯科医学大会 2015.09.06 神戸
-
興地隆史, 下川公一. PBL(Problem Based Learning)ディスカッション『歯内療法~あの手.この手~』. 第31回兵庫県歯科医学大会 2015.09.06 神戸
-
興地隆史. 日常臨床に活かす歯内療法の潮流と難症例対策. 長野県歯科医師会第1回学術講演会 2015.08.30 松本
-
伊藤崇史,金子友厚,末山有希子,興地隆史. ラット再生歯髄組織内の幹細胞について. 第13回日本再生歯科医学会学術大会・総会 2015.08.29 新潟
-
末山有希子,金子友厚,伊藤崇史,興地隆史. Lipopolysaccharide刺激後のヒト脱落乳歯歯髄幹細胞のCD146 mRNA発現と細胞増殖に関する経時的検索. 第13回日本再生歯科医学会学術大会・総会 2015.08.29 新潟