講演・口頭発表等 - 興地 隆史

分割表示  425 件中 201 - 220 件目  /  全件表示 >>
  1. 興地隆史. 歯の外傷と歯内療法:診断とマネージメントのポイント. 日本外傷歯学会認定医研修会 2022.09.11 東京

  2. 興地隆史,渡辺聡. エビデンスに基づくベーシックエンド+α. 令和4年度東京都歯科医師会卒後研修 2022.08.28 東京

  3. 興地隆史. TMDU 興地教室のエンド臨床 −マイクロスコープとNiTiファイルとMTA−.. 東京医科歯科大学歯科同窓会C.D.E.第58期Part II 2022.07.31 東京

  4. 川村拓也,渡辺聡,高野晃,興地隆史. 水酸化カルシウム材の除去性の比較および洗浄前の穿通性確保による影響について. 第43回日本歯内療法学会学術大会 2022.07.09 Web開催

  5. 興地隆史. 外傷歯の歯内療法 -歯と歯髄の保存のためのマネジメント-. 日本外傷歯学会認定医更新セミナー 2022.07 Web開催

  6. 望月綜太、渡辺聡、劉嘉懿、興地隆史. 歯質切削量を抑制した根管形成後の各種根管洗浄法による清掃性の評価. 第43回日本歯内療法学会学術大会 2022.07 Web開催

  7. 劉嘉懿、渡辺聡、望月総太、高野晃、興地隆史. Er:YAGレーザーを用いた根管洗浄における破折器具根尖側での清掃性の評価. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回) 2022.06.16 Web開催

  8. 雲野颯, 海老原新, 平野恵子, 春日柚香, 大森智史, 牧圭一郎, 木村俊介, 興地隆史. ニッケルチタン製ロータリーファイルTruNatomyによる根管形成:応力発生およびアピカルトランスポーテーションの評価. 第156回日本歯科保存学会 2022.06.16 Web開催

  9. 大森智史,牧圭一郎,木村俊介,中務太郎,雲野颯,春日柚香,平野恵子,海老原新,興地隆史. ニッケルチタン製ロータリーファイルによる根管形成で生じる応力および根管形成能に及ぼす各種回転様式の影響. 第156回日本歯科保存学会 2022.06.16

  10. 佐竹和久、下岸将博、渡辺孝康、渡辺聡、興地隆史. メタゲノム16S解析法を用いた難治性根尖性歯周炎症例における摘出検体の細菌叢解析. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回) 2022.06 Web開催

  11. 雲野颯, 海老原新, 平野恵子, 春日柚香, 大森智史, 牧圭一郎, 木村俊介, 興地隆史. ニッケルチタン製ロータリーファイル TruNatomyによる根管形成:応力発生および アピカルトランスポーテーションの評価. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回) 2022.06 Web開催

  12. 大森智史, 牧圭一郎, 木村俊介, 中務太郎, 雲野颯, 海老原新, 興地隆史. ニッケルチタン製ロータリーファイルによる根管形成で生じる応力および根管形成能に及ぼす各種回転様式の影響. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回) 2022.06 Web開催

  13. 興地隆史. MTAの特性と臨床展開. Academy of Endodontics 2022.03.06 東京

  14. 興地隆史. 光による歯内治療のイノベーション. 第33回日本レーザー歯学会 2021.11.29 Web開催

  15. 望月綜太、渡辺聡、劉嘉懿、興地隆史. 歯質切削量を抑制した根管形成後の各根管洗浄法による清掃性の評価. 日本歯科保存学会 2020年度春季学術大会(第155回) 2021.10.28 Web開催

  16. 添田比呂子、渡辺聡、興地隆史. コーンビームCTを用いた上下顎第三大臼歯の根管形態評価. 日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(第155回) 2021.10.28 Web開催

  17. 添田比呂子,渡辺聡,興地隆史. コーンビームCTを用いた第三大臼歯の根管形態評価. 日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(第155回) 2021.10.28 web開催

  18. 折笠紫音,川島伸之,藤井真由子,野田園子,橋本健太郎,田澤建人,興地隆史. BCL9依存性Wnt/β-cateninシグナルの活性化がヒト歯髄幹細胞における低酸素誘導性の骨芽・象牙芽細胞分化を促進する. 日本歯科保存学会 2021年度秋季学術大会(第155回) 2021.10.28 Web開催

  19. 興地隆史. 歯髄の保存療法. 日本歯内療法学会認定臨床研修会 2021.10.13 Web開催

  20. 興地隆史. 歯の外傷と歯内療法:診断と治療のポイント. 日本外傷歯学会認定医研修会 2021.09.12 東京

このページの先頭へ▲