講演・口頭発表等 - 三條 伸夫

分割表示  312 件中 201 - 220 件目  /  全件表示 >>
  1. 三浦愛,三條伸夫,能勢裕里江,西李依子,石橋哲,横田隆徳,水澤英洋. MELAS症例の脳卒中様発作急性期のL-Arginine治療の検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.24

  2. 三條伸夫,日熊麻耶,伊藤陽子,水澤英洋. アルツハイマー病における失禁症状に対するメマンチンの効果の検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.24

  3. 山口純司,三條伸夫、市野瀬慶子,石原正一郎,大久保卓哉,江石義信,藤ヶ崎浩人,横田隆徳,水澤英洋. 筋サルコイドーシス5例の病理所見・画像所見パターンとステロイド反応性の検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.24

  4. 山口純司, 三條伸夫, 市野瀬慶子, 石原正一郎, 大久保卓哉, 江石義信, 藤ヶ崎浩人, 横田隆徳, 水澤英洋. 筋サルコイドーシス5例の病理所見・画像所見パターンの検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.24 福岡

  5. 伊藤陽子,三條伸夫,能勢裕里江,横田隆徳,水澤英洋. 多発性硬化症におけるIFNβ製剤の有効性と安全性の検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.23

  6. 古川迪子, 三條伸夫, 大久保卓哉, 石川欽也, 水澤英洋. ハンチントン病と歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症における尾状核水平断面積の比較. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.23

  7. 宮下彰子,三條伸夫,喜納里子,古川迪子,石橋賢士,横田隆徳,水澤英洋. 実質型梅毒のペニシリン治療反応性に関する検討. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.22

  8. 喜納里子, 三條伸夫, 能勢裕里江, 石橋哲, 小林大輔 , 宍戸-原由起子, 長嶋和郎, 中道一生, 西條政幸 , 森尾友宏, 前原健寿, 江石義信, 水澤英洋. 治療反応性進行性多巣性白質脳症(PML)の臨床的・病理学的特徴-新たな病型<PML with controlled inflammation>の提案. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.22

  9. 馬嶋貴正,三條伸夫,椎野顯彦,松田博史、横田隆徳、水澤英洋. 多発性硬化症患者における認知機能障害とMRIでの大脳皮質・白質萎縮部位との相関. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.22

  10. 西李依子,三條伸夫,石原正一郎,横田隆徳,水澤英洋. 非全身型血管炎性神経炎と顕微鏡的多発血管炎の比較. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.22

  11. 能勢裕里江,三條伸夫,横田隆徳,水澤英洋. 視神経脊髄炎患者における認知機能と脳萎縮の関連性の評価. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21

  12. 日熊麻耶,三條伸夫, 伊藤陽子, 三苫博, 水澤英洋. アルツハイマー病患者における歩行と認知機能の関連. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21

  13. 西李依子,石橋哲,三條伸夫,三苫博,斎藤文仁,李鍾昊,筧慎治,横田隆徳,水澤英洋. 多系統萎縮症が疑われるも低力価抗GAD抗体が検出され、免疫グロブリン大量静注療法が有効であった51歳女性例. 日本神経免疫学会学術集会 2013.11.27 山口

  14. 大津信一,大久保卓哉,石橋哲,三條伸夫,石川欽也,横田隆徳,水澤英洋. 小脳・脳幹萎縮を伴う慢性進行型神経ベーチェット病不全型と考えられる1例. 日本神経免疫学会学術集会 2013.11.27 山口

  15. 工藤俊介,三條伸夫,古川迪子,吉岡耕太郎,一條真彦,石原正一郎,石橋哲,横田隆徳,北川昌伸,水澤英洋. 後根神経節にCD8陽性Tリンパ球浸潤を伴った原発性無ガンマグロブリン血症の30歳男性. 日本神経免疫学会学術集会 2013.11.27 山口

  16. 馬嶋貴正,堀匠,伊丹亮,高橋真,尾崎心,大久保卓哉,石橋哲,宮坂尚幸,三條伸夫,横田隆徳,水澤英洋. 発症1年7ヶ月後の卵巣嚢腫切除にて回復した抗NMDA受容体脳炎の39歳女性例. 日本神経治療学会総会 2013.11.21 東京

  17. 三條伸夫,三苫博,日熊麻耶,水澤英洋. アルツハイマー病における歩行機能と1日運動量の解析. 日本認知症学会学術集会 2013.11.08 松本

  18. 浜口毅,坂井健二,野崎一朗,篠原もえ子,太組一朗,三條伸夫,中村好一,北本哲之,斉藤延人,水澤英洋,山田正仁. わが国と海外の硬膜移植後のCreutzfeldt-Jakob病の比較. 日本神経感染症学会総会学術集会 2013.10.11 宮崎

  19. 古川迪子,三條伸夫,工藤俊介,中道一生,西條政幸,鈴木忠樹,吉岡光太郎,石橋賢士,石原正一郎,石橋哲,大久保卓哉,森尾友宏,江石義信,横田隆徳,水澤英洋. BKウイルス感染による後根神経節炎が疑われた原発性無ガンマグロブリン血症の30歳男性. 日本神経感染症学会総会学術集会 2013.10.11 宮崎

  20. 堀匠,三條伸夫,松本裕希子,深山説子,水澤英洋. 日本人の軽度認知機能障害患者における視覚性再生検査の特徴. 認知神経科学会学術集会 2013.07.27 東京

このページの先頭へ▲