論文・総説 - 烏山 一

分割表示  473 件中 421 - 440 件目  /  全件表示 >>
  1. 松岡邦枝, 久保秀一, 多屋長治, 米川博通, 烏山一. 卵白アルブミン特異的IgEトランスジェニックマウスの樹立とアレルギー反応の誘発 日本免疫学会総会・学術集会記録. 1999; 29 85. ( 医中誌 )

  2. 金山直樹, 疋田正喜, 烏山一, 大森斉. 胚中心B細胞におけるRAGと並行するλ5,VpreBの再発現とその調節 日本免疫学会総会・学術集会記録. 1999; 29 103. ( 医中誌 )

  3. 遠藤順治, 反町典子, 宮川敏美, 永田喜三郎, 杭田慶介, 多屋長治, 米川博通, 烏山一. LOKノックアウトマウス由来のConA誘導リンパ芽球におけるLFA-1キャッピング形成の亢進 日本免疫学会総会・学術集会記録. 1999; 29 219. ( 医中誌 )

  4. 真木一茂, 永田喜三郎, 北村ふじ子, 生田宏一, 烏山一. 免疫グロブリン遺伝子の組換え制御におけるプレB細胞レセプターとIL-7レセプターの役割 日本免疫学会総会・学術集会記録. 1999; 29 102. ( 医中誌 )

  5. 真木一茂, 永田喜三郎, 烏山一. 【臨床遺伝子学'99 免疫研究の最前線】 リンパ球の発生・分化 プレB細胞受容体による免疫グロブリン遺伝子再構成の制御 最新医学. 1999; 54 (増刊): 2136-2144. ( 医中誌 )

  6. 久保秀一, 松岡邦枝, 多屋長治, 北村ふじ子, 羅智靖, 米川博通, 烏山一. IgEトランスジェニックマウスにおけるFcεRIの高発現とIgEによるFcεRIの安定化 日本免疫学会総会・学術集会記録. 1999; 29 78. ( 医中誌 )

  7. 遠藤順治, 反町典子, 倉持敏美, 永田喜三郎, 杭田慶介, 多屋長治, 米川博通, 烏山一. LOKノックアウトマウスにおけるリンパ球接着性の亢進 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 254. ( 医中誌 )

  8. 清水一宏, 植村天受, 仲川嘉紀, 平尾佳彦, 佐賀信介, 烏山一, 吉川和宏. 免疫治療モデルとしてのMN/CA9遺伝子導入マウス由来腎細胞癌株の樹立 日本癌学会総会記事. 1998; 57回 699. ( 医中誌 )

  9. 梶原道子, 大川洋二, 津金沢恵子, 烏山一. 急性リンパ性白血病細胞でのプレB細胞レセプター発現の検討 臨床血液. 1998; 39 (10): 1065. ( 医中誌 )

  10. 倉持敏美, 杭田慶介, 烏山一. セリン/スレオニンキナーゼLOKはCaspase-3で切断され,核に移行する 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 295. ( 医中誌 )

  11. 永田喜三郎, 烏山一. B細胞・免疫グロブリン B細胞の初期分化 Annual Review免疫. 1998; 1999 1-13. ( 医中誌 )

  12. 反町典子, 小安重夫, 烏山一. 新規NKレセプターに対するモノクローナル抗体の樹立及びその性状解析 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 355. ( 医中誌 )

  13. 宮崎宇広, 烏山一, 須藤哲央, 竹下淳, 工藤明. 免疫グロブリン遺伝子再構成におけるSL鎖の役割 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 219. ( 医中誌 )

  14. 真木一茂, 永田喜三郎, 北村ふじ子, 中村哲也, 烏山一. プレB細胞レセプターによる免疫グロブリン遺伝子組み換え制御機構の解析 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 218. ( 医中誌 )

  15. 永田喜三郎, 真木一茂, 北村ふじ子, 中村哲也, 烏山一. 胎児肝臓組織培養を用いたプレB細胞レセプターシグナルによるB細胞初期分化の誘導 日本臨床免疫学会会誌. 1998; (26回抄録集): 222. ( 医中誌 )

  16. 久保秀一, 松岡邦枝, 多屋長治, 北村ふじ子, 羅智靖, 米川博通, 烏山一. 抗原特異的IgEトランスジェニックマウスの樹立 新しいアレルギー誘発モデルマウス アレルギー. 1998; 47 (9-10): 1017. ( 医中誌 )

  17. 津金沢恵子, 北村ふじ子, 松尾良信, 清河信敬, 藤本純一郎, 烏山一. プロB細胞・プレB細胞に特異的に反応する新規モノクローナル抗体を用いたヒト白血病細胞の解析と診断への応用 日本癌学会総会記事. 1998; 57回 617. ( 医中誌 )

  18. 烏山一. 【リンパ細胞分化と活性化】 B細胞分化におけるプレB細胞レセプターシグナルの役割 蛋白質・核酸・酵素. 1998; 43 (2): 111-118. ( 医中誌 )

  19. 烏山一. 【免疫1998-99】 免疫系の分子発生生物学 プレB細胞レセプターのシグナル Mol Med. 1998; 35 (臨増 免疫1998-99号): 36-46. ( 医中誌 )

  20. 烏山一. I型アレルギーモデルマウスの開発 免疫Immunology Frontier. 1998; 8 (4): 231-233. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲