講演・口頭発表等 - 上野 俊明
-
上野俊明. スポーツマウスガードの詳説とTOKYO2020に向けた日歯、都歯の取り組み. 第2回園嘱託歯科医・学校歯科医研修会 2019.12.06 東京
-
田邊元、渡邊孝士郎、和田敬広、西山暁、中禮宏、香田郡秀、上野俊明. 剣士の顎口腔系障害と口腔衛生、OHIP-14に関する基礎的調査. 第30回日本臨床スポーツ医学会 2019.11.16 神奈川県
-
林晃成、太田武雄、岩崎圭祐、萩原芳幸、林光俊、豊島由佳子、上野俊明. 日本代表男女バレーボールチーム選手の歯科調査ー第3報ー. 第30回日本臨床スポーツ医学会 2019.11.16 神奈川県
-
上野俊明. 歯とスポーツ. 埼玉県スポーツ協会・埼玉県歯科医師会/彩の国プラチナキッズ育成プログラム(保護者サポートプログラム) 2019.11.04 上尾市、埼玉県
-
上野俊明. 知っておきたいスポーツ歯科の知識. 中信地区歯科医学会 2019.10.27 松本市、長野県
-
上野俊明. スポーツ・運動中の歯・口の外傷事故―事例分析と予防10か条―. 日本スポーツ振興センター・スポーツ事故防止対策協議会/スポーツ事故防止セミナー2019 2019.10.18 青森市、青森県
-
五十嵐一彰、中禮宏、盛植泰輔、内田光洋、大木達也、齋藤龍一、石田喜紀、髙橋英和、岡田英俊. PEMAとアネトールを基材とした仮着材における衝撃吸収特性の評価. 第74回日本歯科理工学会 2019.10.06 長崎
-
林海里. 口腔外傷予防効果を向上させるマウスガード材料・作製法について. 第29回JASD認定研修会 2019.09.29 大阪
-
上野俊明. スポーツ選手に学ぶ、生活習慣と歯科保健. 幼児児童生徒のための歯科保健講演会 2019.09.26 東京
-
上野俊明. Up-to-dateスポーツ歯学2019. 北海道大学歯学部/D5臨床講義 2019.08.30 札幌市,北海道
-
上野俊明. スポーツ歯科の最新研究. KLSDサマーセミナー2019 2019.08.04 大分市,大分県
-
上野俊明. 学校生活における歯・口の外傷事故―その傾向と事例分析、予防10か条―. 館林邑楽学校歯科医会/学校歯科保健担当者研修会 2019.07.25 館林市、群馬県
-
上野俊明. 競技者によく見られる歯科疾患②. 2019日スポ協公認スポーツデンティスト講習会 2019.07.20 日本歯科医師会館(千代田区,東京都)
-
上野俊明. 唾液検査の実際. 2019日スポ協公認スポーツデンティスト講習会 2019.07.20 日本歯科医師会館(千代田区,東京都)
-
上野俊明. 競技者によく見られる歯科疾患①. 2019日スポ協公認スポーツデンティスト講習会 2019.07.20 日本歯科医師会館(千代田区,東京都)
-
中禮宏. 歯科救急. 湘央生命科学技術専門学校 2019.06.27 綾瀬市,神奈川県
-
神谷菜々、中禮宏、田邉元、芳賀秀郷、浅川剛吉、谷口晃一、谷内田渉、石田浩之、福田公孝、疋田一洋、上野俊明. IIHF女子U18アイスホッケー世界選手権における大会医療支援報告. 第30回日本スポーツ歯科医学会 2019.06.23 鹿児島県
-
林海里、外川海斗、田邊元、吉田結梨子、藤野祥子、中禮宏、豊島由佳子、上野俊明. 顎関節雑音による競技支障と不安感を訴えるカーリング選手に対する治療経験. 第30回日本スポーツ歯科医学会 2019.06.23 鹿児島県
-
中禮宏、和田敬広、安部圭祐、山中拓人、佐々木幸生、近藤剛史、渡辺和志、根来武史、斎藤整、磯山永次郎、永井晃、宇尾基弘、高橋英和、上野俊明. 高速度カメラを用いたガラス繊維強化型マウスガードの衝撃応答解析-加衝物の違いによる変化特性評価-. 第30回日本スポーツ歯科医学会 2019.06.23 鹿児島県
-
田邊元. フットサル選手への顎顔面口腔領域外傷治療と競技復帰サポート事例. 第30回日本スポーツ歯科医学会 2019.06.23 鹿児島県