講演・口頭発表等 - 岸田 晶夫
-
松橋亜季、南広祐、木村剛、岸田晶夫. 生体組織と同様のミクロ構造を有するコラーゲン繊維微粒子の作製と評価. 第65回コロイドおよび界面化学討論会 2014.09.03 東京都
-
Pingli Wu、Tsuyoshi Kimura、Naoko Nakamura、Kwangwoo Nam、Akio Kishida. Physical and biological characterization of a decellularized porcine aorta. 第43回医用高分子シンポジウム 2014.07.28 東京都
-
森田裕子、木村剛、呉平麗、南広祐、藤里俊哉、岸田晶夫. エレクトロスピニングを用いたナノファイバー被覆による脱細胞化血管の機能化. 平成26年度繊維学会年次大会 2014.06.11 東京都
-
森田裕子、木村剛、呉平麗、南広祐、藤里俊哉、岸田晶夫. ナノファイバー複合化脱細胞化血管の作製. 第63回高分子学会年次大会 2014.05.28 愛知県
-
木村剛、本田智史、相馬貴彦、南広祐、鈴木郁郎、藤里俊哉、岸田晶夫. 脳ECM における神経細胞挙動. 第63回高分子学会年次大会 2014.05.28 愛知県
-
岩田拓也、南広祐、木村剛、岸田晶夫、伊掛浩輝、清水繁、増澤徹. 高分子人工材料-生体組織間の新規接合技術に関する研究. 第63回高分子学会年次大会 2014.05.28 愛知県
-
Kwangwoo Nam、Tsuyoshi Kimura、Akio kishida. Preparation Of tissue regeneration templates based On fibrillized collagen-glycosaminoglycan complex gel. 第63回高分子学会年次大会 2014.05.28 愛知県
-
岸田晶夫. 幹細胞培養マトリクスとしての脱細胞化生体組織の可能性. 第13回日本再生医療学会総会 2014.03.04 京都府
-
木村剛、植木光樹、中村奈緒子、南広祐、藤里俊哉、岸田晶夫. 脱細胞化がん組織の調製と生医学応用. 第13回日本再生医療学会総会 2014.03.04 京都府
-
Stephanie Ting、吉本良秀、岸田晶夫、牛田多加志、古川克子. Decellularizes matrices and negative pressure reseeding for cartilage tissue engineering. 第13回日本再生医療学会総会 2014.03.04 京都府
-
木村剛、本田智史、相馬貴彦、鈴木郁郎、南広祐、岸田晶夫. 脳ECM の調製および神経細胞挙動評価. 第13回日本再生医療学会総会 2014.03.04 京都府
-
中村奈緒子、南広祐、木村剛、藤里俊哉、岩田博夫、岸田晶夫. 脱細胞化骨髄を用いた異所性造血微小環境の構築. 第13回日本再生医療学会総会 2014.03.04 京都府
-
本田智史、相馬貴彦、木村剛、鈴木郁郎、南、広祐、岸田晶夫. 脱細胞化脳の作製とその機能評価. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
木村剛、中村奈緒子、伊東愛、岩田拓也、南、広祐、木村俊作、坂口志文、岸田晶夫. 免疫療法のためのターゲット細胞捕獲表面の設計. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
荒昌幸、増澤徹、尾関和秀、岸田晶夫、樋上哲哉. 複合低エネルギ生体組織接合技術を利用した冠動脈バイパス手術支援デバイスの開発. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
森田裕子、木村剛、呉平麗、南広祐、藤里俊哉、岸田晶夫. ナノファイバー被覆脱細胞化血管の作製. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
松橋亜希、南広祐、木村剛、岸田晶夫. 薬物徐放を目的としたコラーゲン線維微粒子の作製条件検討. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
伊東愛、南広祐、木村剛、岸田晶夫. 高静水圧処理による脱細胞化下顎骨の調製. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
岩田拓也、南広祐、木村剛、藤里俊哉、岸田晶夫. 種々の処理法で調製された脱細胞化真皮組織の膨潤挙動. 第23回ライフサポート学会フロンティア講演会 2014.02.28 東京都
-
岸田晶夫. 脱細胞化組織を用いた人工血管開発. 第50回血管研究会 2014.02.27 東京都