講演・口頭発表等 - 岸田 晶夫

分割表示  519 件中 401 - 420 件目  /  全件表示 >>
  1. 岸田晶夫. これからのバイオマテリアル基礎研究. 日本バイオマテリアル学会 第4回セミナー(バイオマテリアルの基礎研究から製品化・薬事承認までの流れ) 2016.06.20 東京都

  2. 木村剛, 猪狩優花, 中村奈緒子, 橋本良秀, 藤里俊哉, 鈴木郁郎, 岸田晶夫. In vitro 脳再構築を目指した脳ECMでの神経細胞培養. 第37回日本炎症・再生医学会 2016.06.16 京都府

  3. 中村奈緒子, 木村剛, 伊東愛, 橋本良秀, 藤里俊哉, 辻孝, 岸田晶夫. 人工歯/歯根膜/歯槽骨一体型の人工歯周組織ユニットの開発. 第37回日本炎症・再生医学会 2016.06.16 京都府

  4. 張永巍, 木村剛, 呉平麗, 中村奈緒子, 橋本良秀, 藤里俊哉, 岸田晶夫. 脱細胞化生体組織由来ECM構造体-ポリマー複合体の生医学応用. 第65回高分子学会年次大会 2016.05.25 兵庫県

  5. 木村剛, 中村奈緒子, 佐々木直, 坂口志文, 木村俊作, 岸田晶夫. 抗体修飾基材を用いた細胞の特異的捕獲と回収. 第65回高分子学会年次大会 2016.05.25 兵庫県

  6. 木村剛, 呉平麗, 中村奈緒子, 森田裕子, 藤里俊哉, 岸田晶夫. エレクトロスピニングファイバーの被覆化による小口径脱細胞化血管の補強. 第55回日本生体医工学会大会 2016.04.26 富山県

  7. N. Nakamura, T. Kimura, P. Wu, H. Morita, T. Fujisato, A. Kishida. Development of a novel small-diameter vascuar graft by hybridization of ECM and artificial materials. 第96回日本化学会 春季年会 2016.03.24 京都府

  8. 岸田晶夫. 生体適合性材料の最先端:脱細胞化生体組織に学ぶ生体適合性材料の開発戦略. 第96回日本化学会 春季年会 2016.03.24 京都府

  9. 中村奈緒子, 木村剛, 伊東愛, 藤里俊哉, 辻孝, 岸田晶夫. 歯根膜-人工歯一体化を目指した脱細胞化歯根膜マトリクスの再細胞化. 第15回日本再生医療学会総会 2016.03.17 大阪府

  10. 関護和, 吉田圭太, 廣田泰, 吉野修, 斉藤慈, 岸田晶夫, 大須賀穣, 牛田多加志, 古川克子. 脱細胞化担体の引張ひずみ印加移植による子宮組織再生. 第15回日本再生医療学会総会 2016.03.17 大阪府

  11. 関護和, 小松寛, 吉田圭太, 金定賢, 廣田泰, 吉野修, 斉藤慈, 岸田晶夫, 大須賀穣, 牛田多加志, 古川克子. 脱細胞化担体への間葉系幹細胞播種による子宮組織再生. 第15回日本再生医療学会総会 2016.03.17 大阪府

  12. 木村剛, 呉平麗, 中村奈緒子, 森田裕子, 藤里俊哉, 岸田晶夫. ファイバー被覆化小口径脱細胞化血管の生物学的評価. 第15回日本再生医療学会総会 2016.03.17

  13. 張永巍, 岩田拓也, 南広祐, 木村剛, 岸田晶夫. 傾斜型生体組織/高分子複合体の作製. 第25回ライフサポート学会 フロンティア講演会 2016.03.08 東京都

  14. 猪狩優花, 中村奈緒子, 鈴木郁郎, 木村剛, 岸田晶夫. 脱細胞化脳を用いた脳由来細胞外基質の調整とその機能評価. 第25回ライフサポート学会 フロンティア講演会 2016.03.08 東京都

  15. 舩本誠一, 山下暁立, 田淵正樹, 根岸淳, 岸田晶夫. ラット急性心筋梗塞モデルにおける脱細胞化組織粉末による心筋組織治癒の検討. 第18回日本異種移植研究会 2016.02.20 長崎県

  16. 橋本良秀, 佐々木秀次, 木村剛, 小林尚俊, 舩本誠一, 岸田晶夫. 高い透明性を有する人工角膜実質の開発と機能評価. 第25回インテリジェント材料・システムシンポジウム 2016.01.08

  17. 木村剛, 呉平麗, 中村奈緒子, 森田裕子, 藤里俊哉, 岸田晶夫. ファイバー被覆化小口径脱細胞化血管のin vitro再細胞化. 第25回インテリジェント材料・システムシンポジウム 2016.01.08

  18. 木村 剛,中村奈緒子,佐々木直,梅田貴史,坂口志文,木村俊作,岸田晶夫. ターゲット細胞を特異的に捕獲・回収するインターフェイスの設計. 25th Annual meeting of MRS-Japan 2015 2015.12.08 神奈川

  19. 岸田晶夫. 生体組織を用いた再生医療. 東京電機大学ME講座 2015.12.01 東京都

  20. 木村 剛. バイオマテリアルとしての脱・再細胞化生体組織の応用. 生きた再生医療用材料の開発研究会 2015.11.26 名古屋

このページの先頭へ▲