講演・口頭発表等 - 森尾 友宏

分割表示  1,049 件中 981 - 1,000 件目  /  全件表示 >>
  1. 遠藤明史、水谷修紀、森尾友宏、長沢正之、高木正稔、磯田健志、青木由貴、小野敏明. 上大静脈症候群で発症し、急速に心房内に進展したため緊急的に開胸手術を要した滑膜肉腫の14歳女児例. 第50回日本小児血液学会総会・第24回日本小児がん学会学術集会 2008.11 千葉

  2. 小野敏明、遠藤明史、青木由貴、佐藤隆介、磯田健志、高木正稔、長澤正之、岡崎任晴、森尾友宏、水谷修紀. TEL-AML1陽性B前駆細胞型急性リンパ性白血病治療後に、難治性びまん性大細胞型Bリンパ腫を発症した1例. 第50回日本小児血液学会総会・第24回日本小児がん学会学術集会 2008.11 千葉

  3. 森尾友宏. 活性化リンパ球輸注療法の現状と展望. 第3回新潟細胞再生療法シンポジウム 2008.10.24 新潟

  4. 高木正稔、本多真由子、佐藤正樹、森尾友宏、水谷修紀. フローサイトメトリー法によるDNA損傷応答機構の測定と毛細血管拡張性小脳失調症診断方法の確立. 第70回日本血液学会総会 2008.10.10 京都

  5. 森尾友宏. 造血細胞移植後 ex vivo 増幅CD4T 細胞輸注両方. 第70回日本血液学会総会(シンポジウム) 2008.10 京都

  6. 小野敏明、遠藤明史、青木由貴、磯田健志、高木正稔、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. ALL維持療法後、貧血と食欲不振が続き、悪性リンパ腫を発症した1例. 第70回日本血液学会総会 2008.10 京都

  7. 満生紀子、磯田健志、青木由貴、高木正稔、梶原道子、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. 急性リンパ性白血病の維持療法中に、慢性骨髄性白血病を発症した12歳女児例. 第70回日本血液学会総会 2008.10 京都

  8. 森尾友宏. 造血細胞移植後日和見感染症に対する治療戦略. 東京小児がん研究グループ秋季セミナー(招待講演) 2008.09.27 幕張

  9. 森尾友宏. 臍帯血CD4-DLIの探索的臨床研究と第I-II相臨床研究案の策定、平成20年度政策創薬総合研究事業 (研究課題KH2032)「臍帯血DLIの実用化と細胞治療製剤の医薬品化へ向けてのトランスレーショナルリサーチ」. 平成20年度班会議(研究代表者:藤原成悦) 2008.09.05 東京

  10. 森尾友宏. ex vivo増殖リンパ球による細胞療法. 第15回ヘルペス感染症フォーラム(シンポジウム) 2008.08.22 札幌

  11. 遠藤明史、田中健三郎、青木由貴、小野敏明、高木正稔、長澤正之、磯田健志、森尾友宏、水谷修紀、梶原道子. 急速に心房内に浸潤する縦隔腫瘍に対して緊急的に心房内腫瘤摘出手術を施行した14歳女児例. 2007年度関東甲信越地区小児がん登録研究会 2008.06.28 東京

  12. 森尾友宏. 臍帯血移植後のCD4-DLI、平成20年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「臍帯血を用いる造血幹細胞移植技術の高度化と安全性確保に関する研究」班. 平成20年度第1回班会議(研究代表者:加藤俊一) 2008.06 名古屋

  13. 森尾友宏. 高感度多項目迅速低価格微生物検出システムの開発と臨床研究、平成20年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「同種造血幹細胞移植成績の一元化登録と国際間の共有およびドナーとレシピエントのQOLを視野に入れた成績の向上に関する研究 」班. 平成20年度第1回班会議(研究代表者:谷口修一) 2008.06 名古屋

  14. 森尾友宏. 骨髄内造血細胞移植後の生着・免疫学的再構築促進等を目的としたex vivo増殖ドナー活性化T細胞輸注療法(活性化CD4-DLIなど)の開発、平成20年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「新しい造血幹細胞移植技術の開発に関する研究」班. 平成20年度第1回班会議(研究代表者:池原進) 2008.06 名古屋

  15. 森尾友宏. 造血幹細胞移植後ウイルス感染症に対する活性化CD4DLI療法. 第56回日本輸血・細胞治療学会(シンポジウム) 2008.04.26 福岡

  16. 森尾友宏, 清水則夫, 梶原道子, 落合 央, 峯岸志津子, 伊藤仁也, 土田昌宏, 加藤剛二, 小寺良尚, 大隅一興, 関根輝彬. 造血幹細胞移植後難治性感染症に対するCD4-DLI療法(臨床第Ⅰ-Ⅱ相試験). 第30回日本造血細胞移植学会総会(ワークショップ) 2008.03.01 大阪

  17. 森尾友宏, 清水則夫, 伊藤仁也. 細胞移植の立場から(増殖リンパ球治療を中心にして). 第30回日本造血細胞移植学会総会(合同シンポジウム) 2008.02.29 大阪

  18. 森尾友宏、清水則夫. 造血幹細胞移植後の活性化CD4DLI療法、平成19年度厚生労働科学研究 ヒトゲノム・再生医療等研究事業「骨髄、末梢血等を利用した効率的な造血細胞移植の運用・登録と臨床試験体制の確立並びにドナー及びレシピエントの安全確保とQOL向上に関する研究」班. 平成19年度第2回班会議(研究代表者:小寺良尚) 2008.01.27 東京

  19. 森尾友宏. 東京医科歯科大学での幹細胞臨床研究の試み–医学部附属病院細胞治療センターにおける品質管理システム–. 第38回医学系大学倫理委員会連絡会議(国際シンポジウム) 2008.01.25 東京

  20. 森尾友宏、本田富美子、佐藤正樹、高橋尚美、佐藤力哉、渡邊文晶、高木正稔、長澤正之、水谷修紀. DNA損傷修復異常を伴う免疫不全症の解析、平成19年度厚生労働科学研究 難治性疾患克服研究事業 「原発性免疫不全症候群調査研究」班. 平成19年度班会議(研究代表者:宮脇利男) 2007.11.30 富山

このページの先頭へ▲