講演・口頭発表等 - 森尾 友宏

分割表示  1,049 件中 941 - 960 件目  /  全件表示 >>
  1. 鬼頭敏幸、高木正稔、熊田知浩、才田聡、藤井達哉、森尾友宏、水谷修紀、鶴澤正仁. MDSで発症し毛細血管拡張を欠くAtaxia Telangiectasiaの女児. 第51回日本小児血液学会 2009.11 千葉

  2. 梶原道子、遠藤明史、満生紀子、小野敏明、高木正稔、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. 急性白血病に対する非血縁者感骨髄移植10年後に食道がんを合併した1例. 第51回日本小児血液学会 2009.11 千葉

  3. 磯田健志、遠藤明史、満生紀子、小野敏明、青木由貴、富沢大輔、高木正稔、梶原道子、長澤正之、森尾友宏、西尾信博、濱麻人、在家祐司、真部 淳、伊藤雅文、小島勢二、水谷修紀. Low grade MDSの骨髄所見を呈した先天性角化不全症TINF2変異の一例. 第51回日本小児血液学会・第25回日本小児がん学会 2009.11 千葉

  4. 満生紀子、遠藤明史、小野敏明、高木正稔、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. 当科における原発性免疫不全症に対する骨髄非破壊的前処置による移植の検討. 第51回日本小児血液学会 2009.11 千葉

  5. 本田冨美子、水谷修紀、Sang-KyouLee、森尾友宏. Btkによる好中球活性酸素産生及びアポトーシスの制御. 第37回日本臨床免疫学会 ワークショップ 2009.11 東京

  6. 小野敏明、遠藤明史、満生紀子、高木正稔、長澤正之、片山未来、渡邊 健、落合 央、大山 敦、峯岸志津子、清水則夫、森尾友宏、水谷修紀. 急性白血病治療中にカリシウイルス腸炎を発症した3例の遷延性ウイルス排泄の検討. 第51回日本小児血液学会 2009.11 千葉

  7. 遠藤明史、満生紀子、小野敏明、高木正稔、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. RISTにて臍帯血移植後. TMA, 血球貪食症候群を発症し死亡したX連鎖重症複合型免疫不全症の1例. 第51回日本小児血液学会 2009.11 千葉

  8. 森尾友宏. ex vivo増殖臍帯血T細胞輸注療法の臨床研究、平成21年度政策創薬総合研究事業「臍帯血DLIの実用化と細胞治療製剤の医薬品化へ向けてのトランスレーショナルリサーチ」(研究代表者:藤原成悦). 平成21年度班会議 2009.10.20 東京

  9. 森尾友宏. 免疫不全症に対する造血細胞移植. 第2回石川県小児科State of the Art Meeting 2009.10.10 金沢

  10. 満生紀子、大川哲平、高橋考治、遠藤明史、青木由貴、小野敏明、落合央、峯岸志津子、高木正稔、梶原道子、長澤正之、森尾友宏、水谷修紀. RISTによる非血縁臍帯血移植を施行したSCID3例. 小児H-SCT研究会 2009.10.09 東京

  11. 遠藤明史、高木正稔、青木由貴、小野敏明、長澤正之、森尾友宏、山本敦子、荒木 聡、水谷修紀. 化学療法中イホマイド脳症を呈した1例. 第568回日本小児科学会東京都地方会 講話会 2009.09.12 東京

  12. 森尾友宏. 成人型分類不能型免疫不全症班設立の経緯と班研究の目的、平成21年度厚生労働科学研究 難治性疾患克服事業「成人型分類不能型免疫不全症の実態把握、亜群特定に基づく診断基準策定及び病態解明に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:森尾友宏) 2009.09.12 東京

  13. 森尾友宏. 分類不能型免疫不全症診断のアプローチ、平成21年度厚生労働科学研究 難治性疾患克服事業「成人型分類不能型免疫不全症の実態把握、亜群特定に基づく診断基準策定及び病態解明に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:森尾友宏) 2009.09.12 東京

  14. 森尾友宏. 慢性活動性EBV感染症:臨床症例・原因探索・特異的CTL、平成21年度厚生労働科学研究 難治性疾患克服事業「慢性活動性EBウイルス感染症の実態解明と診断法確立に関する研究」班. 平成21年度班会議(研究代表者:藤原成悦) 2009.09.07 東京

  15. 森尾友宏、大山敦、峯岸志津子. 培養細胞におけるDNA損傷修復反応の検出、平成21年度厚生労働科学研究 再生医療実用化研究事業「再生医療・細胞医療製剤に汎用可能な新規微量高感度品質管理・安全性検証システムの開発と製剤の企画化に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:森尾友宏) 2009.09.05 東京

  16. 森尾友宏、松本耕一郎、落合央、峯岸志津子、清水則夫. 891検体のT細胞調製におけるウイルス解析、平成21年度厚生労働科学研究 再生医療実用化研究事業「再生医療・細胞医療製剤に汎用可能な新規微量高感度品質管理・安全性検証システムの開発と製剤の企画化に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:森尾友宏) 2009.09.05 東京

  17. 森尾友宏. 臍帯血CD4-DLI臨床試験、平成21年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「臍帯血を用いる造血幹細胞移植技術の高度化と安全性確保に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:加藤俊一) 2009.08.29 東京

  18. 森尾友宏. 移植後微生物モニタリング、平成21年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「臍帯血を用いる造血幹細胞移植技術の高度化と安全性確保に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:谷口修一) 2009.08.29 東京

  19. 54. 森尾友宏、大山敦、落合央、峯岸志津子、梶原道子、清水則夫. 免疫学的再構築と抗原特異的T細胞増殖を目的とした移植後養子免疫療法、平成21年度厚生労働科学研究 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業「臍帯血を用いる造血幹細胞移植技術の高度化と安全性確保に関する研究」班. 平成21年度第1回班会議(研究代表者:池原進) 2009.08 東京

  20. 田中絵里子、森尾友宏、水谷修紀. カクテル療法と骨髄移植により寛解したWiskott-Aldrich症候群に伴う紫斑病性腎炎の1例. 第44回日本小児腎臓病学会総会 2009.06.27 東京

このページの先頭へ▲