講演・口頭発表等 - 稲次 基希

分割表示  562 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 今村 繭子, 田村 郁, 山本 浩平, 稲次 基希, 大内 史彦, 田中 洋次, 前原 健寿. 皮膚T細胞リンパ腫の中枢神経浸潤と考えられる脳内多発T細胞リンパ腫の一例. Brain Tumor Pathology 2023.05.01

  2. 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿. 小児てんかん外科手術における外視鏡の有用性. 小児の脳神経 2023.04.01

  3. 稲次 基希, タンマモングッド・ティプアーパー , 原 祥子, 石嶋 希美, 田中 洋次, 赤川 浩之, 成相 直, 前原 健寿. 椎骨脳底動脈病変を合併した小児もやもや病の3症例. 小児の脳神経 2023.04.01

  4. 山下 基, 柏木 菜緒, 神谷 尚宏, 江口 詩織, 新里 大毅, 満生 紀子, 磯田 健志, 木脇 裕子, 稲次 基希, 今井 耕輔, 金兼 弘和, 高木 正稔, 森尾 友宏. 全エクソン解析が診断に有用であった軟部組織腫瘍の一例. 日本小児科学会雑誌 2023.02.01

  5. 唐鎌 淳, 稲次 基希, 阿部 大数, 田中 洋次, 前原 健寿. 我が国における高齢者の急性硬膜下血腫の現状 Think FAST registryの解析データより. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2023.02.01

  6. 稲次 基希, 阿部 大数, 唐鎌 淳, 田中 洋次, 前原 健寿. 抗血栓薬服用中の高齢者頭部外傷の治療と予後 高齢者頭部外傷における抗血栓薬とT&D. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2023.02.01

  7. 阿部 大数, 稲次 基希, 長谷 武志, 大友 康裕, 田中 洋次, 前原 健寿. 脳神経外科救急におけるデジタル技術の活用 機械学習を用いた外傷性頭蓋内出血患者の搬送前トリアージシステム. Neurosurgical Emergency 2023.02.01

  8. 阿部 大数, 稲次 基希, 長谷 武志, 田中 洋次, 前原 健寿. 頭部外傷の予後予測・診断 機械学習を用いたTalk and Deteriorate症例の予測 Think FAST registryを用いた解析. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2023.02.01

  9. 大久保 耀生, 阿部 大数, 稲次 基希, 田中 洋次, 前原 健寿. 術前CT画像から慢性硬膜下血腫の再発を予測するアルゴリズムの構築. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2023.02.01

  10. 山本 貴道, 稲次 基希, 前原 健寿, 川合 謙介, Doyle Werner K.. てんかん外科と機能神経外科の融合;VNS,DBS,RNS,レーザー治療他 RNS 米国の現状と本邦導入に向けての課題. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 2023.01.01

  11. 金子 聡, 稲次 基希, 礒村 宜和, 前原 健寿. ドーパミンによる皮質基底核路の修飾. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 2023.01.01

  12. 前原 健寿, 折原 あすみ, 稲次 基希. てんかん外科の成績向上に向けて 日本のてんかん外科手術成績向上に向けての展望. 臨床神経生理学 2022.10.01

  13. 折原 あすみ, 稲次 基希, 橋本 聡華, 清水 一秀, 原 恵子, 前原 健寿. 側頭葉てんかん患者における術中発作時脳波. 臨床神経生理学 2022.10.01

  14. 田中 洋次, 原 祥子, 稲次 基希, 唐鎌 淳, 成相 直, 前原 健寿. 成人もやもや病の発症形式と臨床的特徴についての検討. 脳循環代謝 2022.10.01

  15. 稲次 基希, 橋本 聡華, 折原 あすみ, 金子 聡, 前原 健寿. 長時間ビデオ脳波モニタリング 頭蓋内電極による長時間ビデオ脳波. 臨床神経生理学 2022.10.01

  16. 稲次 基希, 橋本 聡華, 大出 李雲, 宮島 美穂, 藤原 幸一, 前原 健寿. 頭蓋内電極留置を施行した薬剤抵抗性てんかん患者における心拍変動解析による発作予知. 臨床神経生理学 2022.10.01

  17. 稲次 基希, 金子 聡, 小林 一太, 高木 俊輔, 前原 健寿. 当院におけるSEEGの初期経験. てんかん研究 2022.08.01

  18. 荒井 雪花, 稲次 基希, 近藤 静琴, 清水 一秀, 清川 樹里, 山本 信二, 前原 健寿. 当院における脳卒中後てんかんに対する治療効果の検討. てんかん研究 2022.08.01

  19. 稲次 基希, 綾部 風雅, 小林 一太, 前原 健寿. SEEGにおけるO-armの有用性. てんかん研究 2022.06.01

  20. 綾部 風雅, 稲次 基希, 原 祥子, 田中 洋次, 前原 健寿. もやもや病直接血行再建術後のNCSEから側頭葉てんかんに移行した一例. てんかん研究 2022.06.01

このページの先頭へ▲