論文・総説 - 小池 竜司

分割表示  413 件中 281 - 300 件目  /  全件表示 >>
  1. 宮部 斉重, 野々村 美紀, 本根 杏子, 駒野 有希子, 小池 竜司, 針谷 正祥, 宮坂 信之. TNF阻害療法が有効であった治療抵抗性成人ステイル病の4例 日本臨床免疫学会会誌. 2007.08; 30 (4): 323. ( 医中誌 )

  2. 小池 竜司, 針谷 正祥. 【生物学的製剤の免疫薬理と臨床 変貌する関節リウマチ治療ストラテジー】 TNF阻害薬の臨床 我が国における臨床成績を中心に 主な副作用とその対策 感染症 細菌性肺炎、ニューモシスチス肺炎 日本臨床. 2007.07; 65 (7): 1314-1320. ( 医中誌 )

  3. 宮坂 信之, 小池 竜司. 【生物学的製剤の免疫薬理と臨床 変貌する関節リウマチ治療ストラテジー】 関節リウマチに対する生物学的製剤の使用ガイドライン 現状と将来像 日本臨床. 2007.07; 65 (7): 1169-1178. ( 医中誌 )

  4. Nobuyuki Miyasaka, Ryuji Koike. [Treatment guidelines for the use of biologics in rheumatoid arthritis; present and future]. Nippon Rinsho. 2007.07; 65 (7): 1169-1178. ( PubMed )

  5. Ryuji Koike, Masayoshi Harigai. [Pneumonia, pneumocystis pneumonia]. Nippon Rinsho. 2007.07; 65 (7): 1314-1320. ( PubMed )

  6. 小池 竜司. 生物学的製剤使用ガイドライン 新たな統一ガイドラインについて 臨床リウマチ. 2007.06; 19 (2): 107-115. ( 医中誌 )

  7. 小池 竜司. 【関節リウマチのパラダイムシフト 生物学的製剤時代の最新治療動向】 生物学的製剤の適応 わが国における生物学的製剤使用ガイドライン 医学のあゆみ. 2007.05; 221 (5): 375-382. ( 医中誌 )

  8. 窪田 哲朗, 小池 竜司. 【Autoinflammatory syndromeの新たなる展開と治療法の確立】 Muckle-Wells症候群の基礎と臨床 日本臨床免疫学会会誌. 2007.04; 30 (2): 114-122. ( 医中誌 )

  9. 小池 竜司. 【リウマチ治療の新時代 治療薬を使いこなす】 内科医が知っておくべき関節リウマチの実地診療 生物学的製剤使用ガイドライン 内科. 2007.04; 99 (4): 607-611. ( 医中誌 )

  10. 小池 竜司, 窪田 哲朗, 柳澤 佳代子, 鈴木 恭子, 宮坂 信之. 新規遺伝子変異が確認されたMuckle-Wells症候群の1例 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2007.04; 51回・16回 333. ( 医中誌 )

  11. 小池 竜司, 針谷 正祥, 駒野 有希子, 小川 純, 宮坂 信之. 生物学的製剤使用関節リウマチ患者登録システム(REAL)の集計結果と今後の課題 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2007.04; 51回・16回 303. ( 医中誌 )

  12. 駒野 有希子, 針谷 正祥, 小池 竜司, 小川 純, 宮坂 信之. インフリキシマブ(IFX)投与下の関節リウマチ患者におけるニューモシスティス肺炎(PCP)発症危険因子の解析 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2007.04; 51回・16回 239. ( 医中誌 )

  13. Tetsuo Kubota, Ryuji Koike. [Biological and clinical aspects of Muckle-Wells syndrome]. Nihon Rinsho Meneki Gakkai Kaishi. 2007.04; 30 (2): 114-122. ( PubMed )

  14. 小池 竜司, 宮坂 信之. 【プライマリ・ケア医のための関節リウマチの診かた 知っておきたいその基本と最新知見】 関節リウマチの治療 生物学的製剤の使用のためのガイドライン 治療. 2007.02; 89 (2): 297-302. ( 医中誌 )

  15. 小池 竜司. 関節リウマチにおける肺炎のリスクファクターはステロイド薬である リウマチ科. 2007.01; 37 (1): 46-53. ( 医中誌 )

  16. 小池 竜司, 宮坂 信之. 【関節リウマチのaggressive therapy】 インフリキシマブ 市販後調査結果と使用ガイドライン Mebio. 2006.12; 23 (12): 40-51. ( 医中誌 )

  17. 小池 竜司, 宮坂 信之. 【関節リウマチに対する生物学的製剤の使い方】 生物学的製剤使用ガイドラインの意味するところ リウマチ科. 2006.12; 36 (6): 543-551. ( 医中誌 )

  18. 小池 竜司. 【最新臨床検査のABC】 検査項目各論 感染症検査 エンドトキシン 日本医師会雑誌. 2006.10; 135 (特別2): S351. ( 医中誌 )

  19. 柳澤 佳代子, 野々村 美紀, 渡部 香織, 小池 竜司, 針谷 正祥, 宮坂 信之, 井上 芳徳, 岩井 武尚. 関節リウマチの治療中に合併し診断に苦慮したサルモネラ属菌による感染性腹部大動脈瘤の1例 日本内科学会関東地方会. 2006.10; 539回 23. ( 医中誌 )

  20. 小池 竜司, 友利 正樹, 大谷 義夫. Mycobacterium avium complexによる殿部皮下膿瘍、脊椎炎の1例 感染症学雑誌. 2006.09; 80 (5): 630-631. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲