論文・総説 - 小池 竜司

分割表示  413 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  1. 平野 史生, 横山 和佳, 山崎 隼人, 小池 竜司, 天野 宏一, 金子 祐子, 川上 純, 松井 利浩, 宮坂 信之, 針谷 正祥. 関節リウマチの治療評価と予測 T2T実施コホートにおける機能的・構造的予後の予測因子 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2015.03; 59回 364. ( 医中誌 )

  2. 針谷 正祥, 酒井 良子, 田中 みち, 平野 史生, 横山 和佳, 長坂 憲治, 小池 竜司, 小池 隆夫, 宮坂 信之. リウマチ性疾患の疫学 生物学的製剤使用は日本人RA患者の発癌リスクを上昇させない SECURE研究中間解析結果から 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2015.03; 59回 359. ( 医中誌 )

  3. 小池 竜司, 藤江 俊秀, 島 眞理, 小野 和代, 高橋 裕, 齋藤 良一, 相曽 啓史. 簡易な支持的抗菌薬管理プログラムの有用性と経済性の検討(第一報) 日本環境感染学会誌. 2015.01; 30 (Suppl.): 370. ( 医中誌 )

  4. 小池 竜司. 【リウマチ性疾患における神経病変】 リウマチ性疾患における中枢神経系の日和見感染症 リウマチ科. 2014.11; 52 (5): 503-509. ( 医中誌 )

  5. 渡邊 浩基, 野口 佳裕, 伊藤 卓, 高橋 正時, 小池 竜司, 窪田 哲朗. Muckle-Wells症候群における聴平衡覚障害の検討 Audiology Japan. 2014.10; 57 (5): 497-498. ( 医中誌 )

  6. 小池 竜司. 【内科疾患 最新の治療 明日への指針】(第6章)膠原病・免疫・アレルギー 再発性多発軟骨炎 内科. 2014.06; 113 (6): 1371-1372. ( 医中誌 )

  7. 小池 竜司. 【感染対策のための院内ラウンド強力サポートブック 準備→実施→フィードバックを完全フォロー!】 (4章)「問題解決!」目的別ラウンドの実践 感染症診療のラウンド 感染症科がない施設の場合 INFECTION CONTROL. 2014.05; (2014春季増刊): 166-174. ( 医中誌 )

  8. 藤江 俊秀, 齋藤 良一, 小池 竜司. 当院における過去10年間のMRSA検出の頻度の推移 日本化学療法学会雑誌. 2014.05; 62 (Suppl.A): 367. ( 医中誌 )

  9. 楠田 岳, 細矢 匡, 小池 竜司, 上阪 等. Sjoegren症候群の診断後にgitelman症候群様の尿細管機能障害を来した1例 日本内科学会関東地方会. 2014.05; 605回 21. ( 医中誌 )

  10. 平野 史生, 横山 和佳, 山崎 隼人, 小池 竜司, 天野 宏一, 金子 祐子, 川上 純, 松井 利浩, 宮坂 信之, 針谷 正祥. 関節リウマチの治療 DMARDs、NSAIDs 我が国における「目標に向けた治療(T2T)」の有効性と問題点 T2T疫学研究を用いた検討 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2014.03; 58回 339. ( 医中誌 )

  11. 桑田 祐輔, 藤江 俊秀, 高橋 裕, 登坂 直規, 東條 尚子, 小池 竜司, 齋藤 良一, 谷本 詩奈, 笠井 彩子, 澤辺 悦子, 島 眞理, 小野 和代. 東京医科歯科大学医学部附属病院にて分離されたClostridium difficileの分子疫学解析 感染症学雑誌. 2014.03; 88 (2): 238. ( 医中誌 )

  12. 福澤 学, 唐 文涛, 小池 竜司, 石川 ひろの, 木内 貴弘, 津谷 喜一郎. 日本の臨床試験の登録は被験者の組み入れ前に行われているか? UMIN-CTR登録情報から 日本薬学会年会要旨集. 2014.03; 134年会 (3): 243. ( 医中誌 )

  13. 横山 和佳, 平野 史生, 山崎 隼人, 酒井 良子, 小池 竜司, 宮坂 信之, 上阪 等, 針谷 正祥. 人ANCA関連血管炎6例に対するRituximabの初回投与・再投与の安全性と有効性 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2014.03; 58回 710. ( 医中誌 )

  14. 酒井 良子, 山崎 隼人, 横山 和佳, 平野 史生, 田中 みち, 小池 竜司, 南木 敏宏, 上阪 等, 宮坂 信之, 針谷 正祥. リウマチ性疾患の疫学 生物学的製剤使用関節リウマチ患者における罹病期間2年以下の患者と2年超の患者の安全性の比較 REALデータベースより 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2014.03; 58回 423. ( 医中誌 )

  15. 山崎 隼人, 酒井 良子, 小池 竜司, 田中 みち, 南木 敏宏, 今井 香織, 宮坂 信之, 上阪 等, 針谷 正祥. 感染症と自己免疫疾患 免疫抑制療法下のリウマチ性疾患患者におけるST合剤によるニューモシスチス肺炎予防の有効性の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2014.03; 58回 394. ( 医中誌 )

  16. 小池 竜司. 各領域の薬物治療のトピックスから今後の医薬品開発の課題を探る リウマチ・膠原病領域の治療薬開発のトピックスと問題点 臨床薬理. 2013.11; 44 (Suppl.): S180. ( 医中誌 )

  17. 小池 竜司. 【生物学的製剤の使用前と使用中における感染症(B型肝炎を含む)のスクリーニングとモニタリングをいかにおこなうか?】 生物学的製剤使用前におけるニューモシスチス肺炎のスクリーニングと使用中のモニタリング 分子リウマチ治療. 2013.10; 6 (4): 179-182. ( 医中誌 )

  18. 小池 竜司. 【寛解を目指す膠原病診療】 特殊な状況と合併症への対応 免疫抑制療法下の感染症 内科. 2013.07; 112 (1): 97-102. ( 医中誌 )

  19. 藤江 俊秀, 登坂 直規, 齋藤 良一, 小池 竜司. 東京医科歯科大学医学部附属病院における過去4年間のカンジダ血症の臨床的検討 感染症学雑誌. 2013.05; 87 (臨増): 279. ( 医中誌 )

  20. 松本 和彦, 荒川 義弘, 小池 竜司, 中村 哲也, 花岡 英紀, 本間 真人, 吉澤 弘久, 大学病院臨床試験アライアンス共同IRB推進検討作業斑. 大学病院間の共同IRB等の体制 大学病院臨床試験アライアンスにおける検討 臨床薬理. 2013.05; 44 (3): 207-215. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲