論文・総説 - 小池 竜司

分割表示  413 件中 241 - 260 件目  /  全件表示 >>
  1. 小池 竜司. 対照的な経過をとった劇症型溶血性レンサ球菌感染症の2症例 感染症学雑誌. 2010.01; 84 (1): 135-136. ( 医中誌 )

  2. 小池 竜司, 中山 健夫. 臨床医にとっての医薬品安全性情報 医師は副作用に関心がないのか? 薬剤疫学. 2009.12; 14 (2): 89-98. ( 医中誌 )

  3. 小池 竜司. 関節リウマチ患者における肺炎球菌ワクチンの使い方 Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology. 2009.11; 3 (4): 227. ( 医中誌 )

  4. 花岡 英紀, 荒川 義弘, 中村 哲也, 小池 竜司, 吉澤 弘久, 本間 真人, 松本 和彦, 青木 敦, 鈴木 由加利, 寺元 剛, 廣岡 和美, 青柳 玲子, 大学病院臨床試験アライアンス. 大学病院臨床試験アライアンスの3年間の取り組みと今後の課題 臨床薬理. 2009.11; 40 (Suppl.): S266. ( 医中誌 )

  5. 小池 竜司. 【メトトレキサート(MTX)を有効かつ安全に使用するための最新の知見】 副作用による死亡例からみたリスクマネージメント 患者選択とモニタリング リウマチ科. 2009.11; 42 (5): 498-504. ( 医中誌 )

  6. 小池 竜司. 【自己炎症疾患】 内科領域において自己炎症疾患が意味するもの Topics in Atopy. 2009.09; 8 (3): 22-27. ( 医中誌 )

  7. 窪田 哲朗, 小池 竜司. Inflammasomeをめぐる最近の進歩 自己炎症疾患、関節リウマチ、アルツハイマー病の病態解明から新規治療薬の開発まで リウマチ科. 2009.07; 42 (1): 82-88. ( 医中誌 )

  8. 小池 竜司. 【ステロイド療法の実際】 ステロイドの副作用に対する診断・治療 ステロイド誘発感染症 Modern Physician. 2009.05; 29 (5): 695-698. ( 医中誌 )

  9. 小池 竜司. 最近のリウマチ治療薬と周術期管理 臨床麻酔. 2009.05; 33 (5): 853-860. ( 医中誌 )

  10. 小池 竜司. トシリズマブを投与するときに注意する点(安全性・TNF阻害薬との違い)について教えてください Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology. 2009.05; 3 (2): 104. ( 医中誌 )

  11. 田中 みち, 酒井 良子, 駒野 有希子, 南木 敏宏, 小池 竜司, 宮坂 信之, 針谷 正祥. エタネルセプト投与下での関節リウマチ患者におけるニューモシスチス肺炎 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2009.03; 53回・18回 311. ( 医中誌 )

  12. 酒井 良子, 駒野 有希子, 田中 みち, 南木 敏宏, 小池 竜司, 宮坂 信之, 針谷 正祥. MTXの有効性と安全性 関節リウマチ患者におけるメトトレキサートの安全性 8mg/週以下と8mg/週超の比較 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2009.03; 53回・18回 188. ( 医中誌 )

  13. 田中 みち, 酒井 良子, 駒野 有希子, 南木 敏宏, 小池 竜司, 針谷 正祥, 宮坂 信之. リウマチ性疾患の肺病変 膠原病の肺合併症診断および治療法に関する後ろ向き研究 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2009.03; 53回・18回 204. ( 医中誌 )

  14. 小池 竜司, 針谷 正祥. 【リウマチ性疾患診療における日本のエビデンス】 TNF阻害薬使用下のニューモシスチス肺炎 リウマチ科. 2009.01; 41 (1): 36-41. ( 医中誌 )

  15. 小池 竜司, 窪田 哲朗. Inflammasomeと疾患 Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology. 2008.11; 2 (4): 217-224. ( 医中誌 )

  16. 花房 伊保里, 津谷 喜一郎, 小池 竜司. ヘルシンキ宣言エジンバラ改訂がプラセボ対照試験に与えた影響 臨床薬理. 2008.11; 39 (Suppl.): S279. ( 医中誌 )

  17. 小池 竜司. 医薬品の安全使用のための情報管理 医師の立場から見た医薬品安全使用と情報管理 国立病院総合医学会講演抄録集. 2008.11; 62回 215. ( 医中誌 )

  18. 小池 竜司. Biologicsケース・スタディ 安全性 TNF阻害薬とニューモシスチス肺炎 分子リウマチ治療. 2008.10; 1 (3): 136-139. ( 医中誌 )

  19. 金子 佳代子, 小池 竜司, 針谷 正祥. 血球貪食症候群 血球貪食症候群およびParadoxical Reactionを伴った粟粒結核の1例 感染症学雑誌. 2008.09; 82 (5): 546. ( 医中誌 )

  20. 小池 竜司, 東條 尚子. 当院における過去5年間の血液培養検出菌の傾向と背景の検討 感染症学雑誌. 2008.09; 82 (5): 598. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲