講演・口頭発表等 - 横関 博雄
-
古屋亜衣子、高山かおる、並木剛、天野真希、上野真紀子、野嶋浩平、花房崇明、横関博雄、三浦圭子. 右臀部のLarge plaque-type blue nevus(LPTBN)より生じたMalignant melanoma. 第116回日本皮膚科学会総会 2017.06.02 仙台市
-
野嶋浩平、三浦圭子、内田佳介、鈴木好美、田村友樹、寺田麻美、勝田憲子、安藤登、江石義信、横関博雄. 皮膚サルコイドーシスと他の肉芽腫性皮膚疾患におけるPAB抗体陽性率の検討. 第116回日本皮膚科学会総会 2017.06.02 仙台市
-
小見川知佳、端本宇志、古屋亜衣子、宗次太吉、花房崇明、藤本智子、並木 剛、井川 健、横関博雄. 東京医科歯科大学皮膚科を受診した外胚葉形成不全症患者の統計と検討. 第116回日本皮膚科学会総会 2017.06.02 仙台市
-
小見川知佳、野嶋浩平、花房崇明、並木剛、井川健、横関博雄、三浦圭子、. 悪性黒色腫との鑑別に苦慮した足底複合母斑の1例. 第86回日本皮膚科学会山梨地方会 2017.04.08 山梨市
-
小見川知佳、端本宇志、花房崇明、野老翔雲、、並木 剛、井川 健、横関博雄. ステロイド内服療法が関節拘縮に著効した、深在性モルフェアを疑った1例. 第460回日本皮膚科学会大阪地方会 2017.03.11 和歌山県
-
小見川知佳、近澤咲子、端本宇志、花房崇明、並木剛、井川健、横関博雄. ベーチェット病経過中に発症し、紫斑を呈して治療に難渋した成人still病の1例.. 日本皮膚科学会第80回東京支部学術大会 2017.02.11 東京都
-
岩本雄太郎、小見川知佳、端本宇志、花房崇明、並木剛、井川健、横関博雄. 熱傷様の外観を呈した水疱性類天疱瘡の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第871回例会 2017.01.21 東京都
-
曽根由美子、並木剛、野老翔雲。井川健、横関博雄. 顔面と耳介に多発性紅斑を伴った組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第871回例会 2017.01.21 東京都
-
野嶋浩平、花房崇明、並木剛、井川健、横関博雄、三浦圭子. 黒色線条を伴なった爪部有棘細胞癌.. 日本皮膚科学会東京地方会第871回例会 2017.01.21 東京都
-
小見川知佳、端本宇志、花房崇明、並木 剛、井川 健、横関博雄. ベーチェット病経過中に発症し、浮腫性紅斑や紫斑を呈して治療に難渋した成人still病の1例.. 第40回皮膚脈管膠原病研究会 2017.01.20 福島市
-
近澤咲子、並木 剛、横関博雄、三浦圭子、田中 勝. Parallel ridge patternを呈した動静脈奇形の1例. 日本皮膚科学会第870回東京地方会 2016.12
-
岩本雄太郎、小見川知佳、端本宇志、花房崇明、並木 剛、井川 健、横関博雄. コントロール不良糖尿病患者の重症蜂窩織炎に生じたIgA血管炎の1例. 日本皮膚科学会第870回東京地方会 2016.12
-
乾 恵子、野老祥雲、曽根由美子、並木 剛、井川 健、横関博雄. リポイド類壊死症との鑑別を要した皮膚サルコイドーシスの1例. 日本皮膚科学会第870回東京地方会 2016.12
-
端本宇志、並木 剛、横関博雄. 未分化大細胞リンパ腫の病勢にともなって出没した痒疹の1例. 第68回日本皮膚科学会西部支部学術大会 2016.11
-
曽根由美子、野老翔雲、並木 剛、井川 健、横関博雄. SAPHO症候群に合併した壊疽性膿皮症の1例. 日本皮膚科学会第869回東京地方会 2016.11
-
小見川知佳、端本宇志、花房崇明、並木 剛、井川 健、横関博雄. クローン病の加療中に好中球性皮膚症を発症するも、抜歯により著明に改善した1例. 日本皮膚科学会第869回東京地方会 2016.11
-
近澤咲子、野嶋浩平、野老祥雲、花房崇明、並木 剛、井川 健、横関博雄. ニボルマブが著効する一方、経過中に肝障害を発症した鼻腔悪性黒色腫の1例. 日本皮膚科学会第869回東京地方会 2016.11
-
天野真希、近澤咲子、上野真紀子、花房崇明、並木 剛、井川 健、横関博雄. Ⅳ期悪性黒色腫にニボルマブ投与後、重症口腔内潰瘍を生じた1例. 第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 2016.11
-
三浦圭子、並木 剛、大槻友紀、横関博雄. クローン型脂漏性角化症に生じた複数の汗孔癌と多発するボーエン病様病変. 第68回日本皮膚科学会西部支部学術大会 2016.11
-
野嶋浩平、並木 剛、三浦圭子、横関博雄. 顔面の広範囲に浸潤したsyringomatous carcinoma. 第67回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2016.10