講演・口頭発表等 - 横関 博雄

分割表示  208 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 大槻 友紀, 岩本 雄太郎, 小川 晋司, 野嶋 浩平, 並木 剛, 横関 博雄. Nivolumabを著効した粘膜悪性黒色腫の2例. 第34回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会(2018/07/06-07) 2018.06.01 浜松市

  2. 乾 惠子, 稲澤 美奈子, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄. 過去5年に当科を受診した慢性痒疹患者177例の検討 好塩基球の組織浸潤を含めて. 第117回日本皮膚科学会総会(2018/05/31-06/03) 2018.05.01 広島市

  3. 宇賀神 つかさ, 横関 博雄. 好塩基球活性化における亜鉛の役割. 第117回日本皮膚科学会総会(2018/05/31-06/03) 2018.05.01 広島市

  4. 沖山 奈緒子, 山口 由衣, 小寺 雅也, 濱口 儒人, 横関 博雄, 石黒 直子, 藤本 学. 皮膚筋炎手指皮疹の病理組織学的な筋炎特異抗体サブグループ分類. 第117回日本皮膚科学会総会(2018/05/31-06/03) 2018.05.01 広島市

  5. 鈴木 瑠美, 佐藤 友隆, 高橋 容子, 稲福 和宏, 妹尾 明美, 渡部 真奈, 矢口 貴志, 横関 博雄. 原因真菌の菌種、性状(薬剤感受性、発育速度)について詳細な検討を行った本邦スポロトリコーシス11例. 第81回日本皮膚科学会東京支部学術大会(2017/11/18.19) 2018.05.01 東京

  6. 中村 美智子, 並木 剛, 横関 博雄. small fiber neuropathyにより2次性発汗異常をきたした3症例. 第117回日本皮膚科学会総会(2018/05/31-06/03) 2018.05.01 広島市

  7. 若佐 卓矢, 豊田 智宏, 下方 美穂, 端本 宇志, 花房 崇明, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄. 丹毒を疑った涙嚢石による涙嚢炎、頬部皮下膿瘍の1例. 第81回日本皮膚科学会東京支部学術大会(2017/11/18.19) 2018.05.01 東京

  8. 岩本 雄太郎, 野老 翔雲, 並木 剛, 横関 博雄. Helicobacter cinaediによる再発性蜂窩織炎. 日本皮膚科学会東京地方会第877回例会(2018/01/20) 2018.03.01 東京

  9. 小川 晋司, 若佐 卓矢, 下方 美穂, 大槻 友紀, 野嶋 浩平, 並木 剛, 横関 博雄, 三浦 圭子, 田中 勝. ダーモスコピーにてBowen病が疑われたHypomelanotic melanoma. 日本皮膚科学会東京地方会第877回例会(2018/01/20) 2018.03.01 東京

  10. 岩本 雄太郎, 小見川 知佳, 大槻 友紀, 西田 真紀子, 並木 剛, 横関 博雄. アルコール性末梢神経障害に続発した下肢の無汗症の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第876回例会(2017/12/16) 2018.03.01 東京

  11. 大槻 友紀, 岩本 雄太郎, 小見川 知佳, 西田 真紀子, 並木 剛, 横関 博雄. ベキサロテンが奏功した下垂体機能不全を伴う菌状息肉症の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第877回例会(2018/01/20) 2018.03.01 東京

  12. 下方 美穂, 若佐 卓矢, 野老 翔雲, 西田 真紀子, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄, 三浦 圭子. 診断に苦慮し、リンパ節生検で診断に至った血管免疫芽球性T細胞リンパ腫. 日本皮膚科学会東京地方会第876回例会(2017/12/16) 2018.03.01 東京

  13. 小見川 知佳, 西田 真紀子, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄. 慢性リンパ性白血病に合併し、著明な水疱形成を伴ったWells症候群の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第876回例会(2017/12/16) 2018.03.01 東京

  14. 下方 美穂, 稲澤 美奈子, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄, 三浦 圭子, 濱崎 洋一郎. 両頬から顎にかけて広範囲な紅斑局面を形成した円板状エリテマトーデスの1例. 日本皮膚科学会東京地方会第877回例会(2018/01/20) 2018.03.01 東京

  15. 小見川 知佳, 野嶋 浩平, 花房 崇明, 野老 翔雲, 並木 剛, 横関 博雄. セツキシマブ投与中に全身の紫斑・びらんが出現し、EGFR阻害薬による薬剤性皮膚障害と考えられた2例. 第68回中部支部学術大会(2018/10/07-08) 2018.02.01 京都

  16. 野老 翔雲, 中村 美智子, 並木 剛, 横関 博雄. イソニアジド(INH)内服後に発症し、食思不振で増悪したペラグラの1例. 第81回東京支部学術大会(2018/09/23.24) 2018.02.01 福島

  17. 小見川 知佳, 野嶋 平, 花房 崇明, 西田 真紀子, 並木 剛, 横関 博雄. 顔面に膿疱と紫斑を呈し、DDSが奏効した劇症型ざ瘡の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第875回例会(2017/11/11) 2018.01.01 東京

  18. 下方 美穂, 野老 翔雲, 宇賀神 つかさ, 並木 剛, 横関 博雄. インフリキシマブで乾癬様皮疹と脱毛を生じたparadoxical反応. 日本皮膚科学会東京地方会第875回例会(2017/11/11) 2018.01.01 東京

  19. 岩本 雄太郎, 西田 真紀子, 並木 剛, 横関 博雄, 山本 淳子. 体幹の紅斑から診断した芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例. 日本皮膚科学会東京地方会第875回例会(2017/11/11) 2018.01.01 東京

  20. 半田悠太郎、宇賀神つかさ、井川健、横関博雄. 経皮感作型食物アナフィラキシーモデルにおける経皮感作療法の検討. 第47回日本アレルギー学会・接触皮膚炎学会総会学術大会・第41回皮膚脈管・膠原病研究会 2017.12.08 鹿児島市

このページの先頭へ▲