講演・口頭発表等 - 嶋田 昌彦
-
神野成治,山﨑陽子、新美知子、国森ひとみ、安藤祐子、冨澤大祐、樺沢勇司,嶋田昌彦、小長谷 光. 舌粘膜に対する立効散の局所麻酔作用. 第23回日本疼痛漢方研究会学術集会 2010.07.10 東京
-
川島正人、山﨑陽子、新美知子、安藤祐子、富澤大祐、嶋田昌彦. 10年間にわたり痛み続けた舌痛症に立効散、疼痛教室が著効を示した1症例. 第27回日本歯科麻酔学会地方会 2010.06.19 東京
-
嶋田昌彦. 口腔顔面領域の慢性疼痛について. 中野区歯科医師会 2010.06.16 中野、東京
-
嶋田昌彦. 医療安全に関する管理体制と緊急時の対応. 北海道歯科衛生士会トピック研修会 2010.05.30 札幌
-
嶋田昌彦. 歯科診療時の偶発症に対する緊急時の対応と医療事故に係る管理体制. 東京医科歯科大学中国地区合同歯科同窓会 2010.05.22 岡山
-
宮本智行、三輪全三、馬場一美、端山智弘、助村大作、相川敬子、高橋民男、北村隆行、森崎市治郎、渋井尚武、安藤文人、深山治久、小谷順一郎、式守道夫、槇宏太郎、土屋文人、俣木志朗、倉林亨、嶋田昌彦. 歯科診療所におけるインシデント事例調査の試み. 第8回日本予防医学リスクマネージメント学会 2010.03.11
-
新美知子、川島正人、山﨑陽子、安藤祐子、冨澤大佑、嶋田昌彦. 自律訓練法が有効であった非定型歯痛の一症例. 第39回慢性疼痛学会 2010.02.25 東京
-
嶋田昌彦. 東京医科歯科大学歯学部附属病院の現状. 東京医会歯科大学歯学部同窓会 2010.01.14 東京
-
宮本智行、三輪全三、鵜沢成一、岡田大蔵、和達礼子、嶋田昌彦. 東京医科歯科大学歯学部附属病院 平成21年度安全対策研修会(前期)におけるアンケート調査について. 第74回口腔病学会学術大会 2009.12.05 東京
-
宮本智行、三輪全三、端山智弘、助村大作、相川敬子、高橋民男、北村隆行、土屋文人、倉林亨、嶋田昌彦. 我が国における無床歯科診療所のインシデント事例収集. 第4回 医療の質・安全学会学術集会 2009.11.21 東京
-
嶋田昌彦. 我が国における歯科医療安全管理の現状と課題. 我が国における歯科医療安全管理の現状と課題 2009.11.08 鶴見、神奈川県
-
宮本智行、三輪全三、鵜沢成一、岡田大蔵、和達礼子、和達重郎、倉林亨、嶋田昌彦. 東京医科歯科大学歯学部附属病院における医療安全ポケットマニュアル. 第28回日本歯科医学教育学会総会・学術大会 2009.11.07 広島
-
嶋田昌彦. 東京医科歯科大学歯学部附属病院における安全対策. 歯科医療安全教育セミナー 2009.10.31 東京
-
宮本智行、三輪全三、嶋田昌彦. 当歯学部附属病院における医療安全管理の概要. 第26回日本障害者歯科学会 2009.10.31 名古屋
-
神野成治,国森ひとみ,山﨑陽子,高橋知子,冨澤大祐,嶋田昌彦,小長谷光. 根管治療を契機に発症した難治性疼痛にSelective serotonin reuptake inhibitorが有効であった一症例. 第37回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2009.10.10 名古屋
-
安藤祐子、鈴木秀典、嶋田昌彦. 炎症性疼痛モデルにおける脊髄ヘモキニン-1の発現増加. 第37回日本歯科麻酔学会 2009.10.10 名古屋
-
宮本智行、小長谷 光、嶋田昌彦. WHOによる手術安全チェックリストと東京医科歯科大学歯学部附属病院の安全管理との比較. 第37回日本歯科麻酔学会 2009.10.09 名古屋
-
山﨑陽子、新美知子、安藤祐子、川島正人、真秀重成、冨澤大佑、嶋田昌彦. 頭蓋内の腫瘍が原因と思われた三叉神経痛の臨床的な分析. 第37回日本歯科麻酔学会 2009.10.09 名古屋
-
嶋田昌彦. 歯学部附属病院の現状. 東京医科歯科大学神奈川県同窓会 2009.10.03 横浜
-
嶋田昌彦. 歯科医療における安全管理. 香川県歯科衛生士 2009.09.13 高松