講演・口頭発表等 - 玉村 啓和

分割表示  595 件中 461 - 480 件目  /  全件表示 >>
  1. 小早川拓也, 鳴海哲夫, 野村 渉, 玉村啓和. クロロアルケン型ジペプチドイソスターの効率的合成法の開発. 日本ケミカルバイオロジー学会 第9回年会 2014

  2. 坂本 翔, 大橋南美, 野村 渉, 玉村啓和. クロスリンク型ZIPタグ-プローブシステムの開発. 日本化学会第94春季年会 2014

  3. 大橋南美, 湊 夏来, 野村 渉, 玉村啓和. FRETを利用したPKCリガンド結合評価法の開発. 日本化学会第94春季年会 2014

  4. 鳴海哲夫, 小早川拓也, 玉村啓和. 1,4-遠隔不斉誘起によるジアステレオ選択的アリル位アルキル化反応の開発.. 日本薬学会第134年会 2014

  5. 野村 渉, 小関泰輔, 田中智博, 玉村啓和.. 多価結合型リガンドによる細胞表面におけるCXCR4多量化状態の解析. 日本薬学会第134年会 2014

  6. 本田柚子奈, 野村 渉, 武富昇平, 大橋南美, 橋本知恵, 玉村啓和. HIV-gp41の膜融合阻害ペプチドの二量体化を基にした誘導体の創製研究.. 日本薬学会第134年会 2014

  7. 高野 皓, 鳴海哲夫, 野村 渉, 古田寿昭, 玉村啓和. 親水性向上を指向した新規クロモフォアの分子設計: 8-アザクマリニルメチル型光感受性保護基の開発. 日本ケミカルバイオロジー学会 第9回年会 2014

  8. 野村 渉, 水口貴章, 大橋南美, Mathieu Metifiot, 藤野真之, Yves Pommier, 駒野 淳, 村上 努, 玉村啓和. HIV-1遺伝子産物由来のインテグラーゼ阻害活性を持ったステープルペプチド. 第28回日本エイズ学会学術集会・総会 2014

  9. 野村 渉, 大橋南美, 水口貴章, Mathieu Metifiot, 藤野真之, Yves Pommier, 村上 努, 玉村啓和. ステープルペプチドを活用したHIV-1遺伝子産物由来のインテグラーゼ阻害剤の創出. 第32回メディシナルケミストリーシンポジウム 2014

  10. 松崎祐大, 小早川拓也, 水口貴章, 鳴海哲夫, 大橋南美, 野村 渉, 玉村啓和. クロロアルケン型ジペプチドイソスターの合成と環状RGDペプチドへの導入に関する研究. 第40回反応と合成の進歩シンポジウム 2014

  11. 野村 渉, 高野 皓, 鳴海哲夫, 大橋南美, 水口貴章, 古田寿昭, 玉村啓和. ケージドPKCリガンドの応用と新規実用的ケージド基の創出. 第40回反応と合成の進歩シンポジウム 2014

  12. 野村 渉, 増田朱美, 玉村啓和. ゲノム編集法による効率的な配列欠損反応. 細胞を創る会7.0 2014

  13. 野村 渉, 増田朱美, 玉村啓和. プロモーター領域を標的としたDNA二重鎖切断による配列欠損反応の解析. 第4回ゲノム編集研究会 2014

  14. 高野 皓, 鳴海哲夫, 野村 渉, 古田寿昭, 玉村啓和. 二光子励起が可能な親水性アザクマリン型光感受性保護基の開発. 第58回日本薬学会関東支部大会 2014

  15. 小早川拓也, 鳴海哲夫, 水口貴章, 野村 渉, 玉村啓和. 1,4-遠隔不斉誘起による立体選択的アリル位アルキル化反応の開発. 第58回日本薬学会関東支部大会 2014

  16. 本田柚子奈, 野村 渉, 武富昇平, 大橋南美, 橋本知恵, 玉村啓和. HIV-gp41の膜融合阻害ペプチドの二量体化を基にした誘導体の創製研究. 第58回日本薬学会関東支部大会 2014

  17. 大橋南美, 野村 渉, 湊 夏来, 玉村啓和. 低分子性蛍光基によるFRET型PKCリガンド結合評価法の開発. 第58回日本薬学会関東支部大会 2014

  18. 野村 渉, 増田朱美, 玉村啓和. ゲノム編集法による複数箇所同時切断が示す配列欠損反応効率の向上. 第8回バイオ関連化学シンポジウム 2014

  19. 高野 皓, 野村 渉, 玉村啓和, 鳴海哲夫, 古田寿昭. 水性環境下で効率的に脱保護可能なピリジン骨格を有する8-アザクマリニルメチル型光感受性保護基の開発. 創薬懇話会2014 2014

  20. 水口貴章, 玉村啓和, 二宮龍之介, 飯田美佳, 山崎由香子, 大江保奈美, 小林数也, 赤路健一, 齋藤一樹. 二量体化に着目した新規作用機序のEGFレセプター阻害薬研究. 創薬懇話会2014 2014

このページの先頭へ▲