論文・総説 - 戸原 玄

分割表示  1,063 件中 1,041 - 1,060 件目  /  全件表示 >>
  1. 服部 史子, 戸原 玄, 山本 あかね, 植松 宏. 総義歯装着が摂食・嚥下機能に及ぼす影響 咽頭期に対する考察 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2001.12; 5 (2): 191. ( 医中誌 )

  2. 才藤 栄一, 武田 斉子, 馬場 尊, 藤井 航, 松尾 浩一郎, 小野木 啓子, 戸原 玄, 九里 葉子, Palmer JB. 咀嚼負荷嚥下法:Process-Swallowing Test(1) Stage II transportの出現率の検討 リハビリテーション医学. 2001.05; 38 (Suppl.): S359. ( 医中誌 )

  3. 戸原 玄, 才藤 栄一, 鈴木 美保, 加藤 友久, 奥井 美枝, 植松 宏. 病院における訪問歯科検診が示す入院患者の歯科治療必要性 老年歯科医学. 2001.03; 15 (3): 358-359. ( 医中誌 )

  4. 戸原 玄, 才藤 栄一, 馬場 尊, 小野木 啓子, 長江 恩, 植松 宏. 非VF系摂食・嚥下障害評価フローチャート 老年歯科医学. 2001.03; 15 (3): 327-328. ( 医中誌 )

  5. 植松 宏, 下山 和弘, 大渡 凡人, 水口 俊介, 戸原 玄. 高齢者疑似体験の授業への取り込みとその評価 口腔病学会雑誌. 2001.03; 68 (1): 159. ( 医中誌 )

  6. 馬場 尊, 才藤 栄一, 小野木 啓子, 戸原 玄. 目指せ経口摂取!かむのむたべるトレーニング 嚥下機能を評価しよう 検査・診断のポイント Brain Nursing. 2001.02; 17 (2): 186-192. ( 医中誌 )

  7. 馬場 尊, 才藤 栄一, 戸原 玄, 小野木 啓子, 藤井 航. 非VF系嚥下機能評価法 経管栄養症例における検討 リハビリテーション医学. 2001.01; 38 (1): 64. ( 医中誌 )

  8. 戸原 玄, 植松 宏, 才藤 栄一, 馬場 尊, 小野木 啓子, 奥井 美枝. VF検査後の肺炎・発熱について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2000.12; 4 (2): 130. ( 医中誌 )

  9. 奥井 美枝, 小野木 啓子, 馬場 尊, 才藤 栄一, 戸原 玄, 三沢 佳代, 藤井 航. ビデオレントゲン検査中の動脈血酸素飽和度(SpO2)測定 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2000.12; 4 (2): 163. ( 医中誌 )

  10. 田中 ともみ, 馬場 尊, 才藤 栄一, 奥井 美枝, 戸原 玄, 水野 雅康. 咳テストによるSilent Aspirationのスクリーニング法の検討 クエン酸濃度の決定 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2000.12; 4 (2): 163. ( 医中誌 )

  11. 馬場 尊, 才藤 栄一, 戸原 玄, 藤井 航, 鈴木 美保, 山田 香織, 三沢 佳代. 誤嚥防止手技としての"Chin-Down"の再考 正常嚥下での検討 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2000.12; 4 (2): 127-128. ( 医中誌 )

  12. 長江 恩, 才藤 栄一, 小野木 啓子, 馬場 尊, 水野 雅康, 奥井 美枝, 戸原 玄. 食道入口部拡張術用バルーンカテーテルの開発 リハビリテーション医学. 2000.12; 37 (12): 1066. ( 医中誌 )

  13. 戸原 玄, 才藤 栄一, 馬場 尊, 小野木 啓子, 藤井 航, 植松 宏. 非VF系摂食・嚥下障害評価フローチャート 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2000.12; 4 (2): 164. ( 医中誌 )

  14. 小口 和代, 才藤 栄一, 馬場 尊, 小野木 啓子, 奥井 美枝, 戸原 玄, 田中 ともみ. 反復唾液嚥下テスト(the Repetitive Saliva Swallowing Test: RSST)とビデオレントゲン造影所見との比較 リハビリテーション医学. 2000.11; 37 (11): 809. ( 医中誌 )

  15. 小野木 啓子, 才藤 栄一, 馬場 尊, 戸原 玄, 長江 恩. 摂食・嚥下障害におけるビデオレントゲン検査非施行時のリハビリテーション治療体系 リハビリテーション医学. 2000.11; 37 (11): 804-805. ( 医中誌 )

  16. 戸原 玄, 下山 和弘, 宮下 健吾, 植松 宏. 高齢疑似体験学習が歯学部学生に与える影響 老年歯科医学. 2000.03; 14 (3): 270-274. ( 医中誌 )

  17. 戸原 玄, 植松 宏, 下山 和弘, 宮下 健吾. 高齢疑似体験の授業への組み込みとその評価 老年歯科医学. 1999.11; 14 (2): 206-207. ( 医中誌 )

  18. 安藤 麻里子, 古屋 純一, 戸原 玄. 食の希望に寄り添った継続的な摂食嚥下リハビリテーションが奏功した1症例 老年歯科医学. 2022.04; 36 (4): E114-E117. ( DOI )

  19. 吉田 早織, 古屋 純一, 戸原 玄. 進行性核上性麻痺患者に対する摂食嚥下リハビリテーションを食べる楽しみに焦点をあてて行った1症例 老年歯科医学. 2022.04; 36 (4): E124-E127. ( DOI )

  20. 柳田陵介, 原豪志, 中川量晴, 並木千鶴, 飯田貴俊, 戸原雄, 玉田泰嗣, 水口俊介, 山口浩平, 吉見佳那子, 中根綾子, 戸原玄. 開口力は嚥下機能低下の指標として有効である-多施設共同研究の結果より- 日本老年歯科医学会学術大会(Web). 2021; 32nd

このページの先頭へ▲