論文・総説 - 戸原 玄
-
戸原玄. 聞いてみよう薬剤師の知りたいこと 口腔機能,嚥下機能を守る!明日からできる歯薬連携 調剤と情報. 2018; 24 (12): 81-87.
-
片桐さやか, 戸原玄. 糖尿病の療養指導Q&A 歯科領域(歯周病)のアドバイス 糖尿病の療養指導の際に、歯科領域のアドバイスをどのように行ったらよいでしょうか。歯周病に関する点を含め、具体的に教えてください(Q&A) プラクティス. 2018; 35 (3): 333-335.
-
戸原玄, 野原幹司. 改善できる摂食嚥下障害・改善できない摂食嚥下障害,第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会ランチョンセミナー報告 ナース専科. 2018; 452 38-39.
-
戸原玄. 適切なケアにつなげるためサービス提供開始時から歯科医と連携Commentary1,第2特集介護現場も利用者も満足する口腔ケアのあり方 地域介護経営介護ビジョン. 2018; 180 58-59.
-
小川 奈美, 藤島 一郎, 若林 秀隆, 糸田 昌隆, 國枝 顕二郎, 森 隆志, 戸原 玄. サルコペニアの摂食嚥下障害診断フローチャートの妥当性の検証 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2017.12; 21 (3): S56-S57. ( 医中誌 )
-
中根 綾子、 戸原 玄. 高齢者の「食べる」力をサポートする 「食べたい」気持ちにこたえ胃瘻から全量経口摂取確立へ 訪問看護と介護. 2017.09; vol22 (no.9): 684-689.
-
原 豪志, 戸原 玄. 「食べる」力の見極めと、食べるための身体づくり : 8つの観察ポイントと、4つのアプローチ (特集 高齢者の「食べる」力をサポートする : その力の見極めと、身体づくり) 訪問看護と介護. 2017.09; 22 (9): 670-675.
-
若杉 葉子, 戸原 玄. その患者、じつはフレイル? もしかしてサルコペニア? : 高齢者の食と栄養と嚥下障害を支える(11)在宅、地域でできる摂食嚥下障害の評価 Nutrition care = ニュートリションケア. 2017.09; 10 (9): 868-870.
-
並木 千鶴, 野本 亜希子, 中根 綾子, 若杉 葉子, 吉住 結, 佐藤 茉莉恵, 原 豪志, 加治佐 枝里子, 戸原 玄, 水口 俊介. 誤嚥性肺炎を繰り返す高齢者に対して外来から訪問診療へ移行し多職種連携により栄養状態回復した症例 老年歯科医学. 2017.09; 32 (2): 224-225. ( 医中誌 )
-
山口 浩平, 戸原 玄. 高齢者の「食べる」に関する在宅・施設現場の諸課題 : 「残存機能」をきちんと評価・活用しているか? (特集 高齢者の「食べる」力をサポートする : その力の見極めと、身体づくり) 訪問看護と介護. 2017.09; 22 (9): 666-669.
-
原 豪志, 戸原 玄, 小林 健一郎, 中根 綾子, 水口 俊介. 健常成人と健常高齢者における舌圧と摂食嚥下関連筋群の影響について 障害者歯科. 2017.09; 38 (3): 260. ( 医中誌 )
-
絹川 雅夫, 今田 良子, 竹前 健彦, 加治佐 枝里子, 松原 麻梨子, 田頭 いとゑ, 若杉 葉子, 中根 綾子, 戸原 玄. 胃瘻造設して退院した在宅高齢者に対する早期の栄養評価と摂食嚥下リハビリテーションを併用した1例 老年歯科医学. 2017.09; 32 (2): 89-95. ( 医中誌 )
-
原 豪志, 中根 綾子, 戸原 玄. 最近の歯学 高齢者歯科 "開口"に着目した摂食嚥下訓練と評価方法 口腔病学会雑誌. 2017.07; 84 (2): 93. ( 医中誌 )
-
吉見 佳那子, 古屋 純一, 戸原 玄, 稲次 基希, 竹内 周平, 前原 健寿, 水口 俊介. 多職種や他医療機関との情報共有によりシームレスな摂食嚥下リハビリテーションを行えた一症例 日本在宅医学会大会. 2017.06; 19回 147.
-
並木 千鶴, 野本 亜希子, 中根 綾子, 若杉 葉子, 吉住 結, 佐藤 茉莉恵, 戸原 玄, 水口 俊介. 誤嚥性肺炎を繰り返す高齢者が外来から訪問診療へ移行し多職種連携により栄養状態を回復した症例 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2017.06; 28回 205. ( 医中誌 )
-
尾花 三千代, 古屋 純一, 戸原 玄, 佐藤 茉莉恵, 中根 綾子, 稲次 基希, 前原 健寿, 水口 俊介. 急性期からの口腔機能管理を行ったくも膜下出血の1症例 日本口腔ケア学会雑誌. 2017.04; 11 (3): 231.
-
松原 ちあき, 古屋 純一, 戸原 玄, 若杉 葉子, 吉住 結, 稲次 基希, 前原 健寿, 水口 俊介. 入院患者の包括的な口腔機能管理における多職種での情報共有の重要性 日本口腔ケア学会雑誌. 2017.04; 11 (3): 230.
-
稲次 基希, 古屋 純一, 戸原 玄, 若杉 葉子, 水口 俊介, 前原 健寿. 脳卒中診療からみた連続的歯科介入の現状と問題点 日本口腔ケア学会雑誌. 2017.04; 11 (3): 141.
-
櫻井 薫, 平野 浩彦, 菊谷 武, 片倉 朗, 山崎 裕, 飯島 勝矢, 吉田 光由, 戸原 玄, 渡邊 裕. 後期高齢者の口腔機能を改善する診療ガイドラインに関する研究 オーラルフレイル概念を基軸にした検討 日本歯科医学会誌. 2017.03; 36 38-42. ( 医中誌 )
-
中根 綾子、 戸原 玄. 【本当に知りたかった バッチリ回答!頻出ギモンQ&A】 (Part2)今の根拠が知りたい! 確認したいギモン 口腔ケア 口腔ケアで消毒薬を「使うといい?」「使わないほうがいい?」(Q&A/特集) Expert Nurse. 2017.02; 33 (3): 46-48.