論文・総説 - 戸原 玄
-
戸原 玄. 高齢社会で歯科医師がもつべき知識とすべきこと(第1回) 知識編 高齢社会で歯科医師が知る・実践するべきことは何か? The Quintessence. 2011.02; 30 (2): 0380-0388. ( 医中誌 )
-
吉澤 茂美, 大津谷 香織, 峯 誠, 和田 圭市, 戸原 玄. 口腔粘膜マッサージの口腔機能向上効果について 日本口腔ケア学会雑誌. 2011.01; 5 (1): 60-61. ( 医中誌 )
-
戸原 玄, 菅 武雄, 澤島 果林, 佐藤 由紀子. 急性期から慢性期へのとぎれのないケアを目指して 病院歯科や在宅医療の現場で働く歯科衛生士の臨床<第1回> 本当のところ、現場の歯科衛生士・歯科医師はどんなことを考えて、患者さんをみているの?(PART-1) デンタルハイジーン. 2011.01; 31 (1): 92-96. ( 医中誌 )
-
戸原 玄. 開業歯科医のための摂食・嚥下障害入門 摂食・嚥下リハビリテーションへの取り組みの広がり 歯界展望. 2011.01; 117 (1): 148-151. ( 医中誌 )
-
Tohara H, Iida T, Inoue M, Sato M, Wada S, Sanpei R, Okada T, Shimano T, Ebihara K, Ueda K. [Dysphagia rehabilitation in visiting home care]. Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy. 2010.12; 37 Suppl 2 159-61. ( PubMed )
-
阿部 仁子, 佐藤 光保, 中川 量晴, 石毛 美香, 戸原 玄, 植田 耕一郎. シアリドーシスI型の患者の摂食・嚥下機能評価とリハビリテーションにより嚥下機能が改善した1例 有病者歯科医療. 2010.12; 19 (3): 226. ( 医中誌 )
-
鈴木 絵美, 菅 武雄, 戸原 玄, 片山 正昭, 鈴木 聡行, 森戸 光彦, 鈴木 心平. 低血糖脳症で摂食・嚥下障害を呈し、在宅で3食経口摂取が可能となった藤沢市初の訪問嚥下リハ症例 血糖コントロールの重要性 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 522. ( 医中誌 )
-
岩佐 康行, 渡邊 裕, 池主 憲夫, 植田 耕一郎, 菊谷 武, 北原 稔, 戸原 玄, 平野 浩彦, 渡部 芳彦, 有岡 享子, 飯田 良平, 伊藤 加代子, 石田 瞭, 野原 幹司, 小坂 健, 眞木 吉信, 山根 源之. 介護予防における口腔機能向上サービスの推進に関する研究 口腔機能向上サービスの普及・啓発のための研修結果 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 476-477. ( 医中誌 )
-
飯田 貴俊, 戸原 玄, 若杉 葉子, 中川 量晴, 井上 統温, 佐藤 光保, 三瓶 龍一, 和田 聡子, 植田 耕一郎. 不顕性誤嚥のスクリーニング検査である咳テストの簡素化 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 631. ( 医中誌 )
-
三瓶 龍一, 戸原 玄, 中川 量晴, 飯田 貴俊, 井上 統温, 佐藤 光保, 和田 聡子, 植田 耕一郎. リクライニング位が食道入口部の圧力に及ぼす影響について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 571. ( 医中誌 )
-
石橋 尚基, 渡邉 義郎, 日野 多加美, 阿部 睦子, 若杉 葉子, 尾崎 研一郎, 半田 直美, 藤田 聡行, 木村 欣司, 戸原 玄. スピーチカニューレ変更後に摂食・嚥下機能が低下した気管切開患者2例の報告 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 349. ( 医中誌 )
-
佐藤 光保, 阿部 仁子, 戸原 玄, 植田 耕一郎. 口腔外科手術後の開口制限に対する開口訓練器の効果 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 540-541. ( 医中誌 )
-
大内 ゆかり, 三瓶 龍一, 田尻 陽子, 山岸 春美, 藤田 まどか, 重栖 由美子, 澤島 果林, 高田 靖, 戸原 玄. 多職種連携と他病院連携による訓練効果の向上 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 406. ( 医中誌 )
-
奥主 嘉彦, 重松 賀子, 戸原 玄. 在宅における摂食機能訓練および嚥下内視鏡検査の必要性について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 592. ( 医中誌 )
-
戸原 玄, 飯田 貴俊, 井上 統温, 佐藤 光保, 和田 聡子, 三瓶 龍一, 岡田 猛司, 島野 嵩也, 鰕原 賀子, 植田 耕一郎. 在宅における摂食・嚥下リハビリテーション 癌と化学療法. 2010.12; 37 (Suppl.II): 159-161. ( 医中誌 )
-
三瓶 龍一, 大内 ゆかり, 戸原 玄, 中川 量晴, 田尻 陽子, 植田 耕一郎. 在宅での高頻度な専門的訓練により改善が認められた摂食・嚥下障害患者の1例 有病者歯科医療. 2010.12; 19 (3): 193. ( 医中誌 )
-
島田 みのり, 戸原 玄, 井上 統温, 市川 敬一, 植田 耕一郎. 嚥下内視鏡を用いたバイオフィードバックが声門閉鎖に奏功した症例 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 578. ( 医中誌 )
-
鈴木 瑠璃子, 若杉 葉子, 三串 伸哉, 村田 志乃, 戸原 玄, 中根 綾子, 須佐 千明, 高島 真穂, 梅田 慈子, 柴野 荘一, 植松 宏. 咳テストにおける咳閾値と嚥下動態について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 632. ( 医中誌 )
-
齋藤 貴之, 戸原 玄, 小林 健一郎, 岡田 千奈, 植田 耕一郎, 櫻井 薫. 当医院における要介護高齢者の摂食・嚥下障害の評価とリスク因子の解析 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 434. ( 医中誌 )
-
日野 多加美, 阿部 睦子, 石橋 尚基, 渡邉 義郎, 戸原 玄, 若杉 葉子, 尾崎 研一郎, 半田 直美, 大塚 一貴. 摂食・嚥下障害患者の退院後の摂食状況 外来フォローの重要性について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌. 2010.12; 14 (3): 460. ( 医中誌 )