講演・口頭発表等 - 影近 弘之
-
小西史香、森修一、影近弘之、棚谷綾. ミネラルコルチコイドアンタゴニスト活性を有する新規アミドおよびスルフォンアミドの創製. 日本薬学会第139年会 2019.03.20 東京
-
加藤大輝、山崎えりか、平野智也、影近弘之. 特定の環境下で機能する光分解性保護基の開発. 日本薬学会第139年会 2019.03.20 東京
-
飯沼大翔、間中紀暁、森修一、湯浅磨里、村山尚、呉林なごみ、影近弘之. 新規評価系に基づいた1型リアノジン受容体抑制剤の創製研究. 日本薬学会第139年会 2019.03.20 東京
-
横尾英知、平野智也、大崎愛、影近弘之. 3-Hydroxy-1,5-napthyridine-2(1H)-one構造を基にした新規環境応答型蛍光物質の開発と応用. 日本薬学会第139年会 2019.03.20 東京
-
杖本望、森修一、河内恵美子、影近弘之. 六配位フッ化硫黄構造を有するレチノイドの創製. 日本薬学会第139年会 2019.03.20 東京
-
横尾英知、平野智也、大崎愛、影近弘之. 蛍光性天然物を基にした極性応答型蛍光物質の開発と生体内分子間相互作用解析への応用. 日本化学会第99春季年会 2019.03.16 神戸
-
湯浅磨里、影近弘之. Am80 とエピジェネティック阻害薬との併用効果:核内受容体RARの新たな制御手法. 第361回脂溶性ビタミン総合研究委員会 2019.03.15 東京
-
湯浅磨里、影近弘之. 合成レチノイドAm80(タミバロテン)とエピジェネティックドラッグの各種がん細胞に対する併用効果の検討. 第41回日本分子生物学会年会 2018.11.28 横浜
-
森修一、飯沼大翔、間中紀暁、湯浅磨里、村山尚、呉林なごみ、影近弘之. 新規評価手法の構築に基づいた1型リアノジン受容体抑制剤の創製. 第7回メディシナルケミストリーシンポジウム 2018.11.28 京都
-
加藤大輝、平野智也、影近弘之. 機能制御が可能な光分解性保護基の開発. 第44回反応と合成の進歩シンポジウム 2018.11.05 熊本
-
森修一、杖本望、河内恵美子、影近弘之. 六配位フッ化硫黄構造を有する核内受容体リガンドの創製. 日本レチノイド研究会第29回学術集会 2018.10.27 熊本
-
小西史香、森修一、影近弘之、棚谷綾. ミネラルコルチコイドアンタゴニスト活性を有する新規ベンゾキサジン-3-オンスルホンアミドの創製. 日本レチノイド研究会第29回学術集会 2018.10.27 熊本
-
吉岡千咲、川崎波留、佐々木晴江、増野弘幸、河内恵美子、伊藤暢聡、影近弘之、棚谷 綾. リトコール酸をリード化合物とした新規非セコステロイド型VDRリガンドの構造活性相関. 日本レチノイド研究会第29回学術集会 2018.10.27 熊本
-
及川剛志、藤井晋也、増野弘幸、河内恵美子、影近弘之. 大環状ケイ素含有置換基を有するレチノイドの創製. 日本レチノイド研究会第29回学術集会 2018.10.27 熊本
-
土橋優輔、平野智也、今井田和紘、影近弘之. Aldehyde dehydrogenase活性を検出する蛍光センサーの開発. 第62回日本薬学会関東支部会 2018.09.15 東京
-
山﨑えりか、平野智也、加藤大輝、影近弘之. 金属イオン応答型光分解性保護基の開発. 第62回日本薬学会関東支部会 2018.09.15 東京
-
藤井晋也、橋本祐一、影近弘之. 核内受容体リガンドの疎水性構造の研究~ケイ素含有化合物の構造展開~. 第359回脂溶性ビタミン総合研究委員会 2018.09.14 東京
-
増野弘幸、藤井晋也、河内恵美子、影近弘之. カルボラン含有非セコステロイド型ビタミンD受容体リガンドの構造展開. 第4回Neo Vitamin D Workshop学術集会 2018.08.24 東京
-
棚谷綾、川崎波留、佐々木晴江、増野弘幸、河内恵美子、伊藤暢聡、影近弘之. リトコール酸をリード化合物とした新規ビタミンD誘導体の構造活性相関. 第4回Neo Vitamin D Workshop学術集会 2018.08.24 東京
-
影近弘之. 合成レチノイド・タミバロテンの臨床展開. 日本ビタミン学会第70回大会 2018.06.22 高槻