講演・口頭発表等 - 大友 康裕

分割表示  414 件中 241 - 260 件目  /  全件表示 >>
  1. 本間正人、大友康裕、阿南英明、井上潤一、高橋栄治、張替喜世一. 「銃創・爆傷に対する救急救護と救命治療」 銃創・爆傷に対する病院の備え:大量殺傷型テロ対応病院コースの開発について. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.22 京都

  2. 白石淳、遠藤彰、大友康裕. 「外傷センター 日本の未来」外傷患者の集中治療室入室数の増加と生命転帰の改善は関連している. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  3. 古口葉月、高山渉、原英展、吉行綾子、中本礼良、漆畑直、村田希吉、大友康裕. 高齢者重症頭部外傷の予後予測因子に凝固障害は有用か?. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  4. 杉本桃子、高山渉、漆畑直、中本礼良、吉行綾子、原英展、村田希吉、大友康裕. 頸髄損傷に伴う高カリウム血症と他合併症との関連. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  5. 遠藤彰、小島光暁、白石淳、大友康裕. 「高齢者外傷治療の問題点」 高齢者外傷の特徴と課題ー超高齢社会の外傷レジストリ解析. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  6. 白石淳、大友康裕、井上潤一、鈴木利直. 「重症外傷患者における REBOA の現況と問題点」 大動脈内バルーン遮断後の合併症 傾向スコア解析を用いた対照群との比較. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  7. 森下幸治、松下一英、安部隆三、鈴木崇根、吉川俊輔、鳥居傑、織田成人、矢永勝彦、大友康裕. 「Off-the-job training の現況」 外傷外科手技のための ASSET コースの有用性. 第32回日本外傷学会総会・学術集会 2018.06.21 京都

  8. 大友康裕. 2020年東京オリンピック・パラリンピックへ向けて集団災害医療対策はどうあるべきか. 高知大学医学部 災害医療講演会 2018.05.23 高知

  9. 大友康裕. わが国の医療における救急科専門医の役割. 松戸市立総合医療センター講演会 2018.05.14 千葉

  10. 大友康裕. 2020東京オリンピック・パラリンピックへ向けて集団災害医療対策はどうあるべきか. 第21回千葉県救急医療研究会 2018.04.28 千葉

  11. 大友康裕. 銃創・爆傷の外科治療. 日本外科学会外傷講習会 2018.04.05 東京

  12. 張替 喜世一, 大友 康裕, 本間 正人, 阿南 英明. 4文字、5文字教育コースを整理する 災害対応3~5文字表記教育コースの紹介. 日本臨床救急医学会雑誌 2018.04.01

  13. 関谷宏祐、森下幸治, 岡智, 相星淳一, 加地正人, 大友康裕. 「重症急性膵炎の治療戦略」 腹圧上昇を伴う重症急性膵炎の治療戦略. 第54回日本腹部救急医学会学術集会 2018.03.09 仙台

  14. 小島光暁、森下幸治、千田篤、八木雅幸、大友康裕. 腸間膜リンパ液中のエクソソームは出血性ショック後の肺傷害および免疫不全発症に関与する. 第54回日本腹部救急医学会学術集会 2018.03.09 仙台

  15. 遠藤彰、伏見清秀、白石 淳、村田希吉、大友康裕. 診療と研究のトピックス・ビューポイント DPCデータベースを用いた救急領域の臨床疫学研究の利点と課題. 第54回日本腹部救急医学会学術集会 2018.03.09 仙台

  16. 大友康裕. 2020東京オリンピック・パラリンピックへ向けて集団災害医療対策はどうあるべきか. 県立広島病院講演会 2018.03.05 広島

  17. 大友康裕. 我が国の災害医療体制に関する基本的知識. 日本薬剤師会 平成29年薬剤師生涯教育推進事業 次世代薬剤師指導者研修会 2018.02.11 東京

  18. 大友康裕. 「病院・社会福祉施設等を対象とした事業継続に係るシンポジウム」 激甚災害に対する病院の備えーBCP(業務継続計画)の考え方をふまてー. 内閣官房主催「病院・社会福祉施設等を対象とした事業継続に係るシンポジウム」 2018.02.07 東京

  19. 小井土雄一、岬美穂、千島佳也子、河嶌護、近藤久禎、大友康裕、吉原克則. 「災害時の医療:首都直下地震」 首都直下地震における日本 DMAT の役割. 第23回日本集団災害医学会 2018.02.03 横浜

  20. 大友康裕、森村尚登、本間正人、阿南英明、永田高志、井上潤一、張替喜世一. 「東京オリンピック開催時の救急医療体制」 爆弾テロ対応は、これまでの多数傷病者対応を根本的に見直す必要がある. 第23回日本集団災害医学会 2018.02.02 横浜

このページの先頭へ▲