講演・口頭発表等 - 大友 康裕

分割表示  414 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  1. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 藤田 恭平, 野坂 宜之, 長島 道生, 壽美田 一貴, 重光 秀信, 大友 康裕, 横田 隆徳. 上行大動脈血栓により脳梗塞、脾臓梗塞を発症した重症COVID-19の一例. Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care 2021.06.01

  2. 守川 義信, 山田 英子, 三和田 陽介, 加藤 渚, 是枝 大輔, 峯田 雅寛, 恩部 陽弥, 張替 喜世一, 大友 康裕, 田口 裕紀子, 石井 美恵子, BHELP運営委員会. 避難所対策 災害時における保健医療と避難所 BHELPの取り組み. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  3. 田口 裕紀子, 石井 美恵子, 恩部 陽弥, 峯田 雅寛, 大友 康裕, 張替 喜世一, 守川 義信, 是枝 大輔, 加藤 渚, 三和田 陽介, 山田 英子, BHELP運営委員会. 災害教育とインストラクショナルデザイン~課題解決型人材育成 ADDIEモデルに基づいたBHELP標準コースの研修設計. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  4. 阿南 英明, 大友 康裕, 若井 聡智, 小井土 雄一. 東京オリンピック・パラリンピック・マスギャザリング 東京オリンピック・パラリンピックに向けた化学テロ対応指針の改変と解毒剤自動注射器使用体制の構築. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  5. 原島 瑞葵, 加藤 渚, 植木 穣, 北原 嶺, 大友 康裕. 東京医科歯科大学DMATカー(病院救急車)の活用と感染対策ダイヤモンド・プリンセス号での対応から、日常の搬送まで。. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  6. 北原 れい, 加藤 渚, 植木 穣, 原島 瑞葵, 大友 康裕. コロナ院内感染を防ぐ、院内搬送の統制について. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  7. 加藤 渚, 大友 康裕. 政府チャーター機による中国・武漢在留邦人帰国者収容施設DMAT活動の経験税関研修所立ち上げからの対応. Japanese Journal of Disaster Medicine 2021.03.01

  8. 阿南 英明, 大友 康裕, 高橋 礼子, 若井 聡智, 平林 篤志, 嶋村 文彦, 水谷 太郎, 小井土 雄一. これでいいのか、CBRNE対応! CBRNE災害テロに関する病院前および病院の対応指針の刷新. Japanese Journal of Disaster Medicine 2019.12.01

  9. 比良 英司, 森下 幸治, 松島 一英, 庄古 知久, 井上 潤一, 渡部 広明, 溝端 康光, 織田 成人, 大友 康裕, 平野 聡, 外傷外科医養成研修実施委員会. これでいいのか、イベント医療! 2020年東京オリンピック・パラリンピックにおけるテロ災害発生時の外科的治療には、「派遣型外傷外科チーム」を有効活用すべきである. Japanese Journal of Disaster Medicine 2019.12.01

  10. 藤江 聡, 遠藤 彰, 大友 康裕. 大学医局による被災した地域関連病院の支援. Japanese Journal of Disaster Medicine 2019.12.01

  11. 大友 康裕. 頻発する災害を経験した我が国の対策の現状 防ぎえる災害死回避のためのこれまでの取り組み. 日本救急看護学会雑誌 2019.10.01

  12. 大友康裕. 「我が国の災害医療体制」. 平成30年度高知県災害薬事コーディネーター研修 2018.12.16 高知

  13. 大友康裕. わが国の災害医療体制 ─防ぎえる災害死への取り組み─. 第20回東都保健医療福祉協議会 医局集談会 2018.12.15 東京

  14. 大友康裕. 外傷性凝固障害. 東葛北部出血と凝固セミナー 2018.12.12 千葉

  15. 大友康裕. Acute Care Surgeryにおける救急医と外科医の役割 わが国におけるAcute Care Surgeon の育成ー日本Acute Care Surgery 学会認定外科医. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

  16. 本間正人、阿南英明、小井土雄一、大友康裕. シミュレーション研修手法を用いた化学テロに対する病院前救護体制の検討. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

  17. 山川一馬、丸藤 哲、齋藤大蔵、久志本成樹、小倉 裕司、真弓俊彦、阿部智一、白石淳、池田弘人、射場敏明、上山昌史、梅村穣、大友康裕、岡本好司、小谷穣治、阪本雄一郎、佐々木淳一、椎野泰和、白石振一郎、田熊清継、武山直志、樽井武彦、鶴田良平、中田孝明、萩原章嘉、藤島清太郎、増野智彦、一二三亨、山下典雄. JAAM FORECAST DIC研究 2.抗凝固療法の患者選択の最適化. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

  18. 一二三亨、丸藤 哲、齋藤大蔵、久志本成樹、小倉 裕司、真弓俊彦、阿部智一、白石淳、池田弘人、射場敏明、上山昌史、梅村穣、大友康裕、岡本好司、小谷穣治、阪本雄一郎、佐々木淳一、椎野泰和、白石振一郎、田熊清継、武山直志、樽井武彦、鶴田良平、中田孝明、萩原章嘉、藤島清太郎、増野智彦、山川一馬、山下典雄. β溶連菌と肺炎球菌による重症敗血症と敗血症性ショック患者の病原性と臨床的特徴. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

  19. 藤島清太郎、丸藤 哲、齋藤大蔵、久志本成樹、小倉 裕司、真弓俊彦、阿部智一、白石淳、池田弘人、射場敏明、上山昌史、梅村穣、大友康裕、岡本好司、小谷穣治、阪本雄一郎、佐々木淳一、椎野泰和、白石振一郎、田熊清継、武山直志、樽井武彦、鶴田良平、中田孝明、萩原章嘉、一二三亨、増野智彦、山川一馬、山下典雄. ARDSに対する前向き観察研究. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

  20. 梅村穣、丸藤 哲、齋藤大蔵、久志本成樹、小倉 裕司、真弓俊彦、阿部智一、白石淳、池田弘人、射場敏明、上山昌史、小谷穣治、大友康裕、岡本好司、藤島清太郎、阪本雄一郎、佐々木淳一、椎野泰和、白石振一郎、田熊清継、武山直志、樽井武彦、鶴田良平、中田孝明、萩原章嘉、一二三亨、増野智彦、山川一馬、山下典雄. Quick SOFAの予後予測能は患者の重症度に左右される. 第46回日本救急医学会総会・学術集会 2018.11.21 横浜

このページの先頭へ▲