講演・口頭発表等 - 豊福 明
-
渡邉素子、三浦杏奈、美久月瑠宇、梅崎陽二朗、豊福明. 舌痛症患者における臨床的特徴と治療反応性. 第57回日本心身医学会総会 2016.06.04 仙台国際センター
-
豊福 明. 原因不明の歯の痛みで困ったら. 九州大学歯学部同窓会主催平成28年度春期学術講演会 2016.04.24
-
渡邊素子、美久月瑠宇、梅崎陽二朗、竹之下美穂、豊福 明. 舌痛症患者に置ける治療反応性と予後に関与する因子. 第70回日本口腔科学会学術集会 2016.04.17
-
梅崎陽二朗、美久月瑠宇、渡邊素子、竹之下美穂、豊福 明. 当科外来における口腔内セネストパチー患者606例の臨床統計的検討. 第70回日本口腔科学会学術集会 2016.04.17
-
竹之下美穂、美久月瑠宇、梅崎陽二朗、豊福 明. アミトリプチリンとアリピプラゾールの増強療法が奏功した舌痛症の2例. 第70回日本口腔科学会学術集会 2016.04.17 福岡国際会議場、福岡市
-
豊福 明. その痛み、本当に心因性ですか?. 第20回口腔顔面神経機能学会学術大会 2016.03.05 東京医科歯科大学
-
美久月 瑠宇、三浦 杏奈、渡邉 素子、豊福 明. 2014年度当科初診患者に関する臨床統計的検討. 第127回日本心身医学会関東地方会 2016.02.13 東京都 東邦大学医療センター大森病院5号館
-
梅崎陽二朗、豊福 明. 当科外来における口腔内セネストパチー606例の臨床統計的検討. 第80回口腔病学会記念学術大会 2015.12.26 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
豊福 明. 超高齢化社会における心と身体と歯科医学. 第18回抗加齢歯科医学研究会 2015.11.29
-
北村智久 篠原優貴子 美久月瑠宇 吉川達也 依田哲也 豊福 明. 舌痛症と口腔乾燥症の臨床的検討. 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10.18 名古屋国際会議場
-
美久月瑠宇、篠原優貴子、吉川達也、豊福 明. 入院治療を要した歯科心身症の2例. 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10.18
-
篠原優貴子 美久月瑠宇 北村智久 吉川達也 安彦善裕 豊福 明. 接触痛を有する地図状舌にスルピリドが有効であった2症例. 第60回日本口腔外科学会総会・学術大会 2015.10.18 名古屋国際会議場
-
豊福 明. 咬合関連の不定愁訴をどう診るか?. 平成27年度に本補綴歯科学会東海支部総会並びに学術大会 生涯学習公開セミナー 2015.10.11 松本市中央公民館
-
豊福 明. 歯科領域の心身医療. 第7回耳鼻咽喉科心身医学研究会 2015.09.26 東京 慶応義塾大学
-
片桐綾乃、豊福 明. 三叉神経脊髄路核尾側亜核および上部頸髄に分布する視床投射ニューロンにおけるExtracellular Signal-regurated Kinaseのリン酸化. 第30回日本歯科心身医学会総会・学術集会 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
北村智久、美久月瑠宇、岩脇清一、篠原優貴子、三浦杏奈、渡邉素子、梅崎陽二朗、久良木建、吉川達也、豊福明. 当科における舌痛症の臨床的統計. 第30回日本歯科心身医学会総会・学術集会 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
梅崎陽二朗、三浦杏奈、篠原優貴子、美久月瑠宇、北村智久、渡邉素子、久良木建、岩脇清一、吉川達也、豊福明. 当科外来における口腔内セネストパチーの臨床統計的検討. 第30回日本歯科心身医学会総会・学術集会 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
舌野知佐、三浦杏奈、美久月瑠宇、篠原優貴子、梅崎陽二朗、北村智久、久良木建、渡邉素子、吉川達也、豊福明. 歯科矯正治療と関連した歯科心身症患者の特徴. 第30回日本歯科心身医学会総会・学術集会 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
三浦杏奈、美久月瑠宇、北村智久、岩脇清一、篠原優貴子、渡邉素子、梅崎陽二朗、久良木建、吉川達也、豊福明. 非定型歯痛患者へのamitriptylineの反応性について. 第30回日本歯科心身医学会総会・学術集会 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
-
渡邉素子、三浦杏奈、篠原優貴子、美久月瑠宇、北村智久、岩脇清一、久良木建、梅崎陽二朗、吉川達也、豊福明. 入院治療が奏功した舌痛症の1例. 第30回 2015.07.18 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂