講演・口頭発表等 - 稲澤 譲治

分割表示  781 件中 661 - 680 件目  /  全件表示 >>
  1. 三沢(降旗)あき子、井上純、井本逸勢、斎藤(小原)深美子、細井創、杉本徹、稲澤譲治. BAMCA(BAC-array combined with MCA)法による神経芽腫における網羅的異常メチル化領域の探索. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  2. 井本逸勢、園田格、林深、斎藤(小原)深美子、細田文恵、大木操、稲澤譲治. ヒトゲノムDNA解析ツールとしての高密度CGHマイクロアレイの作製. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  3. 柚木泰広、井本逸勢、今泉益栄、天笠光雄、稲澤譲治. 小児B細胞急性リンパ性白血病(B-ALL)で見出した新規転座遺伝子の発見. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  4. 斎藤(小原)深美子、平沢晃、津田均、井本逸勢、青木大輔、進伸幸、野澤志朗、稲澤譲治. PPM1Dと卵巣明細胞腺腫. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  5. 井上純、干衛、斎藤(小原)深美子、三沢あき子、園田格、井本逸勢、稲澤譲治. ゲノムアレイを用いたDNAメチル化領域の網羅的検出法の開発. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  6. 井上純、三沢(降旗)あき子、斎藤(小原)深美子、細井創、杉本徹、井本逸勢、稲澤譲治. BAMCA(BAC-array combined with MCA)法による神経芽腫での1p35-p36異常メチル化領域の探索. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  7. 和泉宏幸、井本逸勢、井上純、園田格、横井左奈、飯笹俊彦、藤澤武彦、高橋隆、稲澤譲治. ゲノムマイクロアレイで検出した新規の非小細胞肺癌ホモ欠失と標的遺伝子. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  8. 横井左奈、安居幸一郎、飯笹俊彦、高橋隆、藤澤武彦、稲澤譲治. 肺癌の新規5p13増幅標的遺伝子SKP2のアポトーシス誘導. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  9. 高田久、園田格、井本逸勢、岡上武、稲澤譲治. CGHマイクロアレイによる胃癌における潜在的ゲノム異常の網羅的解析. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  10. 三枝邦康、井本逸勢、園田格、大野喜久郎、稲澤譲治. CGHマイクロアレイによる脳腫瘍における潜在的ゲノム異常の網羅的解析. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  11. 園田格、井本逸勢、伊藤鉄夫、嶋田裕、今村正之、天笠光雄、稲澤譲治. CGHアレイ解析により同定した食道扁平上皮癌のホモ欠失と候補癌抑制遺伝子. 日本人類遺伝学会第48回大会 2003.10.22 長崎

  12. 稲澤譲治. ポストシーケンス時代の癌ゲノム研究とその治療標的. 第3回肝疾患フォーラム学術集会 2003.10.04 大阪

  13. 稲澤譲治. Integrated Genomics in Cancer and Genetic Diseases. 東京医科歯科大学 21世紀COEプログラム 歯と骨の分子破壊と再構築のフロンティア (COE 研究拠点発足記念講演会) 2003.10.03 東京

  14. 園田格、井本逸勢、伊藤鉄夫、嶋田裕、今村正之、天笠光雄、稲澤譲治. CGHアレイ解析により同定した食道扁平上皮癌の微細ホモ欠失と候補癌抑制遺伝子. 第62回日本癌学会総会 2003.09.27 名古屋

  15. 和泉宏幸、井本逸勢、園田格、横井左奈、飯笹俊彦、藤澤武彦、高橋隆、稲澤譲治. 高密度CGHアレイによる非小細胞肺癌における癌関連遺伝子の網羅的解析. 第62回日本癌学会総会 2003.09.27 名古屋

  16. 横井左奈、安居幸一郎、飯笹俊彦、藤澤武彦、堀井明、土屋永寿、高橋隆、稲澤譲治. 肺癌のゲノム構造異常の包括的解析:肺大細胞癌の7q増幅と標的遺伝子. 第62回日本癌学会総会 2003.09.27 名古屋

  17. 伴貞幸、三枝公美子、石川顕一、須藤仁美、相良雅史、嶋田裕、稲澤譲治、今井高志. 培養されたヒト癌細胞における放射線誘導脱分化. 第62回日本癌学会学術総会 2003.09.27 名古屋

  18. 田波秀朗、井本逸勢、平沢晃、柚木泰広、園田格、井上純、安居幸一郎、河上裕、稲澤譲治. 悪性黒色腫細胞株におけるWild-Type BRAF高発現の意義. 第62回日本癌学会総会 2003.09.26 名古屋

  19. 趙晨、安居幸一郎、李哲柱、栗岡英明、細川洋平、岡隆宏、稲澤譲治. 乳癌におけるNCOA3,TOP1,TEAP2C発現の予後予測因子としての意義. 第62回日本癌学会総会 2003.09.26 名古屋

  20. 神藤英二、津田均、木村幹彦、谷本高男、森田大作、今関信夫、望月英隆、稲澤譲治、松原修. 組織マイクロアレイにおける大腸癌のIaminin-5γ2chain(LN-5γ2)発現の探索-組織採取部位および臨床的意義に着目して-. 第62回日本癌学会総会 2003.09.26 名古屋

このページの先頭へ▲