講演・口頭発表等 - 大野 京子

分割表示  652 件中 561 - 580 件目  /  全件表示 >>
  1. 大野京子. 病的近視診療の最前線. 第22回網膜硝子体セミナー 2016.10.20 東京都目黒区(目黒雅叙園)

  2. 大野京子. 病的近視のイメージング. 第7回近視緑内障研究会 2016.09.19 東京都横浜市(横浜ベイホテル東急)

  3. 大野京子. Pathologic Myopia-cutting edge of this blinding disease. YOKOHAMA RETINA NIGHT 2016.07.25

  4. 大野京子. 画像診断が解き明かす病的近視のサイエンス. 第33回日本循環学会:ランチョンセミナー2 2016.07.22

  5. 大西由花、横井多恵、笠原香織、諸星計、吉田武史、大野京子. 近視性脈路膜新生血管に対するラニビズマブ硝子体内注射の4年成績. 第31回東京医科歯科大学眼科学教室同門会集談会 2016.07.18 東京都千代田区(東京医科歯科大学)

  6. 倉田あゆみ、大野明子、柴田優子、深町雅子、西山友喜、内田亜里沙、宮後宏美、山下水緒、大野京子. 視線追跡装置による交代遮蔽時の固視測定. 第31回東京医科歯科大学眼科学教室同門会集談会 2016.07.18 東京都千代田区(東京医科歯科大学)

  7. 戸邉美穂、石田友香、高瀬博、内田南、鈴井茂伸、新井文子、大野京子. 病態評価に前眼部OCTが有用だった虹彩原発悪性リンパ腫の一例. 第31回東京医科歯科大学眼科学教室同門会集談会 2016.07.18 東京都千代田区(東京医科歯科大学)

  8. 西山友貴、森山無価、須賀洸希、深町雅子、内田亜梨沙、宮後宏美、倉田あゆみ、宮後ろ宏美、山下水緒、大野京子. 低濃度アトロピン点眼による視進行抑制効果と副作用. 第31回東京医科歯科大学眼科学教室同門会集談会 2016.07.18 東京都千代田区(東京医科歯科大学)

  9. 大野京子. 小児の近視の増加とその対策. フォーサム2016東京・第59回日本コンタクトレンズ学会総会 2016.07.02 東京都千代田区(東京国際フォーラム)

  10. 大野京子. 病的近視の診療トピックス. 取手医師会学術講演会 2016.06.27 茨城県取手市(取手北相馬保健医療センター医師会病院)

  11. 大野京子. 病的近視の脈絡膜新生血管に対する診断と治療. 第34回淑瞳会学術講演会 2016.06.18 兵庫県神戸市(ポートピアホテル)

  12. 大野京子. 病的近視診療の最新トピックス. 三重県眼科医会総会・集団会プログラム 2016.04.17

  13. 大野京子. 病的近視の謎をさぐる旅へのいざない. 2016年アルコンシンポジウム:ランチョンセミナー22、第120 回日本眼科学会総会 2016.04.09 宮城県仙台市(仙台国際センター)

  14. 井出光直、堀江真太郎、諸星計、大野京子. 糖尿病黄斑浮腫の抗VEGF 治療におけるEnfaceOCT の有用性の比較検討. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.08 宮城県仙台市

  15. 赤池さやか、高瀬博、大野京子. 急性網膜壊死の網膜動脈炎検出における蛍光眼底造影検査の比較検討. 第120 回日本眼科学会総会. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.08 宮城県仙台市

  16. 長岡奈都子、諸星計、笠原香織、島田典明、吉田武史、大野京子. 近視性脈絡膜新生血管発症後の黄斑部萎縮とブルッフ膜欠損. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.08 宮城県仙台市

  17. 篠原宏成、吉田武史、石田友香、劉鴻鼎、森田育男、大野京子. ラット近視誘導モデルにおける強膜周囲へのヒト線維芽細胞移植による近視抑制の試み. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.07 宮城県仙台市

  18. 鴨居功樹、安藤尚子、魏辰茜、堀江真太郎、大野京子. 成人T細胞白血病細胞の眼浸潤における網膜色素上皮細胞の関与. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.07 宮城県仙台市

  19. 石田友香、吉田武史、曹珂嘉、篠原宏成、劉鴻鼎、大野京子. 加齢黄斑変性におけるMuller 細胞とsirtuin1 の関連. 第120 回日本眼科学会総会 2016.04.07 宮城県仙台市

  20. 大野京子. 病的近視による眼合併症の診断と治療. 第2回TMDU眼科診療連携の会 2016.01.21 東京

このページの先頭へ▲