講演・口頭発表等 - 大野 京子
-
李 惇馥, 鴨居 功樹, 板谷 真子, 岡田 真由子, 大野 京子. COVID-19 患者の ICU 治療中の眼所見の特徴. 第128回日本眼科学会総会 2024.04.19 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
大野京子. 小児の近視の進行抑制法. 第 22 回眼科診療アップデートセミナー2024 in Kyoto 2024.03.02 京都府京都市(ウェスティン都ホテル京都)
-
西迫広貴、今井彩乃、大野明子、大野京子. 抗アクアポリン 4 抗体視神経脊髄炎スペクトラム障害にサルコイドーシスを併発した1例. 第61回日本神経眼科学会総会 2023.12.01 東京都新宿区(ベルサ-ル新宿)
-
大野京子. 孤独で辛い戦いから見えてくるもの. 第62回日本網膜硝子体学会 2023.11.25 横浜市(パシフィコ横浜)
-
野村仁登美、深町雅子、関根宏美、西山友貴、倉田あゆみ、小林知世、江本博文、江本有子、 大野京子. 外傷性滑車神経麻痺と失神. 第64回日本視能強制学会 2023.11.18 香川県高松市(レクザムホール)
-
今井彩乃, 高瀬博, 井出光広, 田川泰寛, 杉原潤, 柴田翔, 中村祐基, 横山みなと, 藤井靖久, 木脇祐子, 鴨居功樹, 大野京子. IgG4関連疾患に生じた両眼性肉芽腫性ぶどう膜炎の1例. 第814回東京眼科集談会 2023.11.09 web
-
塩谷悠斗, 吉田武史, 伊藤大樹, 好本壮太, 大野元久, 安田慎太郎, 杉澤啓吾, 大西由花, 大野京子. 強度近視眼における水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術の短期手術成績. 第814回東京眼科集談会 2023.11.09 web
-
三木 隆之, 堀江 真太郎, 吉田 武史, 大野 京子. ピット黄斑症候群におけるレトロモード撮影で特徴的所見を認めた 1 例. 第77回臨床眼科学会 2023.10.08 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
小寺 結子, 五十嵐 多恵, 中尾 紀子, 持田 潮帆, 金井 秀美, 久保田 茉莉子, Rong Li, 大 野 京子. 0.01 および 0.025%アトロピンと焦点深度拡張型 SCL 併用療法の眼軸伸展抑制効果の比較. 第77回臨床眼科学会 2023.10.08 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
大野京子. 小児の近視をどのように管理・治療すべきか. 第77回臨床眼科学会 2023.10.07 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
鈴木 悠大, 鴨居 功樹, 浦本 賢吾, 大野 京子. 眼軸長 28 .0m m 以上の長眼軸長眼における眼内レンズ計算式の屈折誤差の精度の検討. 第77回臨床眼科学会 2023.10.07 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
大野京子. 楽しい大学勤務医生活. 第77回臨床眼科学会 2023.10.07 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
大野京子. 徹底解説!近視の最新治療. 第77回臨床眼科学会 2023.10.07 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
尤 俊博, 高瀬 博, 北口 由季, 今井 彩乃, 堀口 乃恵, 鴨居 功樹, 宮永 将, 小宮 陽仁, 大 野 京子. 漿液性網膜剥離によって診断された再発性多発軟骨炎. 第77回臨床眼科学会 2023.10.07 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
村瀬裕香, 高瀬 博, 清水 玄, 尤 俊博, 北口 由季, 今井 彩乃, 堀口 乃恵, 井出 光直, 宮 永 将, 鴨居 功樹, 川口 龍史, 大野 京子. 梅毒性ぶどう膜炎の臨床像. 第77回臨床眼科学会 2023.10.06 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
大野京子. レッドライトは近視を救う!近視の新しいともだち. 第77回臨床眼科学会 2023.10.06 東京都千代田区(国際フォーラム)
-
塩谷悠斗、吉田武史、伊藤大樹、好本壮太、大野元久、安田慎太郎、杉澤啓吾、大西由花、大野京子. 強度近視眼における水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術の短期手術成績. 第34回日本緑内障学会 2023.09.08 東京都港区(虎の門ヒルズフォーラム )
-
大野京子. 所敬先生メモリアルセッション. 第59回日本眼光学学会総会 2023.09.02 山形県山形市(やまぎん県民ホール )
-
大野京子. 近視の眼底病変をきちんと診断・治療する. 眼科臨床実践講座2023 2023.08.20 東京都中央区(ベルーサ東京日本橋、web)
-
小寺結子、Rong Li、五十嵐多恵、中尾紀子、大野京子. 焦点深度拡張型SCL単独療法と0.01%または0.025%アトロピン点眼併用療法の眼軸伸展制御効果の比較. 第37回東京医科歯科大学眼科学教室同門会集談会プログラム 2023.07.17 東京都文京区(東京医科歯科大学、web )