講演・口頭発表等 - 三浦 雅彦

分割表示  208 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  1. 大林尚人, 渡邊 裕, 中村 伸, 栗林亜実, 川島桜子, 田口美晴, 富里 博, 三浦雅彦. コーンビームCTを用いた下顎第三大臼歯におけるセメント室増殖症発生頻度の検討. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.03 東京

  2. 三浦雅彦. ”Hallmarks of cancer”から読み解く放射線生物学. 日本放射線腫瘍学会第35回学術大会 2022.11.11 広島市

  3. 戒田篤志、三浦雅彦. 舌癌細胞株由来スフェロイドにおける放射線照射後の再発起源細胞の同定. 日本放射線腫瘍学会第35回学術大会 2022.11.10 広島市

  4. 中村伸,坂本潤一郎,渡邊裕,,道泰之,三浦雅彦. 頬部多形腺腫から悪性転化した顎骨浸潤および頭蓋内浸潤を伴った筋上皮癌の症例. NPO法人日本歯科放射線学会第3回秋季学術大会 2022.10.08 Web開催

  5. 吉村亮一、桑原宏文、長野拓也、松原大五郎、三木谷智範、野島瞳、戒田篤志、三浦雅彦. 頭頸部の密封小線源治療〜頭頸部小線源治療事情〜. 第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2022.09.17

  6. 中村伸,能村義一,栗林亜実,道泰之,石山裕之,三浦雅彦. 顎顔面領域の症状を発端として血液疾患の最終診断に至った2症例. NPO法人日本歯科放射線学会第234回関東地方会・第41回北日本地方会・ 第29回合同地方会 2022.08.27 松本

  7. 野島瞳、戒田篤志、三浦雅彦. Diffusing Alpha-emitters Radiation Therapy(DaRT)による線源周囲でのDNA損傷応答. 日本放射線腫瘍学会第59回生物部会学術大会 2022.06.24 札幌市

  8. 遠山皓基、戒田篤志、三浦雅彦. 放射線照射後の細胞周期動態の違いがG1期内で照射された細胞の運命に及ぼす影響. 日本放射線腫瘍学会第59回生物部会学術大会 2022.06.24 札幌市

  9. 三浦雅彦. 6R(+1)から見た前立腺癌に対するSBRTとHDRの効果. 日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第24回学術大会 2022.05.21 日本橋

  10. 戒田篤志、岩熊智雄、三浦雅彦. HSP40/DNAJA1による構造変異型p53の安定化を介した癌転移促進機構の解明. 第27回癌治療増感研究会, 2022.04.23 大洗町

  11. 野島瞳、戒田篤志、三浦雅彦. 定位放射線治療におけるRedistributionの寄与. 第27回癌治療増感研究会 2022.04.23 大洗町

  12. 野島瞳、原田浩之、三浦雅彦. 細胞周期チェックポイント阻害剤による口腔がん細胞の細胞周期動態変化と細胞死様式. 第76回日本口腔科学会学術集会 2022.04.21 WEB開催

  13. 戒田 篤志、三浦 雅彦. 構造変異型p53とのinteractionを介したHSP40/DNAJA1の癌転移促進機構. 第40回一般社団法人日本口腔腫瘍学会総会 2022.02.14 Web開催

  14. 戒田 篤志、野島 瞳、渡邊 裕、 吉村 亮一、三浦 雅彦. 口腔癌手術に代わる治療modalityとしての小線源治療の存在価値と将来展望. 第40回一般社団法人日本口腔腫瘍学会総会 2022.02.14 Web開催

  15. 三浦雅彦. 10年後の量子医科学における放射線生物の役割. 日本量子医科学会第1回学術大会領域合同シンポジウム 2021.12.11 WEB開催

  16. 三浦雅彦. 4つのRからみた小線源治療:現状と将来展望. 中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム第13回歯科・口腔外科インテンシブコース 2021.12.05 WEB開催

  17. 三浦雅彦. 4つのRの温故知新:定位照射効果をどう説明できるか?再分布の変遷と定位照射効果への寄与. 日本放射線腫瘍学会第34回学術大会シンポジウム 2021.11.14 WEB開催

  18. 戒田 篤志、三浦 雅彦. 放射線照射後のG2アレスト動態が細胞運命に及ぼす影響. 日本放射線腫瘍学会第34回学術大会 2021.11.12 Web開催

  19. 高橋和樹、井上カタジナアンナ、榊谷振太郎、 小西徹、須河内昭成、齋藤万樹、戒田篤志、鯉沼代造、吉松康裕、内橋俊大、古郷幹彦、三浦雅彦、宮園浩平、渡部徹郎. TGF-βにより細胞周期が静止した口腔扁平上皮がん細胞は上皮間葉移行の誘導を介して運動・転移能が亢進する. 第80回日本癌学術総会 2021.10.01

  20. 戸倉詩織、伊藤奏、高澤維月、大沼由季、足達淑子、原田浩之、野島 瞳、三浦雅彦、吉村亮一、樺沢勇司. 頭頸部がん化学放射線療法中の口腔粘膜炎に対する半夏瀉心湯の含嗽による有効性の検討. 第16回 日本歯科衛生学会 学術大会 2021.09.30 オンライン開催

このページの先頭へ▲