論文・総説 - 保田 晋助

分割表示  529 件中 341 - 360 件目  /  全件表示 >>
  1. 金塚 雄作, 堀田 哲也, 大友 耕太郎, 志田 玄貴, 渡邊 俊之, 河野 通仁, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 近 祐次郎, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. 血管炎(4) 中枢神経症状を呈した全身性血管炎15例の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2012.03; 56回・21回 389.

  2. 栗田 崇史, 保田 晋助, 大友 耕太郎, 志田 玄貴, 渡邊 俊之, 金塚 雄作, 河野 通仁, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 近 祐次郎, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. 多発性筋炎・皮膚筋炎(2) 間質性肺炎を合併した皮膚筋炎・多発性筋炎の予後因子 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2012.03; 56回・21回 371.

  3. 保田 晋助. 【SLE】SLE分類基準の変遷とその課題 Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology. 2011.11; 5 (4): 212-216. ( 医中誌 )

  4. 保田晋助. SLE【テーマ1】SLE分類基準の変遷とその課題 Front Rheumatol Clin Immunol. 2011.11; 5 (4): 212-216.

  5. 加藤 将, 保田 晋助. 補体経路と凝固経路のクロストーク リウマチ科. 2011.09; 46 (3): 259-263. ( 医中誌 )

  6. 加藤将, 保田晋助. 補体経路と凝固経路のクロストーク 月刊リウマチ科. 2011.09; 46 (3): 259-263.

  7. 保田 晋助, 小池 隆夫. 【抗体医療Update-開発コンセプトから最新治療実績まで】臨床 リウマチ性疾患に対する抗体治療 全身性エリテマトーデスに対する抗体治療 分子標的治療開発の道のりと現状 医学のあゆみ. 2011.08; 238 (6): 675-681. ( 医中誌 )

  8. 中川 久子, 保田 晋助, 藤枝 雄一郎, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. 遺伝子多型・遺伝子異常 β2-Glycoprotein I 379T/-フレームシフト変異と抗β2GPI抗体の関連性 日本臨床免疫学会会誌. 2011.08; 34 (4): 256. ( DOI )

  9. 中川 靖子, 片岡 浩, 栗田 崇史, 中川 久子, 保田 晋助, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. シェーグレン症候群患者末梢血B細胞におけるアダプター分子Act1の関与 日本臨床免疫学会会誌. 2011.08; 34 (4): 283. ( DOI )

  10. 堀田 哲也, 中川 久子, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. 自己抗体 抗リン脂質抗体症候群と遺伝子多型 日本臨床免疫学会会誌. 2011.08; 34 (4): 259. ( DOI )

  11. 加藤 将, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 大友 耕太郎, 堀田 哲也, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. 関節リウマチ患者における従来の非ステロイド性消炎鎮痛薬からcyclooxygenase-2選択的阻害薬セレコキシブへの切り替えによる臨床効果の検討 新薬と臨牀. 2011.07; 60 (7): 1337-1344.

  12. 加藤 将, 渥美 達也, 奥 健志, 藤枝 雄一郎, 大友 耕太郎, Amengual Olga, 堀田 哲也, 保田 晋助, 小池 隆夫. 抗リン脂質抗体症候群 抗リン脂質抗体症候群の病態形成におけるCD36の関与 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 245.

  13. 金塚 雄作, 堀田 哲也, 大友 耕太郎, 河野 通仁, 清水 裕香, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 深谷 進司, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. 血管炎 血管炎症候群に対するシクロフォスファミド間欠静注療法(IVCY)の長期有用性の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 442.

  14. 小谷 俊雄, 保田 晋助, 清水 裕香, 河野 通仁, 金塚 雄作, 栗田 崇史, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 大友 耕太郎, 深谷 進司, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. 強皮症 強皮症の間質性肺病変に関連する因子の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 405.

  15. 小谷 俊雄, 保田 晋助, 清水 裕香, 河野 通仁, 金塚 雄作, 栗田 崇史, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 大友 耕太郎, 深谷 進司, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. 強皮症 強皮症患者の間質性肺病変に対する自家末梢血幹細胞移植(aPBSCT)の有効性の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 404.

  16. 栗田 崇史, 保田 晋助, 大友 耕太郎, 金塚 雄作, 河野 通仁, 清水 裕香, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 堀田 哲也, 渥美 達也, 小池 隆夫. リウマチ性疾患の肺病変 間質性肺炎を有する皮膚筋炎・多発性筋炎の予後因子の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 335.

  17. 大友 耕太郎, 加藤 将, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 深谷 進司, 堀田 哲也, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. インフリキシマブ 疾患活動性に応じたインフリキシマブ増量法の有用性に関する検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 288.

  18. 河野 通仁, 渥美 達也, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 清水 裕香, 金塚 雄作, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 大友 耕太郎, 深谷 進司, 保田 晋助, 堀田 哲也, 近藤 真, 向井 正也, 小池 隆夫. ループス腎炎 ループス腎炎患者の腎予後の検討 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 286.

  19. 清水 裕香, 渥美 達也, 河野 通仁, 金塚 雄作, 栗田 崇史, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 加藤 将, 大友 耕太郎, 深谷 進司, 堀田 哲也, 保田 晋助, 小池 隆夫. SLE 高用量ステロイド投与時に発症した精神神経症状の解析 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 252.

  20. 堀田 哲也, 中川 久子, 小谷 俊雄, 藤枝 雄一郎, 大友 耕太郎, 加藤 将, 保田 晋助, 渥美 達也, 小池 隆夫. 抗リン脂質抗体症候群 抗リン脂質抗体患者におけるAGTRL1とPRKCH遺伝子多型の解析 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集. 2011.06; 55回・20回 246.

このページの先頭へ▲