論文・総説 - 保田 晋助

分割表示  529 件中 201 - 220 件目  /  全件表示 >>
  1. T Atsumi, M Ieko, ML Bertolaccini, R Takeuchi, T Horita, S Yasuda, Y Miyoshi, K Ichikawa, A Tsutsumi, T Koike. Anti phosphatidylserine-prothrombin antibody as a specific marker for clinical features of antiphospholipid syndrome in systemic autoimmune diseases. ARTHRITIS AND RHEUMATISM. 1999.09; 42 (9): S364.

  2. Yasuda S, Tsutsumi A, Nakabayashi T, Horita T, Ichikawa K, Ieko M, Koike T. Haemophagocytic syndrome in a patient with dermatomyositis BRITISH JOURNAL OF RHEUMATOLOGY. 1998.12; 37 (12): 1357-1358.

  3. S Yasuda, A Tsutsumi, T Nakabayashi, T Horita, K Ichikawa, M Ieko, T Koike. Haemophagocytic syndrome in a patient with dermatomyositis BRITISH JOURNAL OF RHEUMATOLOGY. 1998.12; 37 (12): 1357-1358. ( PubMed )

  4. T Atsumi, M Ieko, R Takeuchi, T Horita, S Yasuda, H Kasahara, Y Miyoshi, K Ichikawa, A Tsutsumi, T Koike. Clinical significance of anti prothrombin-phosphatidylserine antibodies and their association with lupus anticoagulant in patients with autoimmune diseases. ARTHRITIS AND RHEUMATISM. 1998.09; 41 (9): S169.

  5. 細矢 匡, 馬場 洋行, 近藤 祐真, 保田 晋助. 炎症性疾患の発症・再燃を予防する新規薬剤の開発 臨床薬理の進歩. 2023.06; (44): 11-22. ( 医中誌 )

  6. 川田 大介, 細矢 匡, 保田 晋助. 抗リン脂質抗体症候群—Antiphospholipid syndrome—特集 全身性エリテマトーデス(SLE)と臓器障害 臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology / 臨床免疫・アレルギー科編集委員会 編. 2023.04; 79 (4): 405-411.

  7. 大庭 聖也, 細矢 匡, 川田 大介, 庭野 智子, 小宮 陽仁, 佐々木 広和, 神谷 麻理, 山本 晃央, 岩井 秀之, 保田 晋助. COVID-19関連血栓症と抗リン脂質抗体の関連 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 851. ( 医中誌 )

  8. 梅澤 夏佳, 藤本 穣, 木村 直樹, 長谷川 久紀, 細矢 匡, 上阪 等, 仲 哲治, 保田 晋助. 大型血管炎の診断 大血管炎のバイオマーカーとしての血清leucine-rich alpha-2 glycoproteinの有用性 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 521. ( 医中誌 )

  9. 小宮 陽仁, 神谷 麻理, 川田 大介, 大庭 聖也, 岩井 秀之, 細矢 匡, 保田 晋助. リウマチ性疾患におけるCOVID19感染症の基礎研究 COVID-19の肺障害はFAS依存性の肺胞上皮細胞の細胞死により重症化する 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 703. ( 医中誌 )

  10. 内田 嶺花, 齋藤 鉄也, 梅澤 夏佳, 庭野 智子, 細矢 匡, 保田 晋助. VEXAS症候群などの後天性自己炎症症候群 VEXAS症候群2症例の長期経過 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 734. ( 医中誌 )

  11. 川田 大介, 岩井 秀之, 大庭 聖也, 小宮 陽仁, 細矢 匡, 保田 晋助. リウマチ性疾患におけるCOVID19感染症の基礎研究 SARS-CoV-2 S蛋白は由来株によるCOVID-19重症度を反映してマクロファージを直接活性化する 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 704. ( 医中誌 )

  12. 山田 善登, 村岡 成, 川添 麻衣, 廣瀬 恒, 河野 肇, 保田 晋助, 神島 保, 南木 敏宏. 高齢者に対する生物学的製剤 csDMARDs効果不十分な高齢と若年の関節リウマチ患者におけるアバタセプト一年間投与の有効性と安全性の比較検討 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023.03; 67回 688. ( 医中誌 )

  13. 野田 聖二, 細矢 匡, 保田 晋助. 【リウマチ性疾患における加齢を考える】年齢を考慮したリウマチ性多発筋痛症・巨細胞性動脈炎のマネジメント リウマチ科. 2022.08; 68 (2): 186-192. ( 医中誌 )

  14. 川田 大介, 細矢 匡, 保田 晋助. 【ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)の病態・診断・治療】COVID-19とHIT様病態 炎症と免疫. 2022.04; 30 (3): 248-253. ( 医中誌 )

  15. 小宮 陽仁, 細矢 匡, 保田 晋助. 【関節リウマチの治療の現状と問題点】COVID-19治療中の関節リウマチ治療 リウマチ科. 2022.04; 67 (4): 432-439. ( 医中誌 )

  16. 大庭 聖也, 細矢 匡, 川田 大介, 小宮 陽仁, 佐々木 広和, 神谷 麻理, Lee Wen Shi, 岩井 秀之, 保田 晋助. リウマチ性疾患におけるCOVID-19感染症 COVID-19における抗リン脂質抗体と臨床像の特徴 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022.03; 66回 359. ( 医中誌 )

  17. 相関 良紀, 斎藤 鉄也, 金子 修也, 清水 正樹, 梅澤 夏佳, 長谷川 久紀, 保田 晋助. IL-18/CXCL9/sTNFRIIプロファイリングが病勢評価に有効であったマクロファージ活性化症候群合併成人発症スチル病の2例 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022.03; 66回 726. ( 医中誌 )

  18. 桑名 正隆, 田村 直人, 保田 晋助, 藤尾 圭志, 正路 章子, 山口 裕子, 岩崎 勝彦, 槙島 美佐子, 河田 祐一, 山下 勝久, 五十嵐 中. 関節リウマチの治療評価と予測 関節リウマチ(RA)患者における分子標的薬の費用対効果評価に関する分析 モデルシミュレーションとリアルワールドデータを用いた異なる評価によるアプローチ 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022.03; 66回 452. ( 医中誌 )

  19. 細矢 匡, 齋藤 鉄也, 馬場 洋行, 田中 奈緒, 野田 聖二, 小宮 陽仁, 田川 泰寛, 山本 晃央, 保田 晋助. リウマチ性疾患の基礎研究 細胞周期制御分子CDK4/6の阻害は転写因子JUNの安定性制御を介して軟骨保護作用を発揮する 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022.03; 66回 342. ( 医中誌 )

  20. 大庭 聖也, 細矢 匡, 川田 大介, 小宮 陽仁, 佐々木 広和, 神谷 麻理, 岩井 秀之, 保田 晋助. COVID-19における血栓症の予測因子と特徴に関する後方視的コホート研究 日本内科学会雑誌. 2022.02; 111 (Suppl.): 188. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲