講演・口頭発表等 - 鹿島田 健一
-
鹿島田健一. 性分化疾患の臨床. 第21回小児内分泌専門セミナー 2016.08.27 兵庫
-
橋本敦子, 藤川研人, 小西薫, 間下充子, 世良保美, 鹿島田健一. 早産児における先天性副腎過形成の判定基準の検討. 第43回日本マススクリーニング学会学術集会 2016.08.26 北海道
-
高澤啓, 辻敦美, 沼倉周彦, 鹿島田健一. インスリン受容体異常症の病態解明. 第20回小児分子内分泌研究会 2016.07.03 北海道
-
高澤啓,中川竜一,滝島茂,森山剣光,馬場信平,鹿島田健一,清原鋼二,長谷川毅,下平雅之,森尾友宏. 脳炎・脳症診断における高感度迅速網羅的ウイルス検査の活用. 第119回日本小児科学学会学術集会 2016.05.14 北海道
-
中川竜一,辻敦美,青木由貴,中島啓介,酢谷明人,宮川雄一,高澤啓,富澤大輔,鹿島田健一,森尾友宏. 造血幹細胞移植の前処置において全身放射線照射は糖尿病,高脂血症発症のリスクである. 第119回日本小児科学学会学術集会 2016.05.14 北海道
-
野村莉紗, 辻敦美, 松原洋平,滝島茂,高澤啓, 松田希, 宮井健太郎, 小野真, 大西寿和, 鹿島田健一. 21水酸化酵素欠損症(21-OHD)女性患者における月経異常の臨床像の検討. 第89回日本内分泌学会総会 2016.04.21 京都
-
中川竜一,辻敦美,青木由貴,中島啓介,酢谷明人,宮川雄一,高澤啓,富澤大輔,鹿島田健一,森尾友宏. 造血幹細胞移植の前処置において全身放射線照射は糖尿病、高脂血症発症のリスクである. 第113回日本内分泌学会 2016.04.21 京都
-
鹿島田健一. 性分化疾患(DSD)の診断と治療. 第4回 DSDセミナー in 大阪 2015.12.12 大阪
-
鹿島田健一. DSDとして診る先天性副腎過形成(先天性副腎過形成と性分化異常症の考え方). 札幌小児内分泌検討会 2015.12.04 札幌
-
鹿島田健一. ~性分化疾患UPDATE~「性分化疾患(DSD):診断から治療まで」. 小児内分泌Web講演会 2015.12.01 東京
-
辻敦美, 酢谷明人, 宮川雄一, 鹿島田健一. 小児頭蓋咽頭腫治療後のNAFLDに対する成長ホルモン補充療法. 臨床内分泌代謝update 2015.11.28 東京
-
高澤啓, 三村尚, 西岡正人, 鹿島田健一, 下平雅之. 低栄養に起因する膵石型膵性糖尿病をきたした重症心身障害児例. 臨床内分泌代謝update 2015.11.27 東京
-
酢谷明人, 辻敦美, 斎藤友康, 高澤啓, 鹿島田健一. Kabuki症候群とTurner症候群を合併した1例. 臨床内分泌代謝update 2015.11.27 東京
-
鹿島田健一. 内分泌疾患の成長と性徴をみる-CAHを中心に. 臨床内分泌代謝Update 2015.11.27 東京
-
鹿島田健一. 性分化疾患 (DSD)の臨床、その考え方. 臨床内分泌代謝Update (Update2) (シンポジウム) 2015.11.27 東京
-
鹿島田健一. 性が分化するということ. 第五回東北小児内分泌やまびこの会 2015.11.21
-
中川竜一, 辻敦美, 青木由貴, 中島啓介, 酢谷明人, 宮川雄一, 高澤啓, 富澤大輔, 鹿島田健一, 森尾友宏. 血液腫瘍患者の造血幹細胞移植の前処置において全身放射線照射は2型糖尿病、高脂血症発症のリスクである. 第6回関東小児糖尿病フォーラム 2015.11.19 東京
-
辻敦美, 酢谷明人, 鹿島田健一. 小児頭蓋咽頭腫治療後のNAFLDに対する成長ホルモン補充療法. 第25回臨床内分泌代謝Update in Tokyo 2015.10.28 東京
-
秋葉和壽, 滝島茂, 野村莉紗, 鹿島田健一, 室谷浩二, 安達昌功, 後藤正博, 長谷川行洋. 水酸化酵素欠損症塩喪失型の1歳時身長から算出する至適ハイドロコルチゾン投与量. 第49回日本小児内分泌学会 2015.10.18 東京
-
五十嵐麻希, 鹿島田健一, 箱田明子, 高澤啓, 菅野潤子, 宮戸真美, 加藤朋子, 乾雅史, 関戸良平, 高田修治, 緒方勤, 深見真紀. SRY陰性46,XX精巣性性分化疾患患者2例に共通するNR5A1ミスセンス変異の同定. 第60回日本人類遺伝学会 2015.10.16 千葉