講演・口頭発表等 - 鹿島田 健一

分割表示  324 件中 221 - 240 件目  /  全件表示 >>
  1. 辻敦美, 加藤朋子, 小川湧也, 野村莉紗, 高澤啓, 森尾友宏, 高田修治, 鹿島田健一. SOX9により促進的発現制御を受ける新規精巣分化関連因子Padi2. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.05 東京

  2. 滝島茂, 松田希, 我有茉希, 宮川雄一, 長谷川毅, 西岡真人, 下平雅之, 高澤啓, 鹿島田健一. 小児1型糖尿病の36%が初発時にDKAを呈し、初発時の重症度と甲状腺機能は相関する. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  3. 酢谷明人, 中谷久恵, 中川竜一, 松田希, 滝島茂, 高澤啓, 長妻美沙子, 宮井健太郎, 小野真, 鹿島田健一. 当院および当院関連施設でのFree Style Libre導入症例検討. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  4. 野村莉紗, 鹿島田健一, 鈴木仁美, 辻敦美, 金井克晃, 八木田秀雄, 金井正美, 森尾友宏. 胎生期卵巣巣におけるNR5A1/Ad4BP/SF1の転写抑制はNotchシグナルを介した卵巣発生の最適化に必要である . 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  5. 宮川雄一, 我有茉希, 松田希, 辻敦美, 滝島茂, 下平雅之, 鹿島田健一, 高澤啓. Catch up growthに乏しいSGA児もインスリン抵抗性が高い可能性がある. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  6. 金森千尋, 治徳裕美, 村瀬有紀子, 竹内崇, 高澤啓, 鹿島田健一, 篠原美代. 社会的女性46,XY卵精巣性DSD成人患者に対する告知の経験. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  7. 中川竜一, 高澤啓, 宮井健太郎, 酢谷明人, 辻敦美, 宮川雄一, 松田希, 滝島茂, 山内建, 鹿島田健一. 21水酸化酵素欠損症の遺伝子解析において、MLPAは有用である. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  8. 齋藤洋子, 小野真, 滝島茂, 高澤啓, 黒部仁, 長妻美沙子, 鹿島田健一. 急性化膿性甲状腺炎4例の臨床像. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  9. 中谷久恵, 宮井健太郎, 高澤啓, 森本哲, 長澤正之, 大柴晃洋, 鹿島田健一. 単一骨病変のLCH発症から4年後に中枢性尿崩症を発症した男児例. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  10. 高澤啓, 我有茉希, 宮川雄一, 小野真, 中村明枝, 鏡雅代, 深見真紀, 鹿島田健一. Severe SGAおよびGH治療反応性不良は3M症候群の臨床的特徴である. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  11. 松田希, 滝島茂, 今城眞臣, 長谷川毅, 鹿島田健一. APRI高値を示した小児NASH(Non-alocoholic steatohepatitis)の一例. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  12. 安達恵利子, 宮田理英, 松原洋平, 清原鋼二, 鹿島田健一. 栄養失調により乳酸アシドーシス、肝合成能、糖代謝が改善したA群色素性乾皮症の一例. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  13. 我有茉希, 山内建, 宮川雄一, 清水日智, 高澤啓, 伊達木澄人, 鹿島田健一. 早期にエゼチミブを導入した小児シトステロール血症2例の臨床経過. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  14. 山内建, 杉江学, 高澤啓, 今村公俊, 鹿島田健一. 在胎23週以下の超早熟児は遅発性の新生児一過性高血糖のリスクがある. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  15. 長妻美沙子, 山内建, 中川竜一, 鹿島田健一, 森尾友宏, 髙澤啓. 多発脂肪腫、腎血管性高血圧、糖尿病を呈した、KRAS体細胞モザイクによる線状脂腺母斑症候群の1例. 第51回日本内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  16. 桐野玄, 高澤啓, 山内健, 井上健斗, 神谷尚宏, 金兼弘和, 森尾友宏, 鹿島田健一. IPEX症候群に対する造血肝細胞移植は膵β細胞機能廃絶を予防しうる. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  17. 酢谷明人, 中谷久恵, 中川竜一, 松田希, 滝島茂, 髙澤啓, 長妻美沙子, 宮井健太郎, 小野真, 鹿島田健一. 当院および当院関連施設でのFree Style Libre導入症例検討. 第19回日本内分泌学会関東甲信越学術集会 2018.09.08 東京

  18. 中川竜一, 髙澤啓, 宮井健太郎, 酢谷明人, 辻敦美, 宮川雄一, 松田希, 滝島茂, 山内建, 鹿島田健一. 21水酸化酵素欠損症の遺伝子解析にはMLPAの併用が必須である. 第19回日本内分泌学会関東甲信越学術集会 2018.09.08 東京

  19. 山内建, 杉江学, 髙澤啓, 今村公俊, 鹿島田健一. 在胎23週以下の超早熟児は遅発性の新生児一過性高血糖のリスクがある. 第19回日本内分泌学会関東甲信越学術集会 2018.09.08 東京

  20. 高澤啓, 山内建, 井上健斗, 神谷尚宏, 金兼弘和, 鹿島田健一, 森尾友宏. 造血幹細胞移植により膵β細胞機能の廃絶を回避しえたIPEX症候群例. 第19回日本内分泌学会関東甲信越学術集会 2018.09.08 東京

このページの先頭へ▲