講演・口頭発表等 - 神野 哲也
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、古賀英之、大川淳. 自覚的脚長差における脊椎アライメントを考慮したTHA術前計画. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
瀬川裕子、神野哲也、松原正明、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 寛骨臼回転骨切り術施行症例における小児期予防的手術への意識調査. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高橋晃、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、星野ちさと、瀬川裕子、大川淳. 前方進入法を用いた人工股関節全置換術における術中大腿筋膜張筋損傷評価と術後早期における筋断面積の変化との関連性の検討. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、瀬川裕子、大川淳. 人工股関節全置換術術後鎮痛における大腿神経ブロック(自己調節持続皮下注射との比較検討). 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、柳下和慶、大川淳. 両側一期的人工股関節全置換術における前方進入法と前側方進入法の術後成績に関する検討: ランダム化比較試験. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、高田亮平、土屋正光. 体軸方向の骨盤形状が仰臥位THA に与える影響〜前側方進入と前方進入の比較〜. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
坂井孝司、上杉 裕子、関 泰輔、林 申也、中村 順一、稲葉 裕、髙橋 大介、佐々木 幹、本村 悟朗、間島 直彦、加畑 加文、湏藤 啓広、神野 哲也、安藤 渉、名越 智、山本 謙吾、仲宗根哲、伊藤浩、山本 卓明、菅野 伸彦. 特発性大腿骨頭壊死症の病期・病型分類とQOL の関係. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
古賀大介、品田良太、石井研史、神野哲也. セメントレス人工股関節全置換術に対するポリエチレンライナー再置換術の長期成績. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、柳下和慶、大川淳. 両側一期的人工股関節全置換術における前方進入法と前側方進入法の術後成績に関する検討: ランダム化比較試験. 第44回 日本股関節学会学術集会 2017.10.20 新宿区
-
神野哲也. 股関節内の解剖. 第3回日本股関節学会教育研修セミナー 2017.10.19
-
神野哲也. 骨欠損に対する再置換術. 第10回OECアドバンスコース 2017.10.14
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、古賀英之、大川淳. 人工股関節全置換術後に発生した大腿動脈急性閉塞症の1例. 第47回関東股関節懇話会 2017.09.30
-
安藤嘉朗、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、小川貴久、神野哲也、大川淳. 人工股関節全置換術後に発生した大腿動脈急性閉塞症の1例. 第66回東日本整形災害外科学会 2017.09.15
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後のステム周囲骨折と応力遮蔽の関連性. 第66回東日本整形災害外科学会 2017.09.15
-
神野哲也. 感染症対策(予防と治療). OECスタンダードコース 2017.07.22
-
瀬川裕子、神野哲也、山口玲子. 寛骨臼回転骨切り術施行症例における小児期予防的手術への意識調査. 第56回日本小児股関節研究会 2017.06.23
-
山本尚輝、神野哲也、高田亮平、柳下和慶、渡邊敏文、中村智祐、宗田大. TKA術後リハビリテーション開始日の違いが深部静脈血栓症発生率と早期術後成績に及ぼす影響. 第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017.06.22
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、高田亮平、土屋正光. 仰臥位人工股関節全置換術における前側方アプローチと前方アプローチの術後早期の運動機能の比較. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08
-
酒井朋子、星野ちさと、神野哲也、森田定雄、大川淳、岩崎裕治. 重症心身障害児(者)の骨粗鬆症についての検討. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08
-
太田剛、神野哲也、酒井朋子、柳下和慶、大川淳. 投球骨折に対する保存的治療と装具療法の検討. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08