講演・口頭発表等 - 神野 哲也
-
Yuko Segawa, Tetsuya Jinno, Masaaki Matsubara, Yusuke Matsuyama, Takeo Fujiwara, Atsushi Okawa. Do adult hip dysplasia patients who underwent periacetabular osteotomy recommend Salter innominate osteotomy for children to prevent hip osteoarthritis?. The KHS 40th Anniversary:2021 International Congress of the Korean Hip Society 2021.09.09 Seoul, Korea
-
Tetsuya Jinno, Yutaka Inaba, Tamon Kabata, Tomohiro Goto, Kazumasa Miyatake, Shigeru Mitani. Clinical results of bipolar hemiarthroplasty for femoral neck fractures: A multicenter prospective observational study. 94th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2021.05.20 Tokyo, JAPAN
-
Takahisa Ogawa, Tetsuya Jinno, Atsushi Okawa. Association between Hospital Surgical Volume and Complications after Total Hip Arthroplasty in Femoral Neck Fracture: a Propensity Score-matched Cohort Study. 94th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2021.05.20 Tokyo Japan
-
Takahisa Ogawa, Testuya Jinno , Atsushi Okawa. Age and perioperative outcomes after hip fracture surgery: Does octogenarian, nonagenarian, centenarian matter? . 94th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2021.05.20 Tokyo Japan
-
Toshifumi Watanabe, Hideyuki Koga, Hiroki Katagiri, Koji Otabe, Yusuke Nakagawa, Takeshi Muneta, Ichiro Sekiya, Tetsuya Jinno, Atsushi Okawa. Joint laxity affects clinical outcomes in posterior-stabilized total knee arthroplasty. 92nd Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2019.05.09 Yokohama
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Masanobu Hirao, Atsushi Okawa. Accuracy of cup positioning of supine vs. lateral position in total hip arthroplasty using anterolateral approach: A prospective, randomized, controlled trial.. American Academy of Orthopaedic Surgeons 2019.03.12 Las Vegas, USA
-
Akira Takahashi, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Ryohei Takada, Masanobu Hirao, Atsushi Okawa. Association Between Intraoperative Injury And Postoperative Change In TFL After Total Hip Arthroplasty Using Direct Anterior Approach. 19th EFORT Congress 2018.05.30 Barcelona (Spain)
-
Gaku Koyano, Seiichiro Hasegawa, Tetsuya Jinno, Ryohei Takada, Atsushi Okawa. Comparison of Perioperative Features of the Anterolateral and the Direct Anterior Approaches in Supine Total Hip Arthroplasty in Relation to Morphology of the Pelvis. Orthopaedic Research Society 2018.03.10 New Orleans (USA)
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Kazuyoshi Yagishita, Atsishi Okawa. Comparison between direct anterior and anterolateral approach in one-stage total hip arthroplasty: A prospective, randomized, controlled trial.. American Academy of Orthopaedic Surgeons 2018.03.06 New Orleans (USA)
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Kazuyoshi Yagishita, Atsushi Okawa. Comparison between direct anterior and anterolateral approach in one-stage total hip arthroplasty: A prospective, randomized, controlled trial.. American Academy of Orthopaedic Surgeons 2018.03.06 New Orleans (USA)
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Takeshi Muneta, Atsishi Okawa. Comparison Of Wear Rate And Osteolysis Between Second-Generation Annealed And First-Generation Remelted Highly Cross-Linked Polyethylene In Total Hip Arthroplasty. 18th EFORT Congress 2017.06.01 Viena(Austria)
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Kazumasa Miyatake, Takeshi Muneta Atsushi Okawa. Comparison Of Wear Rate And Osteolysis Between Second-Generation Annealed And First-Generation Remelted Highly Cross-Linked Polyethylene In Total Hip Arthroplasty. 18th EPORT 2017.05.31 Viena (Austria)
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Comparison of wear rate and osteolysis between annealed and remelted highly cross-linked polyethylene in total hip arthroplasty.. 17th EFORT 2016.06.01 Schwitz
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Limited significance of screening computed tomography after cementless total hip arthroplasty with highly cross-linked polyethylene.. 17th EFORT 2016.06.01 Schwitz
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Comparison of wear rate and osteolysis between annealed and remelted highly cross-linked polyethylene in total hip arthroplasty. 17th EFORT 2016.06
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Limited significance of screening computed tomography after cementless total hip arthroplasty with highly cross-linked polyethylene. 17th EFORT 2016.06
-
Gaku Koyano, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Bilateral Comparison of Hip Joint Morphology between the Hips with and without Herniation Pit. Orthopaedic Research Society 2016.03
-
Yuko Tokunaga Segawa, Makoto Kamegaya, Takashi Saisu, Jun Kakizaki, Mitsuaki Morita, Yasuhiro Oikawa, Reiko Tanaka, Yuta Tsukagoshi, Tetsuya Jinno, Atsushi Okawa. Treatment outcome of poor prognostic group of patients with Legg-Calvé-Perthes disease. The Asia Pacific Paediatric Orthopaedic Society (APPOS) 2015 2015.06.05 China, Hong Kong
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Drain tip culture cannot be prognostic of surgical site infection after total hip arthroplasty. 16th EFORT 2015.05.27
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Drain tip culture cannot be prognostic of surgical site infection after total hip arthroplasty. . 16th EFORT 2015.05.27 CZE
-
Daisuke Koga, Tetsuya Jinno, Shigenori Kawabata, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Utility of muscle evoked potential monitoring in total hip arthroplasty.. ICJR Pan Pacific Orthopaedic Congress 2014.07.16
-
Akinobu Hyodo, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. A case of pseudotumor after metal-on-highly cross-linked polyethylene bearing total hip arthroplasty. 15th EFORT 2014.06.04
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Chisato Hoshino, Yoshinori Asou, Sadao Morita, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Risk factors related to dislocation after primary total hip arthroplasty. 15th EFORT 2014.06.04
-
Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Chisato Hoshino, Yoshinori Asou, Sadao Morita, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Risk factors related to dislocation after primary total hip arthroplasty. 15th EFORT 2014.06.04 UK
-
Gaku Koyano, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Chisato Hoshino, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Is closed suction drainage effective in recovery of hip joint function after total hip arthroplasty?. American Academy of Orthopaedic Surgeons 2014.03.12
-
Jinno T, Koga D, Asou Y, Morita S, Hasegawa S, Matsubara M, Okawa A, Muneta T. Progressive bone atrophy around a stem with a proximal coating of arc-deposited titanium and hydroxyapatite. The 85th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2012.05.19 Kyoto, Japan
-
宮武和正、高田亮平、渡部直人、神野哲也、大川淳、吉井俊貴、古賀英之. サポートリングを用いた臼蓋骨欠損に対する再建術の工夫. 第95回 日本整形外科学会学術総会 2022.05.19 神戸
-
渡部直人、高田亮平、小川貴久、宮武和正、星野ちさと、平尾昌之、神野哲也、 古賀英之、吉井俊貴、大川淳. 前側方進入法による初回人工股関節全置換術における大腿神経麻痺の危険因子の探索. 第95回 日本整形外科学会学術総会 2022.05.19 神戸
-
渡部直人、高田亮平、小川貴久、宮武和正、星野ちさと、平尾昌之、神野哲也、 古賀英之、吉井俊貴、大川淳. 前側方進入法による初回人工股関節全置換術における大腿神経麻痺の危険因子の探索. 第52回日本人工関節学会 2022.02.25 京都
-
宮武和正、高田亮平、渡部直人、神野哲也、大川淳、古賀英之. 術中透視を利用した側臥位人工股関節再置換術の小経験. 第52回 日本人工関節学会 2022.02.25 京都
-
高田亮平、宮武和正、渡部直人、古賀英之、吉井俊貴、神野哲也、大川淳. 脱臼の頻度とその対処. 第52回 日本人工関節学会 2022.02.25 京都
-
垣花 昌隆, 篠原 果夏, 栃木 祐樹, 神野 哲也. 先天性内反足再発例に対する関節鏡を併用した距骨下関節解離術. 日本小児整形外科学会雑誌 2021.11.01
-
宮武和正、高田亮平、渡部直人、瀬川裕子、神野哲也、大川淳、古賀英之. 当院における人工股関節全置換術術後転院予測因子の検討. 第48回 日本股関節学会学術集会 2021.10.22 奈良
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、渡部直人、瀬川裕子、古賀英之、吉井俊貴、大川淳. 前側方進入法を用いた人工股関節全置換術における術中体位の違いはステムアライメントに影響するか. 第48回 日本股関節学会学術集会 2021.10.22 奈良
-
橘哲也、小谷野岳、品田良太、鈴木萌、神野哲也. 寛骨臼形成不全股に対する寛骨臼骨切り術の長期成績と術前後の骨頭被覆の検討. 第48回 日本股関節学会学術集会 2021.10.22 奈良
-
渡部 直人、高田 亮平、宮武 和正、神野 哲也、古賀 英之、吉井 俊貴、大川 淳. 当院で人工股関節全置換術を施行された患者の骨粗鬆症合併率 . 第48回 日本股関節学会学術集会 2021.10.22 奈良
-
渡部 直人、高田 亮平、宮武 和正、神野 哲也、古賀 英之、吉井 俊貴、大川 淳 . 人工股関節全置換術の術中骨折を予見する因子の探索. 第48回 日本股関節学会学術集会 2021.10.22 奈良
-
垣花 昌隆, 篠原 果夏, 田山 義樹, 栃木 祐樹, 神野 哲也. こどものための足の外科 何処を目指して治療すべきか. 日本足の外科学会雑誌 2021.10.01
-
篠原 果夏, 栃木 祐樹, 垣花 昌隆, 神野 哲也. Freiberg病に対する距骨滑車非荷重面からの自家骨軟骨柱移植術. 日本足の外科学会雑誌 2021.10.01
-
田山 義樹, 栃木 祐樹, 垣花 昌隆, 神野 哲也. 踵骨関節内骨折治療後に遺残した長母趾屈筋腱障害の1例. 日本足の外科学会雑誌 2021.10.01
-
垣花 昌隆, 増田 陽子, 栃木 祐樹, 神野 哲也. 変わらないフットケア 変わるフットケア こどものフットケア. 靴の医学 2021.09.01
-
増田 陽子, 栃木 祐樹, 垣花 昌隆, 鈴木 萌, 篠原 果夏, 神野 哲也, 小川 真人, 大関 覚, 谷澤 真, 飛永 敬志, 宮崎 千枝子, 高橋 里奈, 竹内 義貴. 変わらない女性靴 変わる女性靴 ハイヒール歩行の解析と、足部疾患を有する足と靴. 靴の医学 2021.09.01
-
小沼 宏樹, 片柳 順也, 飯田 尚裕, 速水 宏樹, 松本 和之, 簗瀬 司, 大関 覚, 神野 哲也. 傾向スコア解析を用いた成人脊柱変形手術患者の骨盤固定有無での臨床成績の比較. 東日本整形災害外科学会雑誌 2021.08.01
-
片柳 順也, 森下 真伍, 簗瀬 司, 竹内 彩子, 小沼 宏樹, 神野 哲也. 既存椎体骨折は成人脊柱変形矯正手術後の固定近位椎体骨折発生の危険因子である 傾向スコア解析による検討. 東日本整形災害外科学会雑誌 2021.08.01
-
神野哲也, 稲葉 裕, 加畑 多文, 後東 知宏, 宮武 和正, 三谷 茂. 大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術の多施設前向き観察研究1年成績. 第51回 日本人工関節学会 2021.07.07
-
神野哲也. 各種セメントレスステムの選択とFully HA-coated compaction stemへの期待. 第51回 日本人工関節学会 2021.07.07
-
渡部 直人、高田 亮平、宮武 和正、神野 哲也、古賀 英之、吉井 俊貴、大川 淳. 人工股関節全置換術の術中骨折を予見する因子の探索. 第51回 日本人工関節学会 2021.07.07 横浜
-
高田亮平、山本尚輝、神野哲也、宮武和正、 渡部直人、古賀英之、吉井俊貴、大川淳. 異なる第 2 世代高度架橋ポリエチレンを用いた人工股関節全置換術術後の摺動面摩耗率 と骨溶解発生率の比較検討. 第51回 日本人工関節学会 2021.07.07 横浜
-
宮武和正、高田亮平、渡部直人、平尾昌之、瀬川裕子、神野哲也、大川淳、古賀英之. 本邦における人工股関節全置換術術前患者の 他関節症罹患率の検討. 第51回 日本人工関節学会 2021.07.07 横浜
-
小谷野 岳, 山田 哲也, 神野 哲也. 整復ツールとして用いるワイヤリングは大腿骨遠位部骨折治療に有用か?. 骨折 2021.07.01
-
小川 貴久, 大沼亮、大川淳、神野哲也. 大腿骨近位部骨折患者における、週末のリハビリテーション介入と院内死亡率の関連. 第58回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2021.06.10
-
神野哲也, 藤井 英紀, 山崎 琢磨, 小林 直実, 福島 健介, 高田 亮平, 天神 彩乃, 杉山 肇, 股関節疾患・FAI多施設研究グループ. 大腿骨寛骨臼インピンジメントを含む股関節疾患の多施設疫学調査. 第94回 日本整形外科学会学術総会 2021.05.20 東京
-
橘哲也、品田良太、長束由里、高田亮平、宮武和正、瀬川裕子、神野哲也. 寛骨臼形成不全患者において両側寛骨臼回転骨切り術による骨頭被覆の変化は骨盤傾斜に影響を与えるか. 第94回 日本整形外科学会学術総会 2021.05.20 東京
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、渡部直人、瀬川裕子、吉井俊貴、大川淳. 前側方進入法を用いた人工股関節全置換術術後の大腿筋膜張筋萎縮の発生頻度. 第94回 日本整形外科学会学術総会 2021.05.20
-
宮武和正、高田亮平、渡部直人、平尾昌之、瀬川裕子、神野哲也、大川淳、古賀英之. 本邦における変形性股関節症患者の 他関節症罹患率の検討. 第94回 日本整形外科学会学術総会 2021.05.20
-
小谷野 岳, 岡田 恒夫, 神野 哲也. 三次元歩行解析に用いるフーリエ変換の単純化の検討. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2021.05.01
-
谷口 直史, 神野 哲也, 波呂 浩孝. 人工股関節全置換術前後のロコモティブシンドロームとJOA hip scoreの推移. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2021.05.01
-
大沼 亮, 星 文彦, 松田 雅弘, 神野 哲也. 脳卒中片麻痺患者の予測的姿勢制御における神経筋電気刺激治療の効果. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2021.05.01
-
小谷野 岳, 神野 哲也, 星野 ちさと, 大川 淳. 日本人変形性股関節症患者におけるヒアルロン酸の股関節注射の効果. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2021.05.01
-
小川 貴久, 大沼 亮, 大川 淳, 神野 哲也. 大腿骨近位部骨折患者における、週末のリハビリテーション介入と院内死亡率の関連. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2021.05.01
-
南條 恵悟, 長塩 直子, 栗原 大輔, 今平 和彦, 池田 崇, 末永 亮, 巽 一郎, 神野 哲也, 増田 正. 高齢変形性膝関節症患者のIADLの自立に関わる因子の検討. 理学療法学 2021.03.01
-
山口 玲子、瀬川 裕子、神野 哲也、大川 淳. 大腿骨頭に生じた片肢性骨端異形成症の一例. 第31回 日本小児整形外科学会学術集会 2020.12.03
-
太田 剛, 酒井 朋子, 請川 大, 神野 哲也. Pre-CRPSに対する運動療法と薬物療法の効果. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2020.11.01
-
神野哲也、稲葉裕、加畑多文、後東知宏、宮武和正、三谷茂. 大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術の多施設前向き観察研究 1年成績. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
神野哲也. THA、骨切り術後のリハビリテーション診療の要点. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
神野哲也. 股関節症と骨形態異常(FAI多施設調査の途中結果も含めて). 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
瀬川裕子、柿﨑潤, 宮武和正、平尾昌之、高田亮平、渡部直人、神野哲也、大川淳. 内反股に対し髄内釘を用いた大腿骨転子部外反骨切り術を施行したMcCune-Albright症候群の1例. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
宮武和正、高田亮平 渡部直人 瀬川裕子 神野哲也 大川淳 古賀英之. 変形性股関節症患者における各種理学所見の妥当性検討. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、渡部直人、瀬川裕子、吉井俊貴、大川淳. 前側方進入法を用いた人工股関節全置換術術後の大腿筋膜張筋萎縮の発生頻度. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
品田 良太、橘 哲也、長束 由里、高田 亮平、宮武 和正、瀬川 裕子、神野 哲也. モジュラー型 ステムのヘッド・ネック交換により人工股関節術後愁訴が改善した2例. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
渡部 直人、瀬川 裕子、高田 亮平、宮武 和正、神野 哲也、吉井 俊貴、大川 淳. 磁気共鳴画像にて両側短内転筋のびまん性信号変化を伴った化膿性恥骨結合炎の 1 例 . 第 47 回 日本股関節学会学術集会 2020.10.23 四日市(ハイブリッド)
-
橘 哲也、品田 良太、長束 由里、高田 亮平、宮武 和正、瀬川 裕子、神野 哲也. 両側寛骨臼骨切り術により寛骨臼形成不全患者の骨盤傾斜は変化するか?. 第47回 日本股関節学会 2020.10.23
-
宮武 和正、高田 亮平、平尾 昌之、吉井 俊貴 、大川 淳、神野 哲也、古賀 英之. 仰臥位人工股関節全置換術におけるポータブルナビゲーションシステムの有用性. 第69回 東日本整形災害外科学会 2020.09.18
-
渡邊 怜奈, 瀬川 裕子, 柿崎 潤, 宮武 和正, 平尾 昌之, 高田 亮平, 小柳 広高, 佐藤 信吾, 神野 哲也, 大川 淳. 髄内釘を用いた大腿骨骨切り術中に大量出血を来したMcCune-Albright症候群の1例. 第53回 日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会 2020.09.11 オンライン
-
神野 哲也. 「股関節症の臨床」 ~乳児股関節脱臼から高齢者変形性股関節症まで~. 越谷市医師会オンライン講演会 2020.09.09 オンライン
-
渡邊怜奈、瀬川裕子、宮武和正、平尾昌之、高田亮平、神野哲也、大川淳. 大腿骨転子部外反骨切り術中に大量出血をきたしたMcCune-Albright症候群の1例. 第60回 関東整形災害外科学会 2020.08.21
-
山本尚輝、酒井朋子、神野哲也、柳下和慶、渡邊敏文、瀬川裕子、宮武和正、請川大、星野ちさと、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 人工膝関節全置換術後リハビリテーション医療による早期日常生活動作能力向上が精神的健康や社会参加促進に与える影響. 第57回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2020.08.19
-
山口 玲子, 酒井 朋子, 星野 ちさと, 請川 大, 平尾 昌之, 神野 哲也, 大川 淳. 一過性大腿骨頭萎縮症を伴った妊婦で長期臥床を余儀なくされた1例. 第57回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2020.08.19
-
高田 亮平, 神野 哲也, 宮武 和正, 平尾 昌之, 瀬川 裕子, 吉井 俊貴, 大川 淳. 人工股関節全置換術における術中体位の違いは神経・血管損傷リスクに影響するか. 第93回日本整形外科学会学術集会 2020.06.11 オンライン
-
品田良太, 神野哲也. 高齢者の寛骨臼骨折に対する亜急性期に施行した一期的人工股関節全置換術の成績. 第57回 埼玉県医学会総会 2020.02.23
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、王耀東、大川淳. 異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術術後のステム周囲骨リモデリングの比較検討-有限要素解析を加えた考察-. 第50回 日本人工関節学会 2020.02.21 福岡
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、吉井俊貴、大川淳. 人工股関節全置換術におけるポータブルナビゲーションシステムの有用性. 第50回 日本人工関節学会 2020.02.21 福岡
-
神野哲也、宮武 和正、高田 亮平、平尾 昌之、品田 良太、長束 由里、古賀 大介、松原 正明、大川 淳. 50歳以下の若年者に対する人工股関節全置換術の20年成績. 第50回 日本人工関節学会 2020.02.21 福岡
-
神野哲也. 股関節疾患のリハビリテーション診療 基本とUP-TO-DATE. 第72回 日本リハビリテーション医学会関東地方会 2020.02.09
-
渡邊怜奈、瀬川裕子、宮武和正、平尾昌之、高田亮平、大川淳、神野哲也、柿﨑潤. 大腿骨転子部外反骨切り術中に大量出血を来たしたMcCune-Albright症候群の1例. 第30回 関東小児整形外科研究会 2020.02.01
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、吉井俊貴、大川淳. 人工股関節全置換術における第一世代と第二世代クロスリンクポリエチレンライナーの比較検討. 第39回 整形外科バイオマテリアル研究会 2019.12.07 札幌
-
神野哲也, 山口 岳彦, 平尾 昌之, 宮武 和正, 高田 亮平, 品田 良太, 長束 由里, 橘 哲也. 大腿骨頭壊死症疑いにてcore biopsyを要した一例. 特発性大腿骨頭壊死症の医療水準及び患者のQOL向上に関する大規模多施設研究班 令和元年度班会議 2019.11.30
-
神野哲也. 変形性股関節症と人工股関節全置換術 update. 第17回 大分県股関節研究会 2019.11.28
-
神野哲也. 人工股関節全置換術における進入法と早期合併症. 第47回 日本関節病学会 2019.11.21 福岡
-
山本 尚輝、酒井朋子、神野哲也、柳下和慶、渡邊敏文、瀬川裕子、宮武和正、塩田幹夫、請川大、星野ちさと、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 人工膝関節全置換術後の階段昇降能力獲得に影響を与える因子. 第3回 日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2019.11.16
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、大川淳. ステム周囲骨リモデリングに注目した異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術の比較検討-有限要素解析を加えた考察-. 第46回 日本股関節学会 2019.10.25 宮崎
-
宮武和正、神野 哲也、高田 亮平、平尾 昌之、橘哲也、瀬川裕子、大川淳、古賀英之. 本邦における変形性股関節症患者の他関節症罹患率の検討. 第46回 日本股関節学会 2019.10.25 宮崎
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、吉井俊貴、大川淳. 健常人における体位による股関節周囲神経・血管走行の変化. 第46回 日本股関節学会 2019.10.25 宮崎
-
神野哲也. 股関節骨形態異常と変形性股関節症. 第34回 日本整形外科学会基礎学術集会 2019.10.17 横浜
-
片野 尚子, 大関 信武, 小田邉 浩二, 河野 佑二, 水野 満, 古賀 英之, 大川 淳, 神野 哲也, 関矢 一郎. レセプト全数調査に基づく人工関節置換術件数の推移. 第34回 日本整形外科学会基礎学術集会 2019.10.17 横浜
-
神野哲也. 術後神経麻痺に対する対応. 第12回 OECアドバンスコース 2019.10.13
-
神野哲也. 人工股関節治療の進歩と課題ー骨粗鬆症対策も含めてー. 第14回 西多摩整形外科医会 西多摩・痛みのセミナー) 2019.07.25
-
神野哲也. 合併症対策【感染予防と治療】. 第22回 OECスタンダードコース) 2019.07.20
-
神野哲也. 股関節治療の進歩と課題ー骨粗鬆症対策も含めてー. 第25回 Koshigaya Brain Storming Forum 2019.07.10
-
神野哲也. 成人・小児の股関節診療における進歩と課題. 川口市医師会整形外科部会 学術講演会 2019.06.27
-
神野哲也. 股関節疾患update その病態と治療. 埼玉県整形外科医会学術講演会 2019.06.22
-
小川貴久、神野哲也、酒井朋子、大川淳. 大腿骨近位部骨折患者の術後ADL再獲得の適切な予測時期・期間に関する研究. 第56回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2019.06.12 神戸
-
宮武和正、神野哲也 瀬川裕子 平尾昌之 請川大 星野ちさと 酒井朋子. 発育性股関節形成不全による2次性股関節症患者の人工股関節全置換術術前の理学所見陽性率の検討. 第56回 日本リハビリテーション医学会学術集会 2019.06.12 神戸
-
神野 哲也, 西井 孝, 稲葉 裕, 宍戸 孝明, 田中 健之, 高田 亮平. 特発性大腿骨頭壊死症の診療ガイドライン 特発性大腿骨頭壊死症に対する人工股関節置換術. 第92回 日本整形外科学会学術総会 2019.05.09 横浜
-
谷口 直史, 神野 哲也, 大川 淳, 波呂 浩孝. 後側方および前外側アプローチによる楔状テーパー型ステムのステム前捻角の比較. 第92回 日本整形外科学会学術総会 2019.05.09 横浜
-
平尾 昌之, 神野 哲也, 宮武 和正, 高田 亮平, 大川 淳. 異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術における中期成績の比較検討. 第92回 日本整形外科学会学術総会 2019.05.09 横浜
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、大川淳. 異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術の中期成績. 第50回 関東股関節懇話会 2019.03.02
-
神野哲也. 股関節学 四半世紀の進歩. 2018年度 お茶の水医科埼玉県支部講演会 2019.02.23
-
神野 哲也. THA術後リハビリテーションの理論と実践. 第49回 日本人工関節学会 2019.02.16 新宿
-
宮武和正、神野 哲也、高田 亮平、平尾 昌之、瀬川裕子、大川淳、古賀英之. THA術前計画のための脊椎-骨盤アライメントの評価. 第49回 日本人工関節学会 2019.02.16 新宿
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、大川淳. 異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術の中期成績. 第49回 日本人工関節学会 2019.02.15 新宿
-
神野 哲也. 股関節疾患のリハビリテーション. 日本リハビリテーション医学会 実践リハビリテーション医学研修会 2019.02.09
-
瀬川裕子、神野哲也、本田真紀子、大川淳. 股関節単純X線撮影における性腺防護の実際. 第7回日本小児診療多職種研究会 2018.11.24
-
宮武和正、高階祐輔、宮武和正、平尾昌之、小山恭史、神野哲也、大川淳. 血友病性股関節症に対し遺伝子組換え血液凝固第VIII因子Fc領域融合タンパク質製剤併用し人工股関節全置換術を行った1例 . 第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2018.11.02 仙台
-
平尾昌之、酒井朋子、宮武和正、請川大、星野ちさと、大川淳. 人工股関節全置換術術後リハビリテーションにおける異なる術後鎮痛法の比較検討. 第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2018.11.02 仙台
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、王耀東、高田亮平、瀬川裕子、大川淳. 大腿骨減捻骨切り術を併用したキアリ骨盤骨切り術の短期成績と有限要素法による解析. 第45回日本股関節学会 2018.10.26
-
小谷野岳、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之. 大腿骨頸部骨折の骨接合術における縦皮切と斜皮切の比較. 第45回日本股関節学会 2018.10.26
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之. 仰臥位人工股関節全置換術における前方進入法と前側方進入法の術野確保の為のレトラクタ保持力の比較. 第45回日本股関節学会 2018.10.26
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾 昌之、瀬川裕子、大川淳、古賀英之. 発育性股関節形成不全による二次性変形性股関節症患者における理学所見陽性率の検. 第45回日本股関節学会 2018.10.26
-
小谷野岳、北浜純、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之. 大腿骨頚部骨折の骨接合術における斜皮切の有用性. 第49回関東股関節懇話会 2018.09.29
-
高階祐輔、宮武和正、平尾昌之、小山恭史、神野哲也、大川淳. 血友病性股関節症に対し遺伝子組換え血液凝固第VIII因子Fc領域融合タンパク質製剤併用し人工股関節全置換術を行った1例 . 第67回東日本整形災害外科学会 2018.09.21
-
小谷野岳、久保田礼、岩瀬恭子、平川牧、冨岡秀樹、北浜純、高田亮平、平尾昌之、宮武和正、神野哲也. 大腿骨頚部骨折に対する骨接合術における斜皮切の有用性の検討. 第67回東日本整形災害外科学会 2018.09.21
-
山本司、神野哲也、加地啓介、岡安健、村井純. 「もう一度旅行がしたい.」余命1年未満と告げられた慢性心不全患者の一例. 第52回日本作業療法学会 2018.09.07
-
加来拓実、宮武和正、王耀東、田野敦寛、神野哲也、大川淳. 高齢者の転位型大腿骨頸部骨折に対する人工股関節全置換術の治療経. 第44回日本骨折治療学会 2018.07.06
-
小川英臣、小川貴久、高田亮平、平尾昌之、宮武和正、山本尚輝、加地啓介、岡安健、酒井朋子、星野ちさと、大川淳、神野哲也. 人工股関節全置換術後3か月のMinimum core setとJHEQの関係. 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会 2018.06.29 福岡
-
瀬川裕子、神野哲也. 左股関節痛で発症し早期のTNF阻害剤投与で症状改善が得られている強直性脊椎炎の1例. 第57回日本小児股関節研究会 2018.06.22
-
笹沼勇人、塚越秀行、神野哲也. モーションソックスを用いた圧迫法と足首運動による血流促進効果の検証. JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2018.06.02
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、瀬川裕子、大川淳、古賀英之. 自覚的脚長差における脊椎冠状アライメントを考慮したTHA術前計画. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
西井孝、稲葉裕、神野 哲也、宍戸孝明、田中健之、高田 亮平. 特発性大腿骨頭壊死症の診療ガイドラインのポイント 人工股関節置換術. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、王耀東、高田亮平、瀬川裕子、大川淳. 大腿骨減捻骨切り術を併用したChiari骨盤骨切り術の短期成績と有限要素法による解析. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
古賀大介、品田良太、石井研史、神野哲也. セメントレス人工股関節全置換術に対するポリエチレンライナーおよび骨頭再置換術の長期成績. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
小川貴久、白澤進一、奥知久、神野哲也、大川淳. 大腿骨近位部骨折術後患者のADLの回復に対する新たな予後予測 ~修正版CAS (Cumulative Ambulance Score)~. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
谷口直史、神野哲也、高田亮平、古賀大介、波呂浩孝. 高架橋ポリエチレンを用いた人工股関節においてスクリュー使用及びスクリュー孔が人工関節固定性と骨溶解に及ぼす影響:7~10年観察研究. 第91回日本整形外科学会学術総会 2018.05.24
-
柳原弘志、藤田浩二、二村昭元、宮本崇、神野哲也、岡部恵. 母指CM関節症に対する立体裁断ネオプレン製装具の有効性の検討. 第61回日本手外科学会学術集会 2018.04.27
-
大塚彩子、神野哲也、瀬川裕子、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 広範囲展開法による観血的整復術後に膝蓋骨脱臼をきたした一例. 第58回関東整形災害外科学会 2018.03.16
-
神野哲也. 人工股関節周囲の骨反応とX線評価 ~骨粗鬆症薬の可能性を含めて~. 第215回宮城股関節研究会 2018.03.10
-
神野哲也. THA寛骨臼側の進歩 Metal on metal. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
神野哲也. THA再置換術の実際 セメントレスカップ. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、久保田礼、岩瀬恭子、平川牧、冨岡秀樹、北浜純. 手術創周囲軟部組織の緊張度を指標とした人工股関節置換術の容易さの定量的評価法. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、瀬川裕子、大川淳. 人工股関節全置換術術後鎮痛における大腿神経ブロックと自己調節持続皮下注射の比較検討. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、古賀英之、大川淳. 脊椎冠状アライメントを考慮した自覚的脚長差におけるTHA術前計画. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、柳下和慶、大川淳. 仰臥位と側臥位による前側方進入法を用いた人工股関節全置換術におけるインプラント設置角度の検討: ランダム化比較試験. 第48回日本人工関節学会 2018.02.23
-
高田 亮平、神野 哲也、宮武 和正、平尾 昌之、柳下 和慶、大川 淳. 仰臥位と側臥位による前側方進入法を用いた人工股関節全置換術におけるインプラント設置角度の検討: ランダム化比較試験. 第47回 日本人工関節学会 2018.02.23
-
大塚彩子、神野哲也、瀬川裕子、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 広範囲展開法による観血的整復術後に膝蓋骨脱臼をきたした一例. 第28回 関東小児整形外科研究会 2018.02.03
-
山本尚輝、神野哲也、酒井朋子、渡邊敏文、宮武和正、星野ちさと、高田亮平、平尾昌之、小川貴久、大川淳. 人工膝関節全置換術における入院期間と術後ADLの関連性について. 第68回日本リハビリテーション医学会関東地方会 2018.02
-
笹沼勇人、塚越秀行、神野哲也. 足関節に他動運動を促すセーフティ機能付きモーションソックス. 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017.12.20
-
請川大、正岡智和、川手信行、飯島伸介、星忠成、杉山智子、和田義敬、神野哲也、酒井朋子、瀬川裕子、星野ちさと、森田定雄、大川淳. ポリオに伴う右下肢麻痺後、健側下肢に神経根症を発症した腰部脊柱管狭窄症患者に手術的加療を行った一例. 第65回日本リハビリテーション医学会関東地方会 2017.12.10
-
瀬川裕子, 神野哲也. 女児に対する股関節単純X 線正面像撮影における性腺防護の検討. 第28回 日本小児整形外科学会学術集会 2017.12.07 新宿
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、瀬川裕子、王耀東、大川淳、古賀英之. 大腿骨減捻骨切り術を併用したキアリ骨盤骨切り術の短期成績と応力変化の検討. 第44回日本臨床バイオメカニクス学会 2017.11.24
-
宮本亮、村井純、小川英臣、加地啓介、岡安健、酒井朋子、星野ちさと、大川淳、神野哲也. 腫瘍脊椎骨全摘術後,理学療法早期介入を行った4 症例. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
酒井朋子、神野哲也、星野ちさと、大川淳. リハビリテーションが中止となった症例の検討. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
小川貴久、神野哲也、高田亮平、宮武和正、星野ちさと、酒井朋子、大川淳. 人工股関節全置換術における手術曜日の影響 -術後ADLの回復、入院期間に注目して-. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
新堀璃奈、小川英臣、小川貴久、高田亮平、平尾昌之、宮武和正、山本尚輝、加地啓介、岡安健、酒井朋子、星野ちさと、大川淳、神野哲也. Minimum Core SetとJOAスコアの関係. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
小川英臣、新堀璃奈、小川貴久、高田亮平、平尾昌之、宮武和正、山本尚輝、加地啓介、岡安健、酒井朋子、星野ちさと、大川淳、神野哲也. Minimum Core Setと在院日数の関連性. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
神野哲也. THAで合併症を回避するためには. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
山本尚輝、神野哲也、酒井朋子、宮武和正、星野ちさと、高田亮平、大川淳. リハビリテーション開始日の違いが人工膝関節全置換術後の早期術後成績に及ぼす影響について. 第1回日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会 2017.10.28
-
上杉裕子、坂井孝司、関泰輔、林申也、中村順一、稲葉裕、高橋大介、佐々木幹、本村悟朗、間島直彦、加畑加文、須藤啓広、神野哲也、安藤渉、名越智、山本謙吾、仲宗根哲、伊藤浩、山本卓明、菅野伸彦. 特発性大腿骨頭壊死症患者の就業の実態とQOL の特徴. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、瀬川裕子、古賀大介、山内裕樹、小谷野岳、谷口直史、大川淳. 大腿骨ステムにおける長期耐用への課題と展望. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
神野哲也. 股関節の解剖と手術手技. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
神野哲也. 変形性股関節症 病態と治療. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、古賀英之、大川淳. 自覚的脚長差における脊椎アライメントを考慮したTHA術前計画. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
瀬川裕子、神野哲也、松原正明、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、大川淳. 寛骨臼回転骨切り術施行症例における小児期予防的手術への意識調査. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高橋晃、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、星野ちさと、瀬川裕子、大川淳. 前方進入法を用いた人工股関節全置換術における術中大腿筋膜張筋損傷評価と術後早期における筋断面積の変化との関連性の検討. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、瀬川裕子、大川淳. 人工股関節全置換術術後鎮痛における大腿神経ブロック(自己調節持続皮下注射との比較検討). 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、柳下和慶、大川淳. 両側一期的人工股関節全置換術における前方進入法と前側方進入法の術後成績に関する検討: ランダム化比較試験. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、高田亮平、土屋正光. 体軸方向の骨盤形状が仰臥位THA に与える影響〜前側方進入と前方進入の比較〜. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
坂井孝司、上杉 裕子、関 泰輔、林 申也、中村 順一、稲葉 裕、髙橋 大介、佐々木 幹、本村 悟朗、間島 直彦、加畑 加文、湏藤 啓広、神野 哲也、安藤 渉、名越 智、山本 謙吾、仲宗根哲、伊藤浩、山本 卓明、菅野 伸彦. 特発性大腿骨頭壊死症の病期・病型分類とQOL の関係. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
古賀大介、品田良太、石井研史、神野哲也. セメントレス人工股関節全置換術に対するポリエチレンライナー再置換術の長期成績. 第44回日本股関節学会 2017.10.20
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、柳下和慶、大川淳. 両側一期的人工股関節全置換術における前方進入法と前側方進入法の術後成績に関する検討: ランダム化比較試験. 第44回 日本股関節学会学術集会 2017.10.20 新宿区
-
神野哲也. 股関節内の解剖. 第3回日本股関節学会教育研修セミナー 2017.10.19
-
神野哲也. 骨欠損に対する再置換術. 第10回OECアドバンスコース 2017.10.14
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、古賀英之、大川淳. 人工股関節全置換術後に発生した大腿動脈急性閉塞症の1例. 第47回関東股関節懇話会 2017.09.30
-
安藤嘉朗、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、小川貴久、神野哲也、大川淳. 人工股関節全置換術後に発生した大腿動脈急性閉塞症の1例. 第66回東日本整形災害外科学会 2017.09.15
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後のステム周囲骨折と応力遮蔽の関連性. 第66回東日本整形災害外科学会 2017.09.15
-
神野哲也. 感染症対策(予防と治療). OECスタンダードコース 2017.07.22
-
瀬川裕子、神野哲也、山口玲子. 寛骨臼回転骨切り術施行症例における小児期予防的手術への意識調査. 第56回日本小児股関節研究会 2017.06.23
-
山本尚輝、神野哲也、高田亮平、柳下和慶、渡邊敏文、中村智祐、宗田大. TKA術後リハビリテーション開始日の違いが深部静脈血栓症発生率と早期術後成績に及ぼす影響. 第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017.06.22
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、高田亮平、土屋正光. 仰臥位人工股関節全置換術における前側方アプローチと前方アプローチの術後早期の運動機能の比較. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08
-
酒井朋子、星野ちさと、神野哲也、森田定雄、大川淳、岩崎裕治. 重症心身障害児(者)の骨粗鬆症についての検討. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08
-
太田剛、神野哲也、酒井朋子、柳下和慶、大川淳. 投球骨折に対する保存的治療と装具療法の検討. 第54回日本リハビリテーション医学会学術集会 2017.06.08
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、宗田大、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後の中・長期フォローにおけるステム周囲骨折の特徴. 第90回日本整形外科学会学術総会 2017.05.18
-
神野哲也、青田恵郎、阿部功、古賀大介、大橋寛憲、瀬川裕子、平尾昌之、高田亮平、宗田大、大川淳. 変形性股関節症診療ガイドラインの改訂ポイント -病態-. 第90回日本整形外科学会学術総会 2017.05.18
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、瀬川裕子、大川淳、宗田大. 発育性股関節形成不全(DDH)による二次性変形性股関節症患者における各種疼痛誘発テストの陽性率の検討. 第90回日本整形外科学会学術総会 2017.05.18
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、大川淳. 初回セメントレス人工股関節全置換術における第一世代と第二世代高度架橋ポリエチレンライナーの比較検討. 第90回日本整形外科学会学術総会 2017.05.18
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、大川淳. 初回セメントレス人工股関節全置換術における第一世代と第二世代高度架橋ポリエチレンライナーの比較検討. 第90回 日本整形外科学会学術総会 2017.05.18
-
古賀大介、神野哲也 川端茂徳. THA術後の神経障害. International Congress for Joint Reconstruction Japan Hip & Knee 2017.04.14
-
神野哲也. THA後の脱臼対策としての動作制限. International Congress for Joint Reconstruction Japan Hip & Knee 2017.04.14
-
本橋正隆、神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 人工股関節全置換術術後疼痛管理における大腿神経ブロックの有効性の検討. 第57回関東整形災害外科学会月例会 整形外科集談会東京地方会 2017.03.17
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、宗田大、大川淳. 長さの異なるwedge taper型ステムを用いた人工股関節全置換術の比較検討. 第57回関東整形災害外科学会月例会 整形外科集談会東京地方会 2017.03.17
-
神野哲也. 人工股関節の固定と骨温存. 第34回四国関節外科研究会 2017.03.11
-
神野哲也、宮武和正、高田亮平、平尾昌之、酒井朋子、星野ちさと、宗田大、大川淳. 各種進入法における人工股関節全置換術の術中関節安定性評価. 第47回日本人工関節学会 2017.02.24
-
小谷野岳、長谷川清一郎、神野哲也、高田亮平、土屋正光. 仰臥位人工股関節全置換術における 前側方進入と前方進入の 周術期の特徴の比較. 第47回日本人工関節学会 2017.02.24
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、宗田大、大川淳. 人工股関節全置換術における第一世代と第二世代高度架橋ポリエチレンライナーの比較検討. 第47回日本人工関節学会 2017.02.24
-
平尾昌之、神野哲也、宮武和正、高田亮平、宗田大、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術における応力遮蔽と大腿骨脆弱性骨折の関連性の検討. 第47回日本人工関節学会 2017.02.24
-
宮武和正、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、瀬川裕子、大川淳、宗田大. 発育性股関節形成不全(DDH)による二次性変形性股関節症患者における各種疼痛誘発テストの陽性率の検討. 第47回日本人工関節学会 2017.02.24
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、宗田大、大川淳. 人工股関節全置換術における第一世代と第二世代高度架橋ポリエチレンライナーの比較検討. 第47回 日本人工関節学会 2017.02.24
-
神野哲也. セメントレス人工股関節の固定と骨温存. 第34回西新宿整形外科研究会 2016.12.17
-
山口玲子, 西須孝, 亀ヶ谷真琴, 柿崎潤, 及川泰宏, 瀬川裕子, 神野哲也, 森田光明, 品川知司, 山崎貴弘, 都丸洋平. ペルテス病に続発した離断性骨軟骨炎に対する保存的治療の経験. 第27回日本小児整形外科学会 2016.12
-
高田亮平、神野哲也、堤祐介、土居壽、塙隆夫、大川淳. ジルコニウムコーティングを施したチタン合金の生体内骨形成抑制効果. 日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016 2016.11.21
-
高田亮平、神野哲也、宮武和正、平尾昌之、瀬川裕子、宗田大、大川淳. 寛骨臼形成不全股に伴う骨盤側骨嚢胞の人工股関節全置換術術後形態変化. 第43回 日本股関節学会 2016.11.04
-
神野哲也. 股関節の解剖. 第2回日本股関節学会教育研修セミナー 2016.11.03
-
高田亮平, 神野哲也, 宮武和正, 平尾昌之, 瀬川裕子, 宗田大, 大川淳. 寛骨臼形成不全股に伴う骨盤側骨嚢胞の人工股関節全置換術術後形態変化. 第43回日本股関節学会 2016.11
-
瀬川裕子, 西須孝, 柿﨑潤, 及川泰宏, 山口玲子, 坂本優子, 神野哲也. 乳児期股関節脱臼に対するOverhead traction法の短期成績. 第43回日本股関節学会 2016.11
-
小谷野岳, 長谷川清一郎, 神野哲也, 高田亮平, 土屋正光. 人工股関節全置換術におけるanterolateral approach in supineとdirect anterior approachの術後早期の運動機能の比較. 第43回日本股関節学会 2016.11
-
宮武和正, 神野哲也, 高田亮平, 平尾昌之, 瀬川裕子, 大川淳, 宗田大. 発育性股関節形成不全による二次性変形性股関節症患者における各種疼痛誘発テストの陽性率の検討. 第43回日本股関節学会 2016.11
-
神野哲也. THA再置換術・寛骨臼再建. 第9回OECアドバンスコース 2016.10.30
-
小川英臣、岡安健、村井純、森田定雄、神野哲也、千葉哲也、菊池佑至、鈴木圭介、堀井亮太、和田義明、松原正明、田中友也、古谷英孝、池田光佑、杉本和隆、豊田輝. 短期的THA術後プログラムに関わる理学療法士に対してのアンケート調査―多施設共同研究によるTHA術後患者に対する理学療法内容の検討―. 第38回国立大学リハビリテーション学術大会 2016.10.08
-
公平勇二, 宮武和正, 高田亮平, 平尾昌之, 神野哲也, 大川淳. 人工股関節全置換術の術後成績における主観及び客観的評価についての検討. 第682回関東整形災害外科学会月例会 整形外科集談会東京地方会 2016.09.24
-
神野哲也. 人工股関節の動向 -最新の知見をふまえて-. 第16回専門リハビリテーション研究会学術大会 2016.07
-
神野哲也. 股関節手術の合併症とリハビリテーション. 第53回日本リハビリテーション医学会学術集会 2016.06
-
山本皓子, 神野哲也、瀬川裕子、木村晶理、高田亮平、平尾昌之、加藤剛、宗田大、大川淳. 発育性股関節形成不全(脱臼)治療後に遺残した寛骨臼形成不全に対する思春期での骨盤骨切り術の経験. 第55回日本小児股関節研究会 2016.06
-
神野哲也. 関節可動域の評価とリハビリテーション. 第53回日本リハビリテーション医学会学術集会 2016.06
-
平尾昌之、神野哲也、木村晶理、高田亮平、森田定雄、宗田大、大川淳. 異なる長さのステムを用いた人工股関節全置換術の比較検討. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05.12
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、木村晶理、平尾昌之、宗田大、大川淳. 異なる高度架橋ポリエチレンを用いた人工股関節全置換術術後の摺動面摩耗率 と骨溶解発生率の比較検討. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05.12
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、木村晶理、平尾昌之、宗田大、大川淳. 異なる高度架橋ポリエチレンを用いた人工股関節全置換術術後の摺動面摩耗率と骨溶解発生率の比較検討. 第89回 日本整形外科学会学術総会 2016.05.12
-
山崎琢磨, 杉山肇, 神野哲也, 福島健介, 小林直実, 藤井政徳, 藤井英紀, 橋本慎吾, 庄司剛士. 変形性股関節症診療ガイドラインにおける大腿骨寛骨臼インピンジメント. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05
-
瀬川裕子, 神野哲也, 古賀大介, 麻生義則, 冨田誠, 高田亮平, 平尾昌之, 宗田大, 大川淳. 変形性股関節症により人工股関節全置換術を受けた患者は小児期の予防的手術を勧めるか?. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05
-
山崎琢磨, 杉山肇, 神野哲也, 福島健介, 藤井英紀, 久保俊一. 大腿骨寛骨臼インピンジメントにおける身体所見. 第89回日本整形外科学会学術総会 2016.05
-
瀬川裕子, 森田定雄, 神野哲也, 酒井朋子, 星野ちさと, 請川大, 山本晴康. 踵・舟状骨間の足根骨癒合症切除後に残存した可動域制限に対し理学療法が有効であった1例. 第63回日本リハビリテーション医学会関東地方会 2016.03.26
-
瀬川裕子、森田定雄、神野哲也、酒井朋子、星野ちさと、請川大、山本晴康. 踵・舟状骨間の足根骨癒合症切除後に残存した可動域制限に対し理学療法が有効であった1例. 第63回 日本リハビリテーション医学会関東地方会 2016.03.26 板橋
-
谷口直史、神野哲也、古賀大介、波呂浩孝. 髄腔占拠型ステムと楔状型ステムのステム前捻角の違い. 第46回日本人工関節学会 2016.02.26
-
木村晶理、神野哲也、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 京セラPerFixステム・AMSシェルを用いた人工股関節全置換術の長期成績. 第46回日本人工関節学会 2016.02.26
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、木村晶理、平尾昌之、宗田大、大川淳. 熱処理法の異なる二種の高度架橋ポリエチレンを用いた人工股関節全置換術術後の摺動面摩耗率と骨溶解発生率の比較検討. 第46回日本人工関節学会 2016.02.26
-
平尾昌之、神野哲也、木村晶理、高田亮平、森田定雄、宗田大、大川淳. 異なる長さのステムを用いた両側人工股関節全置換術の短期成績. 第46回日本人工関節学会 2016.02.26
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、木村晶理、平尾昌之、宗田大、大川淳. 熱処理法の異なる二種の高度架橋ポリエチレンを用いた人工股関節全置換術術後の摺動面摩耗率と骨溶解発生率の比較検討. 第46回 日本人工関節学会 2016.02.26
-
山本皓子, 神野哲也, 木村晶理, 高田亮平, 平尾昌之. ARMDに遅発性感染を合併した症例. 第44回関東股関節懇話会 2016.02.06
-
神野哲也. 日本人大腿骨の形状特性 ~適合するステム形状は?~. 第46回日本人工関節学会 2016.02
-
神野哲也. 変形性股関節症診療ガイドライン 改訂の動向. 第13回お茶の水関節症研修会 2016.01.28
-
Shunichi Fujii, Tetsuya Jinno, Akimasa Kimura, Ryohei Takada, Masanobu Hirao, Sadao Morita. Postoperative walking ability after bilateral and unilateral total hip arthroplasty. 第95回集談会 2015.12.23
-
高田亮平、神野哲也、堤祐介、土井壽、塙隆夫、大川淳. ジルコニウムコーティング・チタン合金の生体内骨形成抑制効果の検討. 第35回整形外科バイオマテリアル研究会 2015.12.12
-
高田亮平、神野哲也、堤祐介、土井壽、塙隆夫、大川淳. ジルコニウムコーティング・チタン合金の生体内骨形成抑制効果の検討. 第35回 整形外科バイオマテリアル研究会 2015.12.12
-
瀬川裕子、神野哲也、古賀大介、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 寛骨臼形成不全症例における小児期治療歴と股関節形態の検討. 第26回日本小児整形外科学術集会 2015.12.04
-
神野哲也. 寛骨臼形成不全に対する人工股関節全置換術 -寛骨臼側再建の手技とインプラント選択. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
木村晶理、神野哲也、木村晶理、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 大腿骨座標系における骨頭中心の3次元的な位置がTHA術前後にどう変化するか. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
谷口直史、神野哲也、古賀大介、波呂浩孝. 人工股関節全置換術術後における膝関節伸展・屈曲筋力推移の比較. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
平尾昌之、神野哲也、木村晶理、高田亮平、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後の大腿骨脆弱性骨折の特徴. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
瀬川裕子、神野哲也、古賀大介、麻生義則、冨田誠、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 変形性股関節症により人工股関節全置換術を受けた患者は小児期の予防的手術を勧めるか?. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、宗田大、大川淳. コンピュータ断層撮影はクロスリンクポリエチレン人工股関節全置換術術後の骨溶解検出に有用か. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
神野哲也、古賀大介、高田亮平、平尾昌之、青田恵郎、大橋寛憲、阿部功. 変形性股関節症診療ガイドライン改訂 - 病態. 第42回日本股関節学会 2015.10.30
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、宗田大、大川淳. コンピュータ断層撮影はクロスリンクポリエチレン人工股関節全置換術術後の骨溶解検出に有用か. 第42回 日本股関節学会 2015.10.30
-
高田亮平、神野哲也、堤祐介、土井壽、塙隆夫、大川淳. ジルコニウムコーティング・チタン合金の生体内骨形成抑制効果の検討. 第30回日本整形外科学会基礎学術総会 2015.10.22
-
高田亮平、神野哲也、堤祐介、土井壽、塙隆夫、大川淳. ジルコニウムコーティング・チタン合金の生体内骨形成抑制効果の検討. 第30回 日本整形外科学会基礎学術集会 2015.10.22
-
神野哲也、古賀大介、木村晶理、高田亮平、平尾昌之、星野ちさと、森田定雄、大川淳、宗田大. セメントレスカップによる人工股関節再置換術. 第64回東日本整形災害外科学会 2015.09.11
-
天野祐輔、神野哲也、木村晶理、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 人工股関節再置換術におけるドレーン先端培養の意義. 第64回東日本整形災害外科学会 2015.09.11
-
Yusuke Amano, Ryohei Takada, Akimasa Kimura,Masanobu Hirao, Tetsuya Jinno . Utility of Suction Drain Tip Culture in Revision Total Hip Arthroplasty. 第94回集談会 2015.07.12
-
瀬川裕子、神野哲也、古賀大介、麻生義則、冨田誠、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 変形性股関節症に対し人工股関節全置換術を受けた患者へのアンケート調査 — 小児期股関節手術への意識調査 −. 第54回日本小児股関節研究会 2015.06.26
-
古賀大介、神野哲也、星野ちさと、高田亮平、平尾昌之、森田定雄. 人工股関節全置換術における進入法間の術中関節安定性比較. 第52回日本リハビリテーション医学会 2015.05.28
-
平尾昌之、神野哲也、古賀大介、高田亮平、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後の大腿骨脆弱性骨折. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、星野ちさと、森田定雄、宗田大、大川淳. 前方進入法と前側方進入法による 人工股関節全置換術術後早期CTに おける股関節外転筋断面積の 比較検討. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
谷口直史、神野哲也、古賀大介、若生政憲、小山賢介、藤巻太郎、波呂浩孝. 人工股関節全置換術における術前トラネキサム酸投与安全性のT-TASを用 いた検証. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
小谷野岳、神野哲也、古賀大介、宗田大、大川淳. 大腿骨頚部骨嚢胞とcamおよびpincer病変の関連. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
古賀大介、神野哲也、麻生義則、高田亮平、平尾昌之、森田定雄、宗田大、大川淳. 両側一期的人工股関節全置換術における感染危険因子の検討. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、星野ちさと、森田定雄、宗田大、大川淳. 前方進入法と前側方進入法による 人工股関節全置換術術後早期CTに おける股関節外転筋断面積の 比較検討. 第88回 日本整形外科学会学術総会 2015.05.21
-
谷口直史、神野哲也、古賀大介、波呂浩孝. 髄腔占拠型ステムと楔状型ステムのステム前捻角の違い. 第89回日本整形外科学会学術総会 2015.05.12
-
高田 亮平、神野 哲也、古賀 大介、瀬川 裕子、平尾 昌之、星野 ちさと、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 異なる前方系進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節周囲筋断面積の比較検討 . 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
山内 裕樹、神野 哲也、古賀 大介、高田 亮平、平尾 昌之、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. Metal-on-Metal摺動面THA術後経過についての検討. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
平尾 昌之、神野 哲也、古賀 大介、高田 亮平、瀬川 裕子、星野 ちさと、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 両側人工股関節全置換術におけるトラネキサム酸静脈内投与の効果と凝固線溶系マーカーに与える影響. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
吉原 有俊、神野 哲也、麻生 義則、古賀 大介、高田 亮平、平尾 昌之、星野 ちさと、森田 定雄、関矢 一郎、宗田 大、大川 淳. 人工股関節置換術後患者に対するVTE予防 ~術前リスクスコアリングによる抗凝固薬の用量調節の有用性~. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
古賀 大介、神野 哲也、麻生 義則、高田 亮平、平尾 昌之、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 筋誘発電位モニタリング併用人工股関節全置換術におけるアラートポイントの検討. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
小谷野 岳、神野 哲也、古賀 大介、宗田 大、大川 淳. 両側同時THAにおけるストレート・ステムとアナトミカル・ショート・ステムのDEXAを用いたリモデリングの比較. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
神野哲也. セメントレスTHAにおける大腿骨側のX線評価. 第45回日本人工関節学会 2015.02.27
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 異なる前方系進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節周囲筋断面積の比較検討. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27
-
神野 哲也. 変形性股関節症と人工股関節 進歩と課題. 第48回 東京医科歯科大学整形外科開業医会 2015.02.21
-
瀬川裕子、亀ヶ谷真琴、西須孝、森田光明、柿崎潤、廣澤直也、田中玲子、塚越祐太、神野哲也、大川淳. ペルテス病に対する大腿骨屈曲骨切り術の手術成績〜当科における術式選択の変遷〜. 第25回関東小児整形外科研究会 2015.02.07
-
神野 哲也. 変形性股関節症の治療と人工股関節の現状. 第3回 三島市整形外科カンファランス 2015.01.27
-
神野 哲也. Stem固定法の理論と成績 Tapered-wedge stem. International Congress for Joint Reconstruction: Hip Japan 2015.01.16
-
神野 哲也. 術後ケア 術後の動作制限は必要か?. International Congress for Joint Reconstruction: Hip Japan 2015.01.16
-
瀬川 裕子、亀ヶ谷 真琴、西須 孝、柿﨑 潤、森田 光明、廣澤 直也、田中 玲子、塚越 祐太、神野 哲也、大川 淳. Lateral pillar分類C群および8歳以降発症のB/C群のPerthes病の治療成績. 第25回 日本小児整形外科学会 2014.11.27
-
瀬川裕子、亀ヶ谷真琴、西須孝、柿﨑潤、森田光明、廣澤直也、田中玲子、塚越祐太、神野哲也、大川淳. Lateral pillar分類C群および8歳以降発症のB/C群のPerthes病の治療成績. 第25回 日本小児整形外科学会学術集会 2014.11.27
-
神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 小谷野 岳, 森田 定雄, 大川 淳, 宗田 大. 変形性股関節症の病態:寛骨臼形成不全とFAI. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
山内 裕樹, 神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 平尾 昌之, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 当院におけるMetal-on-Metal摺動面THAの中期成績. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
平尾 昌之, 神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 瀬川 裕子, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 人工股関節全置換術におけるトラネキサム酸静脈内投与の効果と凝固線溶系に与える影響. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
古賀 大介, 神野 哲也, 麻生 義則, 高田 亮平, 平尾 昌之, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 変形性股関節症に対する手術待機期間における保存的治療効果の検討. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
小谷野 岳, 神野 哲也, 古賀 大介, 宗田 大, 大川 淳. 大腿骨頚部骨嚢胞と股関節の形状の検討. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 瀬川 裕子, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 人工股関節全置換術における ドレーン先端培養の意義. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 瀬川 裕子, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. メタルオンクロスリンクポリエチレン人工股関節全置換術の中期成績: CTによる検討. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
瀬川 裕子、西須 孝、柿崎 潤、廣澤 直也、田中 玲子、森田 光明、神野 哲也. Charcot-Marie-Tooth病に伴う寛骨臼形成不全に対しトリプル骨盤骨切り術を施行した2例. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. メタルオンクロスリンクポリエチレン人工股関節全置換術の中期成績: CTによる検討. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 人工股関節全置換術における ドレーン先端培養の意義. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31
-
高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 瀬川 裕子, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 前方進入法と前側方進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節外転筋断面積の比較検討. 第41回 関東股関節懇話会 2014.10.04
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 前方進入法と前側方進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節外転筋断面積の比較検討. 第41回 関東股関節懇話会 2014.10.04
-
神野 哲也. セメントレスTHAにおけるインプラント固定と骨温存. 第2回 青森関節外科フォーラム 2014.07.19
-
鈴木 聡, 神野 哲也, 瀬川 裕子, 古賀 大介, 平尾 昌之, 高田 亮平, 宮武 和正, 宗田 大, 大川 淳. Charcot-Marie-Tooth病に伴う両側高度寛骨臼形成不全の1例. 第53回 日本小児股関節研究会 2014.06.20
-
野呂瀬 美生, 神野 哲也, 瀬川 裕子, 古賀 大介, 平尾 昌之, 高田 亮平, 宮武 和正, 宗田 大, 大川 淳. 大腿骨頭に発生した片肢性骨端異形成症の1例. 第53回 日本小児股関節研究会 2014.06.20
-
星野 ちさと, 神野 哲也, 古賀 大介, 大川 淳, 森田 定雄. 初回人工股関節全置換術における退院後早期のADL. 第51回 日本リハビリテーション医学会 2014.06.05
-
星野 ちさと, 神野 哲也, 古賀 大介, 大川 淳, 森田 定雄. 人工股関節前置換術における神経麻痺発生の危険因子の検討. 第51回 日本リハビリテーション医学会 2014.06.05
-
神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄、大川淳、宗田大. 変形性股関節症の病態 -不安定性とインピンジメント-. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 初回人工股関節全置換術における術後脱臼因子の解析と検討. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
古賀 大介, 神野 哲也, 麻生 義則, 高田 亮平, 平尾 昌之, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. Wedge taper stemを用いた人工股関節全置換術におけるステム表面加工部周囲の放射線透過像. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
古賀 大介, 川端 茂徳, 神野 哲也, 大川 淳. 筋誘発電位モニタリングにおける有線モニタリング/ワイヤレスモニタリングの波形比較. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
瀬川 裕子, 亀ヶ谷 真琴, 西須 孝, 森田 光明, 柿崎 潤, 神野 哲也, 大川 淳. 発症時年齢8歳以上のPerthes病の治療成績. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
平尾 昌之, 神野 哲也, 古賀 大介, 宮武 和正, 高田 亮平, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 異なる進入法における人工股関節全置換術の術中関節安定性の比較検討. 第87回 日本整形外科学学術総会 2014.05.22 神戸ポートピアホテル(兵庫)
-
神野 哲也. セメントレスステムにおける固定性の画像評価と問題点. 第45回 日本人工関節学会 2014.05.22
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳、. 初回人工股関節全置換術における術後脱臼因子の解析と検討. 第87回 日本整形外科学会学術総会 2014.05.22
-
瀬川裕子、亀ヶ谷真琴、西須孝、森田光明、柿崎潤、神野哲也、大川淳. 発症時年齢8歳以上のPerthes病の治療成績. 第87回 日本整形外科学会学術総会 2014.05.22
-
平尾 昌之、神野 哲也、古賀 大介、高田 亮平、瀬川 裕子、星野 ちさと、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 当院での大腿骨頸部骨折に対するTHAの報告と考察. 第40回 関東股関節懇話会 2014.03.08
-
高田 亮平、神野 哲也、古賀 大介、瀬川 裕子、小谷野 岳、平尾 昌之、大川 淳. 股関節手術における3次元骨モデルの使用経験. 第8回 日本CAOS研究会 2014.03.06
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、小谷野岳、平尾昌之、大川淳. 股関節手術における3次元骨モデルの使用経験. 第8回 日本CAOS研究会 2014.03.06
-
高田 亮平、神野 哲也、古賀 大介、瀬川 裕子、平尾 昌之、星野 ちさと、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 後側方進入法における術中計測値と術後脱臼の関連性の検討. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21
-
古賀 大介、神野 哲也、古賀 大介、瀬川 裕子、平尾 昌之、星野 ちさと、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 人工股関節全置換術における下肢筋電図モニタリング. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21
-
平尾 昌之、神野 哲也、古賀 大介、高田 亮平、星野 ちさと、麻生 義則、森田 定雄、宗田 大、大川 淳. 異なる進入法における人工股関節全置換術の術中関節安定性と術後姿勢指導の必要性. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21
-
川田 和正、神野 哲也、古賀 大介、瀬川 裕子、小谷野 岳、平尾 昌之、高田 亮平、大川 淳. 両側一期的人工股関節全置換術における 術後感染リスク因子の検討. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 後側方進入法における術中計測値と術後脱臼の関連性の検討. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21 日本人工関節学会
-
高田亮平、神野哲也、古賀大介、宮武和正、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. ステム長の違いがステムの前捻とアライメントに及ぼす影響. 第40回 日本股関節学会 2013.11.29
-
瀬川裕子、亀ヶ谷真琴、西須孝、柿崎潤、森田光明、神野哲也. 千葉県こども病院における先天性股関節脱臼患者の疫学. 第40回 日本股関節学会 2013.11.29
-
瀬川裕子、亀ヶ谷真琴、西須孝、柿崎潤、久光淳士郎、森田光明、佐藤祐介、志賀康浩、神野哲也、大川淳. 千葉県こども病院における筋性斜頸の手術成績. 第24回 日本小児整形外科学会学術集会 2013.11.08
-
瀬川 裕子、神野哲也、古賀大介、小谷野岳、星野ちさと、大川淳、亀ヶ谷真琴、久光淳士郎、森田光明、西須孝、柿﨑潤、山本陽平. 高度遺残性亜脱臼に対してDega osteotomyと大腿骨骨切り術を施行した1例. 第13回 千葉股関節研究会 2013.01.19