論文・総説 - 佐々木 好幸
-
乳歯う歯数に基づく蝕ハイリスク児童の選び出しとその的中度について 口腔病学会誌. 1992; 59 (1):
-
岩手県平泉小学校における学校歯科保健活動の評価 口腔病学会誌. 1992; 59 (3): 562-570.
-
小学校児童の軽度の歯肉炎に対する学校での歯みがき指導の効果について 口腔病学会誌. 1991; 58 (1):
-
8020運動の中間目標値 歯界展望. 1991; 78:1131-1135
-
80歳における喪失歯を10以下にするための中間目標値について 口腔衛生学会誌. 1991; 41 (1):
-
母親の意識が子どもの歯科保健行動におよぼす影響について 小児保健研究. 1990; 49 (5):
-
"8020運動"の中間目標値について デンタルハイジーン. 1990; 10:1141-1148
-
不正咬合のふるいわけを前提とした各種指数の比較に関する研究 口腔病学会誌. 1990; 57 (3):
-
う蝕誘発生飼料によるラットの摂食行動パターンに関する研究 口腔病学会誌. 1989; 56 (1):
-
地域歯科保健環境に関する調査研究 第3報 小児保健研究. 1988; 47 (4):
-
埼玉県立某高校の生徒における歯科保健状態について 口腔衛生学会誌. 1988; 38 (5):
-
沖縄県西表島西部地区における歯科保健状態の経年的観察 口腔病学会誌. 1987; 54 (3):
-
地域歯科保健環境に関する調査研究 第二報 小児保健研究. 1987; 46 (6):
-
Nakamura T, Tomomatsu N, Takahara N, Kurasawa Y, Sasaki Y, Yoda T. Morphological changes in the inferior nasal passage associated with superior repositioning of the maxilla with/without horseshoe osteotomy or turbinectomy. International journal of oral and maxillofacial surgery. 2024.08; 53 (12): 1032-1040. ( PubMed, DOI )
-
Iwasaki, T; Harazono, Y; Fukawa, Y; Kaida, A; Kayamori, K; Sasaki, Y; Harada, H; Yoda, T. Retrospective analysis of odontogenic myxoma and odontogenic myxofibroma in the oral and maxillofacial region: a fibrous tissue-related differentiation BRITISH JOURNAL OF ORAL & MAXILLOFACIAL SURGERY. 2024.06; 62 (5): 464-470. ( PubMed, DOI )
-
Mikami, R; Komagamine, Y; Aoyama, N; Mizutani, K; Sasaki, Y; Iwata, T; Minakuchi, S; Kanazawa, M. Association between occlusal supports and nutritional status in older adults: A systematic review JOURNAL OF DENTAL SCIENCES. 2024.04; 19 (2): 813-827. ( PubMed, DOI )